• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

ダミー牽引フックのお色直し

ダミー牽引フックのお色直しデリカを2007年12月に愛車を購入、雑誌で見て「カッコいい」と思い、ネットで検索、2008年1月に最初のパーツとして装着した牽引フックです。

製品はジムニー専門店の正規物です。スタックレスキュー用の牽引用として十分使える製品ですが、装着場所の関係でダミーとして装着しました。

今回、8年ぶりに牽引フックのお色直しをしました。




★2008年1月に「みんから」投降した記事です。(笑)



現在まで、ほったらかしだったので、錆が回っていました。どうしても下回りなので、錆が付きやすく、たまにタッチアップペンで補修はしていましたが、色あせもあり、ところどころに錆が目立ってました。
本当は、脱着してペイントをすれば飯間ですが、ずぼらな性格、装着のままペイントをしました。

錆をワイヤーブラシで落とし、錆止めスプレーで3回重ね塗り、赤色を同じく3回上塗り、最後はクリアーで3回上塗りです。 完璧の塗装です。(笑)


自己満足ですが、やっぱり引き立ちますね。よかった(笑)





Posted at 2015/04/29 17:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

近所で事件発生、規制線が3重に張ってあり、巡査が張り付いています。捜査車両が15台公園に停めています。

仕事を終えて、自宅に戻る際、自宅まで100m位の市道に赤い点滅が複雑に点滅していました。時間は20時すぎです。交通事故かな?と思いながら、通り過ぎましたが、警察車両がいっぱいで、市道周辺に止めている複数の警察車両の赤灯でした。

車から見ると、市道を横切っている旧街道の間に規制線のテープが入れないように張っていました。
市道の横にある児童公園は、捜査車両と覆面が15台が無造作に停まっています。気になりマイガレージに愛車を停め、見にいくと旧街道の南北に3重の規制線テープを張り、各規制線事に巡査が立って警らしていました。
何があったのかわかりませんが、私服の:刑事らしき人が忙しそうに捜査車と規制線内を行き来していました。
普段、愛犬ワンちゃんの散歩で朝晩回るコースです。全く知らない場所でないので、気になってしかたがありません。

周辺は昔から住んでいる住民が多く、高齢者も増えつつあります。まさか事件が起きるとは想定していませんでした、下町で住民の生活道路として旧街道を使っています。緊張感が・・・・・決して野次馬ではありませんが、凄く不安感を感じたのは私だけでしょうか?

一体、何があったのかわかりませんが、メッチャ心配です。今回は、写真が撮れる雰囲気ではありませんでした。 

独り言、つぶやきとして捉えてくださいね。



Posted at 2015/04/13 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation