• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

『標高1200mのお山は超アイスバーン』-4度は想定外でした。四駆走行会【動画編】

『標高1200mのお山は超アイスバーン』-4度は想定外でした。四駆走行会【動画編】  デリカ1台、FJクルーザー3台、プラド1台で標高1200mのお山で走行会、事前に情報収集していましたが、当日は極寒の環境にビックリです。プラド以外は夏タイヤでした。

場所は、和歌山県の高野山から尾根伝いに走る「高野龍神スカイライン」が舞台です。目的地は護摩山スカイタワーから始まる林道です。
高野山の奥の院は標高600m位かな?メンバーは駐車場で少し積もった一面雪の上で、車を滑らしながら楽しんでいましたが、尾根伝いに標高差をアップさせるといきなり「テカテカ、つるつる」の超アイスバーンでした。尾根伝いを走るので、アップダウンはあります。上りは、問題ありませんでしたが、下りになると、グリップが効かず、「滑る、滑る」 ホント、いい体験させて頂きました。(笑) 

★高野山、奥の院から雪山走行会、スタートです。


★最初は皆さん余裕のショットです。






★標高1000m辺りになると、こんな感じ




★目的地、「護摩山スカイタワー」、いよいよ林道突入です。


★適度な新雪に感激、バージンスノーアタックはmomojiro号です。



★目的地に到着です。林道は吹きだまりもあって、雪上ラッセル状態です。(笑)




★昼食とお遊びです。子供は氷点下4度でも、メッチャ元気Σ(゚д゚lll)



★デイキャンプから林道を戻っています。


★尾根沿いの道でパジェロとスペースギアに遭遇しました。和歌山は、規制対象外なのでディーゼル仕様でした。乗っていたパジェロと同じだったので懐かしく思いました。 三菱の全盛期の四駆、やっぱり『いいね、大好き』です。


★高野龍神スカイラインを龍神方面に下ると、傾斜のあるコーナー付近でミニクーパが側溝にはまっていました。JAFも来ていましたが、装備不足で退散したようです。
メンバー達でレスキューしましたが、斜面+超アイスバーンのため、四駆の牽引もダメでした。一瞬に滑り、ミニクーパに接近「ヒヤッ」とする場面もあり、アイスバーンの怖さを改めて感じました。レスキュー用に持っていたエアージャッキで何とか成功しました。(喜)




Posted at 2014/12/17 00:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 9 10111213
14 15 1617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation