• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

■ 突然、『噂のH職人』より 「渋いショックの写メ」が送られてきました。

仕事をしていると携帯電話にmailが配信?
maleを開くとH職人からでした。添付ファイルを開くと「写メ」が1枚・・・・・・・・・・何の写真???
見たことのある水色のコイル、「ショックに色が着いているな。」あれれーーーロゴ、ガンメタの・・・・・・・・ジャオス? 💡💡💡💡💡💡 「つけよった」・・・・・・いいな (笑)

早速、確認のmailを送信すると、弾んだ声で 「ジャオスやで」 と一言(いいね)


そうそう、前からショックが、ビル・ジャオスって言ってたな(*_*) とうとう「付けたんや」
本日、自分で装着したようです。
輝オートで買ったらしく、来週中にフロントも交換するようです。 (いいね)

変にライバル心を持った変なH職人からの投稿です。負けないようにせねば、(*_*)

どこか、山道、一緒に走りに行きたくなりました。



Posted at 2014/06/07 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月02日 イイね!

凄い迫力、ライブで見てみたいな。並走してみたいけど、デリカはきっと追いつけないやろな\(◎o◎)/!



★こんな動画を発見、ジャパンではありえない迫力とスピード、自分のデリカが、並走して走っている動画・・・・・・・でもラッセルした雪をモロにかぶって、前が見えないでしょうね(笑)
Posted at 2014/06/02 00:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

先週、日曜日のブログ、アップします。「京都水族館」に行ってきました。

先週、日曜日のブログ、アップします。「京都水族館」に行ってきました。娘の子供(孫)を引き連れ『京都水族館』に行ってきました。







●唯一の愛車アップの写真です。「コインパーキング」に入れました。
  日曜日、時間貸し、休日割り増し  本日一番、お金のかかった費用になりました。
  『ボリ過ぎ』


●本日の参加メンバーです。悪ガキ2名、かわいい娘2名、今も綺麗な、おかあちゃんです。


●海遊館よりファミリー向けとしていろいろ工夫がされています。
  見やすい水槽、凹凸のレンズを使ったり、まるで水中から見ているような感じが最高です。






●クラゲちゃんです。クラゲも大きさ、形、泳ぎ方様々な種類がいました。毒を持っているクラゲはさすが毒クラゲでした。


●水槽をバックに撮影です。


●限定のイベントにも参加しました。
  京都の自然な形をイメージしたブースがあり、京都の季節に合った色を見つけるイベントです。
  京都の植物、生き物、棚田に植えた稲などを綺麗な女性スタッフがわかりやすく説明してくれまし  た。 私は・・・・・・スタッフの顔ばかり見ていましたよ(クス笑)


●水性ペイントで見つけた色を台紙に塗ります。




●さすがにお姉ちゃんです。見つけた色はイメージ通りでした。悪ガキはハチャメチャでした。


●ペンギンの散歩を目の前で見ました。歩き方が、メッチャかわいかったです。






●水族館を出たところに、人工水辺があり、暑かったので「いいよ」と一言いうと・・・・・・・・・
  悪ガキ2名は水の中に入ってしまい、あっという間に、上から下までビショビショに・・・・・・
  水族館の人に注意を受けるし、「本当に甘い」と嫁に怒られるし、男ってホントどうしょうもない    動物ですね。(笑)










Posted at 2014/06/01 23:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

H職人による4輪バギーのカスタム情報の入電あり、早く乗りたいな(笑)

H職人による4輪バギーのカスタム情報の入電あり、早く乗りたいな(笑)噂のH職人より、共同購入した4輪バギーの写メ入電が入りました。
どうやらマフラーを交換、吹きがよくなったのことです。電話で、爆音を聞きましたが、いい感じ(^^♪

購入後、十津川キャンプでデビューした「遊びパーツ」ですが、1回使ったままで、ずっとH職人にお預け状態です。
私は「乗る人」なので(笑) 保管を含め日々のメンテ維持管理をお願いしっばなっしになっていました。プレートは付けていませんが、登録可能な4輪バギーです。排気量は50ccなので非力ですが、河原で遊ぶにはちょうどです。(笑)
十津川キャンプの時も子供を乗せ、親が満喫していました。以降、活躍しておらず、本日突然トピックスとして、H職人より4輪バギーカスタム仕様の情報が入りました。(激喜)




■普段のメンテはすべてH職人です。(いつも、いつもありがとう(感謝)さんです。)マフラー交換中


マイファミリーでGW期間中にカヌーをもって琵琶湖に行きましたが、強風だったので、バーベキューのみでカヌーは残念したので、近日中に4輪バギーも一緒に積んで遊びたいな(*_*)(*_*)
早速、H職人と早速打ち合わせの『飲み会』組まないといけませんね。

お互い、ファミリーも増え大家族になったので、みなさんの行事もあるので、調整は大変ですが、何とか、まとめたいですね。


Posted at 2014/05/24 17:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月09日 イイね!

最近、マウスの「右クイック」が何故か、緩いようです。原因は「酔っているから」(笑)

最近、マウスの「右クイック」が何故か、緩いようです。原因は「酔っているから」(笑)夕食の延長として焼酎を飲みながら、PCで「みんから」「facebook」をチェックしています。
欲しいもの、あればいいもの、便利なもの、人より目立つパーツなど「輝オート、オートフラッグス、デリカオークション」をそれなりに流しながら見ています。

気になったパーツ、商品は価格比較として「アマゾン」「楽天」「価格com」と比較をして、メモっています。前はここで止まっていたのに、ここ2週間は、お買い得、新しい発見と勘違いして・・・・・・・?
知らないうちにマウスを右クイックしてしまっています。(笑)
確かに、一番安く、お買い得な商品をゲットしているような気分になっている我があります。

原因はやっぱり深酒のようです。たしかに今年に入りいろいろ溜まっています。雪山以来、お山を走っていないし、別の意味で知らないうちにストレス発散をしているようですね。(笑)


■Yahooオークション でグリルをポチリ


■戦隊 ガイムをアマゾンでポチリ




■恐竜 72体 アマゾンでポチリ





ま~~~いいか!
Posted at 2014/05/09 23:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB64 イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 12:27:18
[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation