
久しぶりに3D酔いしたみたいです。
ACE R難易度ノーマルでも最初のシナリオで3回ガメオベラとか(汗
難易度落とすのはしたくないしなぁ。
どうも、白湯です。
今日は午前中がFREEだったので、映画に行ってきました。
『特攻野郎Aチーム』
元々はアメリカで20年ほど前に放送していたテレビドラマのリメイクです。
日本でも同じ頃に放送されていたみたいですね。
またスカパーの「Super! drama TV」で昨年4月~8月にかけて
再放送してました。
内容は、米軍コマンド部隊出身の腕利き4人「Aチーム」がその特技を生かして、悪と戦うアクション・ドラマです。スカパーの再放送を最初は何となく見ていたのですが、アメリカ特有のノリの良さと、派手なアクションで面白かったです。
で、そのAチームが劇場版でリメイクされたということで、早速行ってきました。
イラク戦争末期、特殊部隊「Aチーム」ことアルファ部隊のメンバー4人は「バグダッドで活動するゲリラが巨額の金と『USドル紙幣の原版』を持って逃亡しようとしている」という情報から上官の命令でゲリラを討ち、原版を手に入れた。しかし直後に上官は爆死し、原版は何者かによって持ち去られてしまう。Aチームは、何者かによって、上官殺害と原版横領の罪を押し付けられ、特別刑務所での10年間の懲役を言い渡される。しかし、4人は脱獄。当局の追跡をかわしながら、自分達をハメた黒幕に迫っていく。(wikiより)
↑
ストーリーにややネタバレがあるので、最小化してあります。
観た感想としては、TV版よりもアクションが強めな感じがありますが
初めからアクションたっぷりに人物紹介もありますので、初めての人でも大丈夫です。
基本的にはお気楽・ご都合主義なノリなんですが、この映画はそれがイライラにならず
豪快なアクションのおかげか、全く気にならないですw
またTV版では語られなかったエピソードも入っているので、TV版のファンの方向けの配慮なのかな
と思いました。
PR文句とおり疾走感満点で、スカっとする映画となっているので
CM観て面白そうと思ったら、ぜひスクリーンで見てみてください。
そして帰りにコレも購入。

前売り限定のシリアルナンバー入りポスターです。
ちなみに0057番でした。
購入時点で、残り5本(TOHOシネマズ モレラ岐阜にて)だったので
狙っているかたはお早目に。
Posted at 2010/08/21 20:39:44 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記