• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナあゆジムニーのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

久しぶりに一日中、山奥まで林道三昧、走ってきました。想定以上の台風20号の爪痕でした。(3発目)

 久しぶりに一日中、山奥まで林道三昧、走ってきました。想定以上の台風20号の爪痕でした。(3発目) 残念ながら、今回は、林道走破は無理です。(笑) ナンで、国道沿いの村の中を探索です。








水量があるので、泥水からどんどんライトブルーの透明感ある水流になって来ています。


村の住宅の横から豪水の滝、迫力ある臨場感あります。












Posted at 2018/08/29 21:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

久しぶりに一日中、山奥まで林道三昧、走ってきました。想定以上の台風20号の爪痕でした。(2発目)

久しぶりに一日中、山奥まで林道三昧、走ってきました。想定以上の台風20号の爪痕でした。(2発目)ここまで来ると、林道三昧の国道です。走りながら発見しだい侵入してきましたが、やっぱり「通行止」めの標識が・・・・・・・・通行止めの先が知りたい(笑)

















やっぱり、ここもだめでした。







Posted at 2018/08/29 13:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

久しぶりに一日中、山奥まで林道三昧、走ってきました。想定以上の台風20号の爪痕でした。(1発目)

久しぶりに一日中、山奥まで林道三昧、走ってきました。想定以上の台風20号の爪痕でした。(1発目)奈良県の奥深い国道から、林道探索です。16年前にデリカスターワゴンで走った林道、注意しながら上を見ながら走っていると、10㎝大の岩石が降ってきた林道です。素掘りの薄気味悪いトンネルが連続である林道です。台風20号の去った後なので、注意しながら探索してきました。その後、周辺の林道を見つけては、入りましたが、想定以上に台風の20号の爪痕は生々しかったです。(笑)







いきなり大穴が・・・・・・・ナイトランしていたらハマっていたかも\(◎o◎)/!





落石が林道にたまっている感じ










いよいよ素掘りのトンネルに到着








この案内看板で場所が、わかってしまいますね。(笑)






水量がハンパではありません。




林道沿いから天然シャワーです。(笑)


上流なので、水がハンパなく綺麗でした。








渓流釣りに来ている人の愛車が・・・・・・・フルタイム4WD来れるんだ。


林道を埋め尽くした岩石、後3㎞で行き止まりなのに、ここでUターンになりました。


















Posted at 2018/08/28 22:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

4WDshop主催のキャンプに参加させて頂きました。楽しかったです(笑)

4WDshop主催のキャンプに参加させて頂きました。楽しかったです(笑)奈良県の最後の秘境「野迫川村」アドベンチャーランドに行ってきました。奥深い山奥の大自然たっぷり、アウトドア満喫できる場所です。4駆マニアには、興味があります。4WDのレースも開催されるようです。ランド内には、歴代の有名な4WD車両や特殊車両が無造作に停められています。
参加は、ディキャンプになりました。
4WDが、何とか走れるようにショベルカーや特殊車で、斜面を切り開いたダートと斜面を登ったり、下ったり、川を横断したりできる専用のコースがあり、自己責任で走行できる場所です。単独での走行は、危険ですが、心強いshopオーナーがいるし、周りは超カスタムした4駆ばかりなので、心配することはありません。(笑)







主催はshopオーナーが全てを仕切ってくれていて、前泊からしているメンバーは贅沢キャンプ三昧です。都会とは温度も違い、暑かったのですが、湿気が少ないので、快適とはいきませんが、夏らしい感じでした。
shopのオーナーもファミリーも世話好きで良い人ばかりです。だから年代を選ばず、4駆好きが集まるんだるうなって思いました。孫二人は、前泊から参加していて、いい経験になります。











Posted at 2018/07/26 19:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

猛暑なので、少し涼しい所を探しに一人ドライブしてきました。(笑)

猛暑なので、少し涼しい所を探しに一人ドライブしてきました。(笑)朝から暑い、暑い一日になりそうなので、誰も行かない涼しい場所を求めて、北摂方面、探索してきました。上りは、先日の大雨なんでしょうか?、林道が落盤で、埋まっていました。
ジムニーには、のこぎりを積んでいるので、伐採すれば、進めそうでしたが、デリカなので、諦め、反対側から攻めて見ました。







黑マンブ(津坂トンネル) 中は、ヒンヤリ、涼しかったです。(笑)




反対側から下り、林道の落盤場所









大野山、の頂上です。観測所と天文台があります。暑さは、少しまし位かな、心地よい風が吹いていました。近隣から、来られた人がキャンプされていました。羨ましい限り(笑)















Posted at 2018/07/15 17:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンオイル(13回目)オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512934/car/2936123/8287791/note.aspx
何シテル?   07/05 09:25
久しぶりの四駆、onlyoneデリカD:5を目指しています。でもみんからメンバーの記事を見るとビックリmaniac情報ばかり、コツコツ出来る所から財布と相談しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] リバース連動ダブルブリンクハザード マイナスコントロール用 オートパーツ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:11:40
【JB64.74】トランスファーレバーが勝手に4Lから4Hになってしまう対策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:14:46
野所長谷線林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:31:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 私のジムニー君 (スズキ ジムニー)
5代目ジムニー君です。納車から11ヶ月、こつこつカスタムしました。
日産 セレナハイブリッド セレナC27 (日産 セレナハイブリッド)
三菱デリカD:5からの乗換えです。車中泊を中心にメーカーとグレードを検討、トヨタ車も眼中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー4代目です。10型 サンルーフがお気に入りです。これからカスタム始めます。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの四駆、オールシーズン全開、噂のH職人と遊んだ良き車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation