• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

★明日の『ファミリー雪山アタック』、芋煮ナベの準備中です。娘にお願いしました。★

■明日、日曜日は今年3回目の雪山。
今回は深雪アタックも予定していますが、峠で雪山で芋煮ナベを予定しています。 ナベ奉行はいつものうわさのH職人です。仕上げは、出汁を使ってカレーうどんのようです。楽しみーーーーーーー!孫も今回は多いのでソリ大会も開催です。(笑)

四駆車両も6台と多く、ウインチ付もあるので、前回いけなかった峠の先の林道を走破してみたいな(笑)お天気にな~れ! 誰が一番先にハマるのかな(笑)





●16人分の材料の里芋3.5㌔の皮むき、ごぼうも含め、大変そうです。
『我が娘』だから言えるわがままですね。ガンバレー・ガンバレー・ガンバレー宜しくね。
Posted at 2014/02/22 14:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

絶賛です。デリカD:5の新作CM動画、もっとTV放映すればいいのに\(◎o◎)/!、でも査定は下落している。

■ネット検索、三菱自動車の新作CM、絶賛です。他のミニバンでは味わえないアウトドアライフ満喫のCMです。個人的には、デリカの特質した性能を解説しているCMだと思っています。今までのCMの中では最高でしょう。
もっと全国TVで流せば、いいのに (もっと人気が出るのでは?)・・・・・・・・・と思っているのは私だけかな?

c


■昨日、某カー雑誌でこんな記事を見つけました。

T社やN社、H社のミニバン四駆できない『本格アウトドアが体感できる四駆』だと確信しています。(笑)
たしかにモデルチェンジも長く、マイナーチェンジごとに発売当初の標準装備からコストカットされた装備に変更、全体的に古く感じますが、個性があり、カスタムできる点が気に入っています。

別に買い換える気はないので、関係ありませんが、こんなに暴落するとちょっぴり残念です。
要因は目立たないマイナーチェンジ、クリーンエンジンのデリカ発売のため、ガソリンデリカの査定価格が急暴落したのかな?

CMのコースはおそらく専用のテストでの撮影と思われますが、一度は、走って見たくなるコースですね。こんな路面状態だったら最高でしょうね。




Posted at 2014/02/18 22:51:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

■デジカメ整理していたら、ひょうきんな孫娘、発見です。

■デジカメ整理していたら、ひょうきんな孫娘、発見です。★昨年の秋、小学校の発表会でのひょうきんな写真が出てきたのでも投稿します。
デリカネタではありません。
次女の娘ちゃんです。メッチャかわいいでしょう(孫バカです。)







■大阪市内阿倍野区の某小学校で孫娘、3年生のダンス発表会での参加景品のメガネです。(笑)


■ボヨョ~です。


■たれています。



Posted at 2014/02/18 21:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

あ(*_*) 積もっている。ワンちゃん散歩もたいへんだー 『お山』 行きたいな(笑)

★ お目覚め、外は一面、ホワイト一色、散歩に行った足跡もこの通りです。


★「アユちゃん」もビックリです。


★愛車も屋根がかかっていない所の部分がちょっぴり積もってました。
  『お山』 期待できそう、ワクワク(*_*) 「行きたいな」、「行きたいな」でも週末は予定がビッシリです。


これから会社へ出勤しますが、遠方のメンバー大丈夫なのかな(?_?)(?_?) 今日の仕事大変そうな気配が・・・・・・・  
Posted at 2014/02/14 07:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月11日 イイね!

FJクルーザー・プラド・デリカ 見事にスノーアタックハマりました。フォトブログと学習です。

FJクルーザー・プラド・デリカ 見事にスノーアタックハマりました。フォトブログと学習です。★今回は、クロカン3台、デリカ1台での雪山アタックです。先週、金曜日の関西エリアの積雪を期待して、日曜日新雪アタックをしましたが、期待を裏切り・・・・・湿り積雪でした。
もっと深雪を求めて林道をアタック、トンネルを越えると、ガスがかかった魔の林道に変わっていました。




★『ハマっている』動画は一つ前のブログにアップしています。


■今回のメンバーです。masaーーmasaさん、puku1714さん、momojiroさんです。少し冒険をして見たく・・・・・・・・密かに考えていました。(笑)






■puku1714さん積雪林道アタック中です。


■masaーmasaさん積雪林道アタック中です。


■puku1714さんチェーン4発、インチアップしているので、余裕ですね。蹴ち散らして走っています。


■トンネルを越えると、積雪量が違ってました。本来、舗装路と地道の段差があるのに積雪で真っ平状態・・・・・・・(?_?) よくよくガードレールなどを見ればわかりますが、一面処女スノーで何もわかりませんでした。
何回もアタックしている林道、路面を知り尽くしてるmomojiro号がトンネルを越えてから綺麗な処女スノーに突進すると真っ先にハマりました。






■4輪ともこんな状態(亀の子)では、自力での脱出は無理です。ひたすら地面を掘り起こすだけでした。


■FJクルーザーだから牽引できました。おそらくあのハマりは、デリカでのレスキュー無理ですね。


■慎重なmasaーmasaさんもハマりました。ハマる少し前のショットです。(笑)


■熟練した本格四駆野郎でもハマってました。でもウインチ操作で自力で脱出するところが凄い、アッパレ(*_*)!
わかりずらいですが、ウインチのワイヤーが張っている状態が写っています。


■子供はホント元気です。食事を忘れて、ソリ遊びに夢中でした。「実は孫なんです。」かわいいでしょう(バカ笑)




■今回、一度もハマらず、JAF隊員としてレスキューして頂いたpuku1714さんです。一番冷静だったのかな(?_?)


■積雪アタックした車両のチェーン装着フォトです。
①pukuさん1714 4発チェーンです。


②momojiroさん4発チェーンです。


③makuーmakuさん2発チェーンです。


④デリカです。リアのチェーンも持参しましたが、積雪量を見て未装着です。


■今回の「ハマり方」の学習と反省について
今回は馬力のあるクロカンだったので、無事帰ることができました。ホントよかったです。(笑)
林道の先に轍がありました。どんな四駆が走ったのか(?_?)本当は行きたかったのですがも車重のある四駆ばかりだったので、諦めましたが、当日、私たちの前にジムニー野郎が走破したようです。(本日ネット検索で判明しました、。)

スノーアタックは、四駆の性能、車格によって、それなりに遊び方ができるんですね。改めて学習しました。次回はハマらないように頑張ります。


【今回の学習①】
もしデリカと2台だったら、レスキューできなかったのではmomojiro号です。あそこまでハマるとパワーのある四駆で無いとダメです。

【今回の学習②】
もし単独で行くと、自力での脱出できなかったのは私のデリカです。右前輪が完全に浮いていました。対角線亀の子状態でした。

【今回の学習③】
masaーmasaさんのスタックは単独でも時間をかければ、自力で脱出できるレベルでしたが、脱出ツールが無ければ、おそらく辛かったでしょうね。

《雪山の学習》
何回も走破している林道でも、スノーアタックは状況を甘く見ると雪景色にダマされます。くれぐれも単独では行かないように、必ず2台以上で、積雪の状態、車の性能を考えて慎重にアタックしてくださいね。
これは、自分に言い聞かしているのかも・・・・・・・・・・・(笑)(笑)

★ウインチ欲しくなりましたが、デリカD:5に装着している車見たことないですね。以前であれば、スターワゴンパジェロに純正オプションでついていたのにな~~ モノコックじゃないので仕方がないで゛すね(悲)

















Posted at 2014/02/11 22:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB64 イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 12:27:18
[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation