本日は第1回C.S.O.Cオフ会に参加させていただきました!!
今回の会場はうちから近い「城南島海浜公園第2駐車場」。
道中、警察車両が多いのなんの…
なんでも要人が来日とのこと。悪いことしてないのになんだか緊張しながら法定速度で現地へ。
参加車両はこんな感じです。みなさん正真正銘の「S」さんです。
S3の台数が多く、いろいろな色がそろいました。
・ぺちゃ1号さん(A4AV黒)
・はちろう(TT2.0TQシルバー)
・T2480さん(S3黄)
・kappeさん(TTSオレンジ)
・Kerberosさん(TTS黒)
・みっちゃんのS3さん(S3白)
・シカクノリさん(TTSオレンジ)
・fine holidayさん(TTS白)
・とみー@S3さん(S3白)
・アコーヤさん(S3青)
・鯛焼さん(M5)
・meriaさん(S3オレンジ)
本日、わたくし家族で参加でしたので、家族サービスメインです…
なかなかみなさんとはお話できませんでしたね。
うちの奥様、駐車場に並んだみなさんのクルマを見て、
「鮮やかな色もいいかも…」ですと。
今からでも「S」逝ってもいいですけど、どうでしょうか?
こちらの公園はじめて来たのですが、なかなかいいですね。
ドックランがあってうちの子供は結構楽しめたみたいです。
お犬さま5匹くらいに囲まれたり、なめられたり、お尻の匂い嗅がれたり…
お子様たちもご機嫌です。
そのころ大人たちは駐車場で、軽く試乗したり…
この鯛焼さんのM5の音がドックランのまで聞こえてきました。
クライスジークのマフラー、強烈です!!
そうこうしているうちに雨が強くなってきましたのでお開きです。
kappeさん、T2480さん、鯛焼さんとともに大崎ゲートシティーへ移動して昼食です。
しかし、鯛焼さんM5いい音ですね~
昼食中はみなさんと家族やクルマの話などして、楽しい時間をすごさせていただきました。
わたし、T2480さんのパスタを間違って食べてしまい、ご迷惑をお掛けしてしまいました。ごめんなさい…
T2480さん、鯛焼さんとお別れした後、kappeさんにお誘いいただき、kappeさんの奥様がご参加されいる「アウディ・エレガント・ドライビング」の会場へ。
駐車場はAudiのクルマがいっぱいです。
ちなみにこちらの会場の駐車場の一角は今回のイベントのために貸しきられていたようですが、kappeさんのオレンジのTTSは顔パスでそのまま駐車OKでした。
恐るべしkappeさん…
で、そんなkappeさんにインストラクターの方をご紹介していただきました。
ADE早く参加したいです~
会場内でお茶やケーキをいただきました。
ごちそうさまです。
オフ会、参加者のみなさま、お疲れ様でした!!
あとkappeさん、毎回ご準備ありがとうございます!!
ケーキ食べられて、嫁は満足しておりました…
わたしはといえば、子供の面倒を見るの大変だった…というのが本日の感想だったりして。
嫁は毎日、さぞ大変なんだろうな。
毎日、ありがとうございます、と労っておきます。
Posted at 2009/06/28 21:38:56 | |
トラックバック(0) |
audi | クルマ