
大丈夫だ。問題ない。
どうも、ごきげんよう。
白湯です。
昨日の何シテルに書かせていただいたとおり
4月28日発売の『エルシャダイ』をクリアしてしまいました。
購入したのは30日(土)だったので
正確には、4日でクリアしてしまったことに…
プレイ時間は約8時間(難易度ノーマル)です。
発売前のプロモーションムービーやゲーム誌情報だと
ややこしく感じられてしまい、正直とっつき難い印象を受けていましたが
ゲーム自体はすごくシンプルに作られています。
1ステージでは、移動が6割、戦闘が4割といったところでしょうか。
足場を飛び移ったり、仕掛けを解いていくルート上のある地点で敵が
出現して、戦闘となる。
近いゲームとしては2009年にXbox360とPS3で発売された
プリンスオブペルシャがそうだと思います。
(あくまで大まかな部分でのことです)
文書で説明すると、単調なイメージを受けてしまいがちですが
独特なステージグラフィックや世界観のインパクトが強く
ステージによって雰囲気がガラッと変わって
戦闘も敵によって武器を切り替えて使い分ける必要が
あったりと、飽きさせない作りがしてあります。
EASYモードにすれば、割と力押しでいけたり
やられそうになってもボタン連打で復活(これは全難易度共通)できたり
するので、ストーリーを楽しみたい人から、敵の攻撃パターンを読んで
スタイリッシュに戦いをしたい人まで、対応しているというところも○ですね。
メインストーリーをクリアするだけなら、10時間ほどですが、クリア後に出現する
とあるモードにやり込み要素とトロフィーを含めると、かなりのやり込み量に
なります。
ただ、視点が固定なので、ステージによっては、足場の距離感がつかみ辛い
部分があるのと、独特の世界観について好みが分かれるため、全員が面白いと
感じ辛い部分もあると思いますので、PVや公式サイトを一度見て、自分の好みに
合うかどうか見てから、購入をオススメします。
Posted at 2011/05/03 22:14:15 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記