• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

ああ・・・・・・ショックな出来事

ああ・・・・・・ショックな出来事ある場所で突然、愛車が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・悲しい(涙)






大声を上げ、停止を求めたが、止まらない、慌てて気づき止まってくれたが、
ああ・・・・・・・・・間一髪ではなく、接触したみたい凹んでいた。

夕刻、仕事も終盤、時間があったので、会社の敷地内で、タイヤを洗おうと思い、トラックの後ろに停めたとたん・・・・・・想像してください。(笑)

真面目な部下だし、怒れず自腹かな❔

諭吉さん何枚いるんだろう、角だし高いかな・・・・・・・・保険やったらリアドア1枚交換、自腹になると板金どこまで治るのかな❔ ホント最悪、ついていない自分に腹が立つ

いつもはこんな場所に停めないのに・・・・・止めた自分も反省です。

今年、本厄のタタリかな、これで終わってほしい。

Posted at 2015/10/23 19:34:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

久しぶりの嫁里へ、一泊二日でしたが、久しぶりにのんびりしました、往路574㎞ 平均燃費でした。(笑)

久しぶりの嫁里へ、一泊二日でしたが、久しぶりにのんびりしました、往路574㎞ 平均燃費でした。(笑)土日を使って、嫁さんの実家に里帰り、目的はお父さんの「法事」でした。土曜日の午後から自宅を出発、一路、山陽自動車道へ、夕刻着予定です。工程は約高速道7割・一般道3割かな❔高速は平均100キロ前後で走りました。
帰りも同じ時間位に出発して帰宅しました。高速で少し飛ばした割には往路574.4㎞、給油した燃料は70.07ℓ 燃費は8.20平均燃費でした。

とりあえず、目いっぱい満タンです。


高速で一休み


高速から県道へ、実家手前で食事、なぜか広島県で「大阪王将」です。(笑)
お子様ランチの景品で思わず、ポチリ(@_@)




無事に到着、4年前と何も変わっていないところが、懐かしく嬉しい(笑)


実家の軽四が一台増えていました。働き出した甥っ子が乗っているらしい(笑)


お土産に野菜とお米を頂きました。

帰りは娘に運転まかせっきり、私はベビーちゃんの子守ですが、私が抱くとすぐに泣きます。日曜日の19時頃無事に帰宅できました。(笑)

Posted at 2015/10/12 14:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

『いいね』 700人ポチリ頂きました。みんカラのメンバーに感謝・感謝・感謝です。ありがとうござます。

『いいね』 700人ポチリ頂きました。みんカラのメンバーに感謝・感謝・感謝です。ありがとうござます。本日、自分の「愛車紹介」、『いいね』 700人の方から頂きました。
私の「みんから」は、2009年4月初めて登録、しばらくアップせず、何を思ったのか、2013年1月から愛車の記録としていろいろアップするようになりました。本日まで約3年9カ月の間、何がよかったのよくわかりませんが、700人のみんカラメンバー様から『いいね』を頂き、凄くうれしいです。ホント感謝ですね。これからもマイペースでアップしていきたいと思っています。

改めて、本当にありがとうございます。感謝・感謝・感謝です。(喜)



Posted at 2015/10/07 20:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

久しぶりに観た『デリカD:5』の走行、三菱さんの動画が凄い(+_+)

久しぶりに観た『デリカD:5』の走行、三菱さんの動画が凄い(+_+)momojiro号から教えてもらった動画が凄い、青森三菱自動車さんがアップしたYouTubeです。
増岡選手が運転、ディーラーのイベント走行、敷地内の雪を掻き集め、雪上走行をしています。おそらくクリーンディーゼルターボのデリカD;5でしょうね。躍動あるパワー走行を見せつける動画です。

車両の設定はスタットレスタイヤ、TCLをOFF、4WDロック、運転はバトルシフトを使って1速~2速を使い、フル加速で走行していると思います。MIVECデリカとは性能が違い、ミッションもA/T、ディーゼルのトルクの特性が走りに表れています。
雪上と言っても路面は敷地内のアスファルトの上にシャーベット状で溶けた雪の状態、温度は、おそらくマイナスではないでしょう?
凍結はしていないので、フル加速できるのでしょうね。しかし狭い敷地内で、この走りは凄いです。車の性能を知り尽くしているプロのテクニックですね。

私の愛車は、『MIVECデリカD:5』 CVTなので、こんなパワーのある走りは、できません(笑) 絶対、無理です。(笑) 羨ましい限りです。同じデリカでも性能の違いを痛感する動画でした。(涙)

これはさすがにCMでは、使えないでしょうね(笑) でもこれを観たらもっと売れるはず・・・・・・・確信

★動画は、青森三菱自動車さんがアップしたYouTubeです。


 
Posted at 2015/10/07 10:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2015年09月29日 イイね!

前から気になっていたエンジンルームのこのスライド開閉パーツどんな役目なのですか❔

前から気になっていたエンジンルームのこのスライド開閉パーツどんな役目なのですか❔デリカを買った時から気になっていた部分です。教えて(笑)

先日、洗車時に撮影しました。このスライドする蓋のパーツ、どんな役割をするんでしょうか❔
上の隙間から入ったゴミを取るのかな、そんな大きなゴミは入らないぞ(笑)








■通常、閉めた状態


■開けた状態

Posted at 2015/09/29 10:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation