
ジムⅢのキットレビューはもう少しお待ちください。
撮った写真データを、いらない写真データを整理中に一緒にポイしてしまいましたorz
どうも、白湯です。
今日は、岐阜の「カラフルタウン」へ、映画を観に行ってきました。
観たのは、2日から公開されている「劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」です。
鋼の錬金術師(以降ハガレン)はコミックで大ハマリして、TV版、劇場版(シャンバラ)も
全て観てきたので、今回の映画も楽しみにしていました。
写真の左がパンフで、右のコミックは先着でもらえる特別版コミックです。
2日から公開で数量限定なので、もう配布は終了したかと思っていましたが
無事ゲットすることができました。
ネタバレしない程度に書くと、今回の映画は、11巻の第45話の途中に
起こった物語として書かれています。
2時間完結のストーリーなので、それまでのハガレンのストーリーを知らなくても
基本設定だけ知っていれば、楽しむことができますが、
アルが錬成陣なしで錬成ができたり、ウィンリィがセントラルにいたり、
ホークアイ中尉がセントラル勤務になっていたり、ちゃんと本編にリンクする
設定がされていました。
アクションシーンが多い作品なので、テンポが良く、2時間あっという間でした。
原作は終わってしまいましたが、こういうサイドストーリーのような方法で
映画も続いてくれると、ファンとしては嬉しいです。
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2011/07/10 23:32:34