• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

PC検索、「ポチリ」 の商品4個口届きました。早く、付けたいな 。

PC検索、「ポチリ」 の商品4個口届きました。早く、付けたいな 。
いろいろ悩んだ結果、デリカの足回り、久しぶりに大きな買い物をしました。「ポチり」から3日目に、東北エリアを出発、トラック便で我が家に届きました。発送して1日で到着したのはビックリです。 ■届いた商品の周りは、ゴムの匂いがプンプンしています。(何故だかうれしい自分を引き留めれない自分 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 10:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月14日 イイね!

模索中から「決めちゃいました。」デリカD:5のホイルとタイヤ、ネットでまたまた「ポチリ」ましたよ。

模索中から「決めちゃいました。」デリカD:5のホイルとタイヤ、ネットでまたまた「ポチリ」ましたよ。
想定外の出費になりましたが、〇〇-〇〇さんと一緒の思いです。清水の舞台から飛び下りてしまいました。(笑) 今回は、酔っていませんよ。しっかり検索の上、調査しました。おそらく全国で一番廉価を見つけたと確信してから「ポチリ」しました。自信があります。(迷い後悔、無しです。(笑)) 後からのみんから情 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 23:08:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

三菱自動車主催のスターキャンプ、なぜ関西も企画、開催できないのかな?

三菱自動車主催のスターキャンプ、なぜ関西も企画、開催できないのかな?
一昔の楽しかったイベントキャンプのひとり言です。 乗っていたデリカ・スターワゴンエクシードです。写真はネットからですが、同じです。もう少し装備は付けていましたが・・・・・・・ 三菱のパジェロ、デリカ・スターワゴン、RVRが全盛期の頃は毎年、8月頃、三菱自動車が主催の滋賀県、マキノ高原 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 23:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

■噂のH職人のネタです。「フロントの写メ」またまた送ってきました。色とイイ「いいね」

リアショックに続き、フロントも交換終了したようです。 ジャオスのフロントショック交換です。レッドコイルも光っていますね。(いいな) おまけ、デイライトの球をLEDに変更したのは自作加工です。 最近はサマータイヤ・スタットレスタイヤも購入しているし、今回はジャオスのショックまで交換しており ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 14:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

気になるタイヤ、少し早いのでは・・・・・(悲)履き替えねばならないのかな?教えて!

気になるタイヤ、少し早いのでは・・・・・(悲)履き替えねばならないのかな?教えて!
スタットレスからサマータイヤ(GEOLANDAR A/T-S 225/55/R18 純正ホイル )に取替え、2か月が経っています。点検も兼ねて乗る前に「ひび割れ」が気になって仕方がありません。 たしかにタイヤは消耗品ではありますが、製造年週(2011年7週目)から見ても少し早いのでは?(?_?)と ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 23:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

■ 突然、『噂のH職人』より 「渋いショックの写メ」が送られてきました。

仕事をしていると携帯電話にmailが配信? maleを開くとH職人からでした。添付ファイルを開くと「写メ」が1枚・・・・・・・・・・何の写真??? 見たことのある水色のコイル、「ショックに色が着いているな。」あれれーーーロゴ、ガンメタの・・・・・・・・ジャオス? 💡💡💡💡💡💡 「つけよ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月02日 イイね!

凄い迫力、ライブで見てみたいな。並走してみたいけど、デリカはきっと追いつけないやろな\(◎o◎)/!

★こんな動画を発見、ジャパンではありえない迫力とスピード、自分のデリカが、並走して走っている動画・・・・・・・でもラッセルした雪をモロにかぶって、前が見えないでしょうね(笑)
続きを読む
Posted at 2014/06/02 00:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

先週、日曜日のブログ、アップします。「京都水族館」に行ってきました。

先週、日曜日のブログ、アップします。「京都水族館」に行ってきました。
娘の子供(孫)を引き連れ『京都水族館』に行ってきました。 ●唯一の愛車アップの写真です。「コインパーキング」に入れました。   日曜日、時間貸し、休日割り増し  本日一番、お金のかかった費用になりました。   『ボリ過ぎ』 ●本日の参加メンバーです。悪ガキ2名、かわいい娘2名、今 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 23:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

H職人による4輪バギーのカスタム情報の入電あり、早く乗りたいな(笑)

H職人による4輪バギーのカスタム情報の入電あり、早く乗りたいな(笑)
噂のH職人より、共同購入した4輪バギーの写メ入電が入りました。 どうやらマフラーを交換、吹きがよくなったのことです。電話で、爆音を聞きましたが、いい感じ(^^♪ 購入後、十津川キャンプでデビューした「遊びパーツ」ですが、1回使ったままで、ずっとH職人にお預け状態です。 私は「乗る人」なので(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 17:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月09日 イイね!

最近、マウスの「右クイック」が何故か、緩いようです。原因は「酔っているから」(笑)

最近、マウスの「右クイック」が何故か、緩いようです。原因は「酔っているから」(笑)
夕食の延長として焼酎を飲みながら、PCで「みんから」「facebook」をチェックしています。 欲しいもの、あればいいもの、便利なもの、人より目立つパーツなど「輝オート、オートフラッグス、デリカオークション」をそれなりに流しながら見ています。 気になったパーツ、商品は価格比較として「アマゾン」「 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 23:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation