• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

またまた、ほろ酔い、懲りずに「フロントグリル」ポチリました。『H職人』 とお揃いかも\(◎o◎)/!(笑)

またまた、ほろ酔い、懲りずに「フロントグリル」ポチリました。『H職人』 とお揃いかも\(◎o◎)/!(笑)
食事をしながら焼酎が進みます。ビール制限もあり焼酎でガマン、ほろ酔いでオークションを検索、「H職人」と同じグリルを発見しました。

お揃いもイイかもと思い・・・・・・・・・ポチリ

そのまま入浴、「落ちないだろうと思い」PCを見ると・・・・・・・アラマ ビックリ 「私のものになっていました。」 

フロントグリルは純正ノーマルから①スモークグリル ②ノーマル加工 ③スポーティーグリル ④ROARグリルとイメチェンをやってきました。今回は・・・あの『H職人』のグリルに合わせて見ました。並べて撮影が楽しみです。




愛犬「あゆ」様も呆れています。(笑)



Posted at 2014/04/29 21:28:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月22日 イイね!

『アレ・・?』〇〇〇・フラック〇、シフトポジションランプLED 装着1週間で2箇所が点滅です。アレレ・・・皆さんは・・・?

4/4にLEDシフトポジションランプ(ブルー)をネットで2個購入、1個は友人の『H職人』の分です。
4/8に商品到着、すぐにH職人に手渡しました。H職人は4/12に装着しました。
「4/17頃から『PとDs』のLEDが何故か不規則に点滅している」との連絡が入り、しばらく様子を見るとの事でした。4/20から点滅が頻繁になりました。

装着時、説明書通りに装着、「ひねったり・曲げたり・押さえたり」 しておらず、みんカラのレビューでトラブル事例を見ていましたが・・・・・・・まさかと思ったのは私だけでしょうか?
購入したのは、改良強化型の説明だったので、ポチッちゃいましたが、どうなんでしょうか?
装着したメンバーで同じような現象は発生しているのでしょうか?教えて下さい。

ちなみに私のは、問題ありません。ホント「当たりハズレ」のハズレなのかな?でも早すぎないでしょうか? 心配になってきました。(不安一杯)







Posted at 2014/04/22 00:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

久しぶりに 『デリカ弄りいっぱいカスタム三昧』 納得の一日でした。(笑)

昼前から、輝オートで10%offで買った 『TGS Billet Drink Holder【BLK/RD】』 を装着しました。
前から狙っていたパーツでしたが、左右セットとなると高価なので、踏ん切りがつかなかったのですが、10%offの広告を見て「衝動買い」で・・・・・す。

装着は運転席回りのインパネをばらすので、一緒にダクトにLEDを埋めこみました。これも以前から弄りたかったことです。


運転席側のドリンクホルダーです。オールアルミなので、高級感ありますね。自己満足(喜)


助手側です。 10%offでも、2つで1万円を超えるのは、やっぱり無駄遣いですね。カード払いなので1か月後、後悔するかも・・・・・・
装着してから、ブルーの方がよかったかも・・・・少し後悔?



フロント回りのダクト4ヵ所にブルー拡散LEDを埋めこみました。


明るい時に撮ったので、夜が楽しみです。自分では結構「お気に入り」です。



先週装着したオートフラックスのシフトライトイルミLEDが爆輝で眩しすぎるので、加工しました。
夜、運転していると【P・Ds】の明るさは半端ではない明るさ(爆激輝き)、気になっていました。


加工はシフトカバー側にホワイトの養生テープを貼りました。
1枚ではダメ、2枚もダメ、3枚もダメ・・・・・6枚で何とか、何とか「程よい明るさ」になりました。
加工前と加工後の写真ではわかりずらいですが、適度な明るさです。

これも自己満足です。






Posted at 2014/04/20 18:01:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月19日 イイね!

孫達の遊び道具、ポチリました。結構難しいですね(笑)

楽天でポチリました。ビックリ横転しました。やっぱりチビッ子の道具ですね。怪我対策としてメットとプロデクターも必要なのがわかりました。





Posted at 2014/04/19 00:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月09日 イイね!

3歳児の挑戦、大阪アウトドアフェステバル大阪 ジャンピングバンジーにアタックしました。

★初挑戦、ジャンピングバンジーです。





緊張していましたが、イベントの中で最年少です。
Posted at 2014/03/09 21:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB64 イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 12:27:18
[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation