• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

これからのシーズンに向けて 『こだわり』 遊びアイテムを揃えてみました。


■昨年10月に続き、ゴールデン連休にマイファミリー、デリカH職人ファミリーと一緒に予定している遊びのアイテム(タンデム3人乗りカヌー)です。一人用のカヌーも出動です。


■昨年、夏のキャンプデビューした(4輪バギー)アイテムです。今年も活躍してくれそうです。今年は
カヌーとバギーができるキャンプ場を探しています。


■林道ナイトランを計画、真っ暗なダート道をアシストしてくれるHIDリモコンサーチライト(マリン用)です。強力磁石になっているので、天井&ボンネットに装着、周辺をHIDの明るい光軸て゜照らしてくれます。リモコン操作なので、走行しながら車内で操作できます。林道でしか使えないので、楽しみにしています。

Posted at 2013/04/28 01:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年04月26日 イイね!

2010年2月の豪雪、岐阜県白川郷から道の駅で車中泊目覚めたら驚愕!!

2010年2月の豪雪、岐阜県白川郷から道の駅で車中泊目覚めたら驚愕!!2010年2月6日~7日にかけて1泊2日、岐阜県白川郷へ親友のHさんとデリカ2台で合掌造りのライトアップを見に行きました。宿泊は初めての車中泊、高山の道の駅迄戻りビバークしました。道路は凍結で一部白かったですが、翌朝、「驚愕の風景」に感激やら積もった雪に驚きました。

2010/2/6~2010/2/7にかけて車中泊した道の駅です。撮影は2/7 6:00の写真です。

■親友HデリカD:5職人の早朝の車両です。

■ナナあゆデリカ号です。
輝オートでサブバッテリーをお互いレンタルしていたので、車用の電気マットにくるまっていたので、熟睡できました。

早朝、目覚めると一面真っ白銀世界です。道の駅、駐車場は10㎝の新雪が積もっていました。当然、車は雪化粧 昨夜と早朝の違いにびっくりしました。 お互い熟睡していたので、「いつ降ったの」のがおはようの挨拶でした。記念に写真をパチリ、パチリです。

PCの写真を整理していたら出てきたので、「みんから」アップしました。少し季節はずれですが(笑)
Posted at 2013/04/26 19:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年04月08日 イイね!

充実した一日でした。


日曜日は、前泊していた孫3人を連れて約束していた映画に行きました。土曜日、一緒に寝たので寝相の悪い奴らのために寝不足のまま起床、朝一番の上映時間に合わせて出発『シュガーラッシュ』を見てきました。孫はしっかり見ていましたが、私は中途で居眠り内容よくわかりません。(眠い笑)自宅に帰り、今年本気モードで洗車をしました。①雪山アタックの下回り清掃、②広島帰省中、車内のお菓子の掃除、③洗剤よるボディー、タイヤハウスの徹底洗浄④ボディーの鉄粉とり⑤ワックス掛け、6時間かけて久しぶりに納得のいく清掃ができました。気が付いてたら8時を回っていました。(納得)しばらく雨の降らないことを願うだけです。今年に入り、納得感のある清掃ができました。おかげ様塗装の表面がツルツルスベスベ、ツルリンです。
Posted at 2013/04/08 22:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

3/31日奈良の某所『四駆鍋』MKPT49開幕戦のカスタムFJクルーザー野郎の技

3/31日奈良の某所『四駆鍋』MKPT49開幕戦のカスタムFJクルーザー野郎の技泥。粘土質に突っ込み走破してきた車両のホイルは見ての通り《笑》

★いきなり、ランクル200が急勾配の荒地をテクニックで降りています。車の性能もすごいですが、テクニックと度胸です。(驚)
★ランクル200の後をフルカスタムしたFJクルーザーがタイヤで地面を削り滑らしながら降りています。見ているだけで怖かった・・・・・・・・

★下るラインを確認しているようです。でも怖い怖い

★ハマるとレスキュー手慣れたものです。

★泥の下は粘土質マッチョ何でこんなところに入っていくのかわからないメンバー達!こんなオフロードコースを終日利用できて最高でした。写真は娘婿の写真をチョイスしました。
Posted at 2013/04/04 14:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation