• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

★デリカD:5の目線が高くなりました。(笑)1inアップです。ヒップも上がってます!(笑)

●昨日、コイル、ショックのカスタムをお願いしていたショップから帰ってきました。思っていた以上に上がっている気がします。(驚き)
愛車は94,535km実走してきました。最近フアフア感、タイヤノイズ音、凸凹道の突き上げなどダイレクトでハンドルから体感していました。特にダートを走破した時の地面からの突き上げはビックリもんです。
またここ最近はキャンプなど、後ろに荷物を積んだり、ヒッチキャリアを付けるとケツ下がり気味になり気になっていました。

一般の舗装路、平均した高速走行には問題ないのですが、思い切ってインチアップを含め足回りの交換をしました。




●ショックは『カヤバSRspecial』、コイルは『TGS1inアップコイル』を選択しました。


●【フロント交換前】の写真です。フロントのフェンダーからタイヤの隙間、9.5㎝でした。
  ★ショップに出す前だったので、荷台に新しいショック、コイル、工具箱を積んだ状態での計測です。


●【フロント交換後】の写真です。交換前と同じように計測、隙間は12.0㎝、素人計測なので正確ではありませんが、2.5㎝アップになります。1in以上上がっています。


●【リア交換前】の写真です。タイヤハウスからタイヤの隙間は8.5㎝でした。
  ★荷台にコイル、ショック、工具箱を積んでいるので、そこそこ下がっています。


●【リア交換後】の写真です。驚くほど上がっています。隙間は何と14.0㎝交換前の差は5.5㎝です。
荷台の荷物の重量関係もありますが、やはりショックがヘタってケツ下がりしてたことがわかります。
交換してヒップアップした事がわかります。(喜)


●【交換後全体】
サイドバーの高さについては、運転席の下で 交換前20.5㎝⇒交換後23.0㎝アップ幅3.0㎝
セカンドシート後方のバー位置で、交換前21.0㎝⇒26.0㎝アップ幅5.0㎝でした。
写真ではわかりづらいですが、後ろは確かに上がっています。【満足】

積載重量物すべて降ろして計測すればよかったのですが、うっかり忘れていました。(笑)
ショックはビルシュタインと選択を迷いましたが、皆さんのレビューを参考にコスト面を考え、カヤバにしました。

走行については、まだ距離を走っていないので、わかりませんが、今までのふらつき感は少なく、腰がしっかりした感じはあります。ノイズ音も変わりました。凸凹の場所も突き上げも無く、がっしりした足腰には満足しています。
フロントセンターバーに続き、センターモノコックバーを追加しているので、ボディーの強化対策とのバランスも楽しみです。高速でのレンジチェンジ、コーナーでの踏ん張り感も期待していいでしょうね。

『みんから』メンバーのレビュー通りでした。いろいろ悩みましたが、結果良しとしてありがとうございました。

Posted at 2013/08/10 18:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation