• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

328-sightseeingのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

夕飯は何となく…

夕飯は何となく…ラーメンが食べたくなり、塩原の帰りに途中で高速を降りて、ラーメンショップへ走る人途中で降りちゃったから、高速代は普通の割引ですバッド(下向き矢印)冷や汗



最近、ラーメンが続いているのは、1回で何杯もラーメンが食べられないから、何度も通うわけですよグッド(上向き矢印)



10年くらい経っても味が変わらないって凄いことですよふらふら努力しているのかも知れませんが…



久しぶりに行ったときが、普通のネギラーメンで、2回目がネギチャーシュー、そして今夜はネギミソチャーシュー。次回は豚コツかなexclamation&question



で、やっぱり普通のネギラーメンが一番だったと気付くわけですねぇ(笑)
Posted at 2009/05/31 20:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年05月31日 イイね!

虹の懸け橋で有名だった…

虹の懸け橋で有名だった…塩原温泉ホテルニュー塩原に来ています車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



やっぱり首が回らないのは辛いので、湯治の感覚で来てしまいましたグッド(上向き矢印)35GTRみたいに快適にとは行きませんが、とりあえずワゴンRよりは早いしって事で、いざ温泉へ走る人いい気分(温泉)



学校を出てから初めて就職したのがこのニュー塩原るんるん当時はバブルが弾けた後だったけど、それなりに繁盛していたし活気があったけど久しぶりに行ったら、昔のような活気が…



一緒に働いていた人もいつの間にか、数人しか残っていなかったので淋しかったですねぇバッド(下向き矢印)がまん顔



色々、話を聞くと、やっぱり不景気の影響で来客数が減り、給料カット…、そしてそれを不満に思って集金したお金を使い込みなんてのがいっぱいあったみたいです冷や汗



それがお世話になった人達だったので、ガッカリしてしまいましたバッド(下向き矢印)冷や汗



中には、若い頃一緒に悪さをしていた人がいつの間にか、部長や支配人に…。風呂いい気分(温泉)から出て夕飯でも食べながら昔話でもしようかなぁるんるん



さあ、虹の懸け橋を渡り、お風呂へ行って来ますかぁグッド(上向き矢印)走る人いい気分(温泉)雨が降っている中の露天風呂もなかなか良いですよウィンク手(パー)



写真は虹の懸け橋から見える、ニュー塩原の○○の滝です。知りたい人は自分で確かめに行ってみてくださいねぇ走る人いい気分(温泉)
Posted at 2009/05/31 15:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年05月31日 イイね!

天気が悪い日は…

天気が悪い日は…インドアで、楽しんじゃいましょう。宮崎駿作品が好きな人には楽しいところでするんるん



館内は写真撮影カメラぴかぴか(新しい)禁止禁止なので、残念なんですが…。猫バスの所だけでも撮影可能にしてほしいですよねぇ。こっそり撮ってる人はいっぱいですけど…。見つかると大変です冷や汗



屋上にラピュタで出てきた、空を飛んじゃう変なロボットみたいな奴があるんだけど、そこは撮影可能ですよウィンクカメラぴかぴか(新しい)



グッズショップはかなり込み合っているので、支払いに時間が掛かるから、覚悟していって下さい。



って、これはブログじゃ無いですねぇ(笑)
チケットはローソンチケットでしか買えないですよウィンク行くなら平日が良いですねぇるんるん
Posted at 2009/05/31 11:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年05月30日 イイね!

GTR発売から

GTR発売から早くも1年半近く経つんですねぇグッド(上向き矢印)日が経つのは早いものです冷や汗



だもの年とともに身体も言うことを聞かなくなる訳だバッド(下向き矢印)9ヶ月前、帰宅途中に追突され頸椎捻挫になったから余計です…。まあ、むちうちですねぇ冷や汗



このところ天気が不安定なので余計に辛いですバッド(下向き矢印)冷や汗昨日の昼過ぎから痛みだし、一晩寝れば治るかなぁなんて甘く考えていたら、今日は更に酷くなり、首が回らなくなってしまった冷や汗借金でって噂もありますが違いますからぁグッド(上向き矢印)残念考えてる顔手(パー)



って古いですよねぇあっかんべー(笑)



時代は進んでますからグッド(上向き矢印)34なんて乗ってないで、街乗りは35みたいなのが良いですよねぇるんるん片足で運転できるしうれしい顔手(チョキ)



3年後くらいには買えるかなぁグッド(上向き矢印)exclamation&questionバスの営業を頑張って、いっぱい稼がないと買えませんねぇ冷や汗



あっexclamationeijiさんに安く売ってもらえば良いんだぁウッシッシ(笑)



さあ、仕事仕事exclamation今夜もこれから、お客を迎えて、群馬まで帰りますかぁグッド(上向き矢印)2人なので乗用車でもいいくらいですが、バスで行かないと、お金にならないので…。



でも二人だと普段どおりにお金が貰えないんですよ。旅行会社が潰れたら、バス会社も…って事になりかねないので、お互いにもちつもたれつで、やってますよバッド(下向き矢印)



正直、人数は関係ないよってのがバス会社なんだけど、そうも言ってられない御時世なのでねぇわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/05/30 19:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年05月29日 イイね!

富士スピードウェイって綺麗になりましたねぇ…

富士スピードウェイって綺麗になりましたねぇ…いつだったかなぁexclamation&question何年か前にeijiさんと富士スピードウェイに行ってきたんですが、物凄く綺麗になってましたねぇグッド(上向き矢印)F1開催サーキットともなると金のかけ方が凄いですね冷や汗さすが世界のトヨタexclamation



俺は前の富士しか走ったことないけど、どんな感じになったのか体感してみたいなぁグッド(上向き矢印)



34で走ろうにもブレーキがノーマルだから、1コーナーで天国exclamation&questionいやexclamation俺の場合、地獄だな冷や汗見えてしまいそうだから、走行会は無理だねぇバッド(下向き矢印)



今度、ファミリー体験にでも行くしかないかぁ走る人ちなみに普通のセダンで、『お父さん、頑張っちゃうよ~』的な人達も多いですが、ホームストレートはかなりスピードで走ってますモータースポーツ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



もちろん、ファミリー体験なので追い越し禁止ですが…。今もやっていれば、2周くらいするはず…



ちなみに写真は富士山をバックに撮った、パドックでのeijiさんのデモカーです。筑波仕様のままで行ってしまったので、最終を立ち上がって、コントロールタワーで吹け切ってました。異様な立ち上がりの速さは目を引くものがありましたよグッド(上向き矢印)



ファイナル交換していくのが面倒だと言って、そのままで行ったんですが、いつかはギヤ比を合わせて行ってもらいたいものですグッド(上向き矢印)



休日にドライブに行くのもいいですよ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)近くには、ワサビ田が有ったり、アウトレットがあるので、休日のお出かけプランに加えるのも良いですねぇグッド(上向き矢印)
Posted at 2009/05/29 18:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「気を付けて帰ってきて下さい。仕事が夜中の1時に終わります。眠気覚ましにイタ電します(笑)@☆やっさん 」
何シテル?   09/25 18:58
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
KEIYO自工にて組んで貰ったエンジンも10年と言う月日が経ち、ゴムホース類の劣化が進ん ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボになったせいか燃費が悪い。環境自動車税とか導入されたら軽自動車に乗ってる意味が無く ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
洗車して♪
日野 リエッセII 日野 リエッセII
のんびり運行中! とばしている時は集合時間が迫っています!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation