• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

ジムニーシエラに続いて、デリカD:5もエンジントラブルが・・・・・・

ジムニーシエラに続いて、デリカD:5もエンジントラブルが・・・・・・ 年末から今年に入り、発生頻度が増えてきました。とりあえず、通勤に使っていますが、大丈夫なのか?

実は、こんな現象です。暖気運転後、エコ運転を優先にまったり運転、信号待ちでシフトをニュートラルに戻し、停まっていると、知らないうちに「エンスト」をしています。バッテリーの警告が見てセルを回すと、通常に始動します。30~40分の通勤経路での出来事です。
アイドリング゛の回転数は、変わっていません。年末は、2週間に1回ぐらい、年明けからは二日に1回のペース、昨日は、出勤途中に、2回発生しました。帰る時は、起きません。
走行距離は124.000㎞です。今までになかった現象です。最近、気になることは、めったに起きませんが、アクセルを踏むと息継ぎをするようなショックがあります。関連性があるのかはわかりません。
下記が、エンストした時の写真です。


正常はこんな状態


キャブの関係なのかな、今の車はコンピュータ制御なので、よくわかりません。昨年から、続いている愛車のトラブル、ホント参っています。何とかしたいものです。(笑) 
年式、走行距離そろそろトラブルが出てくる時期でもあるので、専門店の「輝オート」に相談してるか・・・・・・(笑) 簡単に治ることを願うばかり、ホント最近はブルーですね。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/14 22:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2016年1月14日 23:17
こんばんはー!
バッテリーはいかがでしょう⁉
以前、冬のある日にバッテリーの1スロットの不具合で、走行中エンストしたり、始動時エンジン掛からなかったりしたことがありました。(海外有名メーカーのバッテリー)
最初はオルタがいってしまったと思っていましたね。

結局、パナのカオスに交換したら、万事解決、以後すこぶる好調です。
コメントへの返答
2016年1月15日 9:08
コメントありがとうございます。
確かにバッテリーは同じパナのカオスに4年目に交換しました。でも全然、弱っている感じはありません。バッテリーなのかな❔

確かに交換時期です。
2016年1月15日 0:21
度重なるトラブル心中お察しします(>_<)

実は以前乗っていたエアロレックターボですがナナあゆデリカさんと同じような症状が続きシエラに乗り換えました(^_^;)

距離は8万キロぐらいでしたが初め交差点で右折しようと止まっているといきなりエンスト状態で慌ててエンジンをかけ発進!
そんななことが頻繁に起こりある朝突然エンジンがかからずバッテリーが上がっていました!
電装品の消し忘れはなくバッテリーも交換後1年ぐらいだったのですが仕方なく新品を購入し交換しその日は乗っていました。
しかし次の日の朝もバッテリー上がり状態!
これはおかしいとディーラーに持っていき原因を調べてもらったところエアコンにつながっている電装パーツ(800円ぐらいのパーツでおそらくリレーです)が原因で電流が流れっぱなしになり1日でバッテリー上がりになりました(^_^;)
そのパーツを変えしばらく乗っていましたがエンストに関しては結局改善されず頻繁に起こるようになりアイドリングをあげだましだまし乗っていました。
またそれらと同時に急な加速をするとエンジンが一瞬止まるような息継ぎをしヒヤッ!とすることもありました。
この症状は毎回ではありませんでしたが怖くて踏み込めませんでした(^_^;)

そして最後の方は交差点で停止する時にもニュートラルに入れながら空ぶかしして回転数を保ち左足ブレーキと右足アクセルでバランスをとり発進するなどもはや正常ではなくなりました(^_^;)

結局ディーラーでコンピューターにつないで見てもらっても異常は出ずどこをどう直すか対処のしようがなくあまりのストレスだったので廃車にしました(>_<)

同じ三菱車ナナあゆデリカさんの症状と似ていましたのでご連絡しました。
早期解決することを願います(^-^)




コメントへの返答
2016年1月15日 9:14
詳細に解説して頂き「感謝」「感謝」「感謝」です。発生している現象はまったく同じですね。

私もセルフで電装品弄ってますが、ここ最近は、接続も作業もしていません。近日中に「輝オート」と思っていましたが、その前に三菱に持ち込んでみます。
これ以上、エンジントラブルは・・・・・・・
書かれているように最悪のケースでないことを祈ります。(笑)

関係ないかもしれませんが、以前乗っていたパジェロも電気関係から故障が起き出しました。使用年数も同じぐらいだし嫌な感じです。

親切なアドバイスありがとうございました。


2016年1月15日 0:59
コメ失礼します!
リコール出てましたよね確か、、、
コメントへの返答
2016年1月15日 9:16
コメントありがとうござます。

リコール出ているですか?
ハガキが来たリコール案内は全て対応していますが・・・・・・・
三菱に問い合わしてみる可能性ありますね。

2016年1月15日 8:59
私のデリカもそうですよ。

リコールでエタックスは交換しましたが、

これにかんしてはエタックスは関係ないような気がします。

なので暗電流を調べ中です。

バッテリー5個目です。そのうち1個は1日で上がりました。

低速で交差点入ったときにエンストします。

バッテリーのチェックランプ点灯でエンストします。
コメントへの返答
2016年1月15日 9:19
コメントありがとうございます。
「エタックス」については、一応知っています。今まで、セルフで電装品を装着してエラーメッセージの時、ディラーに持込、すべて「エタックス」に記録が残っていることを聞かされました。
なるほど、「エタックス」の原因もあるのですね。
ディラーに聞いてみます。アドバイスありがとうございました。
2016年1月15日 9:28
ディーラーへの相談時か相談後の判断で良いと思いますが、バッテリーは要交換時期ですよね。
うちは、一台目のカオスを2年10で交換しました。一度バッテリーのインジケーターを確認されると良いと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2385387/car/1888105/3487151/note.aspx
コメントへの返答
2016年1月15日 9:56
ははははははは(笑)

そうですね。気にはなっているんですが、まだいけそうなので、優先順位が下がっているのは事実です。OPのLEDインジケーターは、快調のレベルなんですが(笑)


2016年1月15日 9:41
お疲れ様です!

凄い距離ですね!!

トラブルは、痛いですが、

そこまで、乗れば、

いろいろと、不具合がでてくるのですかね~?!

僕は、いたるところの、異音に悩まされていますが、

何度、見てもらっても、違う場所から・・・。

いたちごっこです!!

トラブル治るといいですね!!
コメントへの返答
2016年1月15日 9:58
新型が出るまでは、頑張ろうと思っています。三菱は電気系統が弱いですよね。

年末から今年に入りトラブル続き、おみくじは「大吉」だったんですが、神頼みも効果なしです。

コメントありがとうございました。
2016年1月15日 14:04
私も3~4年前、セルは回るがエンジンは掛からなかったり、エンジンが掛かっても15秒ぐらいで、ストンと停止。

ディラーに持ち込んだときは、正常で症状がでなかったり、何か電装品を付けましたか、と尋ねられたりもしたことがあります。

結局、ディラーに二週間預けて、やっとイモビライザーの受信部不良が判明。滅多に起こらない不具合で、交換したら。一件落着(^o^)

てなこともありました。ご参考までに。
コメントへの返答
2016年1月15日 23:14
ありがとうさんです。
初詣の「大吉」は何なんでしょうね。

今年はひっとして、災難の年なのか・・・・・

明日、ディラーに持ち込みます。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation