• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちろうのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

うちのTT!!

我が家のTT、Dラーに到着したようです!!

豊橋から特急便ってのを手配していただいたのですが、
連休が絡んだので結局5/6にDラーに到着。
今は納車準備作業中とのことです。

で、豊橋PDIセンターってどんなとこ?ってのが気になったので
ググってみたらこんなページがありました。

品質管理、一所懸命やってるんですね。
できれば、フルボディーカバーがついた状態が見たかった気がします。



Dラーに到着してるならってことで、早く見たかったので
営業さんに写真送ってもらいました~


アイスシルバーのS-line。
正面です。
ナンバーまだついてませんね。


ファミリーカー…にみえるかな。


シートにもハンドルにもまだカバーがついてます。


ここはDラーの地下のサービスですね。
お、R8が奥に…


リヤのフィルム貼りはもう完了してるようです。
白いTTもいますね。

送っていただいた写真で心配していたことがひとつ解決しました。
それはマフラーカッター。
OPではスポーツテールパイプトリムってやつですかね。
これが標準かどうかってことが気になっていたのです。

購入時に営業さんに確認したらS-lineには標準でパイプトリムは
ついてますとのことだったんですが、

中古車サイト等でTT S-lineの画像を見てみると



ついてないのがあったりします。写真はFFですけどね。

営業さんを信用してなかった訳ではないですが、実車みるまで
ちょっと不安だったんですよね。

カタログとかに記載があったかな。

S-lineはバンバーがちょっとだけ長いのか、
マフラーがちょっと内側に、はいっちゃてるように見えるんです。
パイプトリムがあると丁度いい感じになります。

マフラー換える人にあまり関係ないかもしれませんが
うちは、すぐには換えられないだろうから、
せめて見た目はね。

ついててよかった。

2.0TFSI quattro S-lineにお乗りの方、みなさん標準でしたか?

いずれにしても納車の日が待ち遠しい、はちろうでした。
(写真、何回も見ちゃってます~)
Posted at 2009/05/08 23:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | 日記
2009年04月25日 イイね!

買取査定のちディーラー

本日午前中はクルマの買取査定屋さんがきました。

私の前の愛車プジョー206RCを売却したのは昨年の12月。
それから今まで嫁の実家であまり使われていなかったFiatプントを借りておりました。
で、我が家でTTを購入したためにいよいよ必要がなくなってしまったので本日の査定となった訳です。

このプント今年で9年目となります。
9年目にしては結構きれいでまだまだ乗れるので、できれば廃車にせずに売れたらなと思い、複数の業者に見積もり依頼したのですがほとんどの業者は電話かメールで「値段はつかないと思うので、廃車料金払って廃車にしては?」とのご提案。
一社だけ実車を見て査定させてとのことでしたのでお願いしたのです。

結果はというと…値段つきませんでした。
でも、廃車にせずに売りたいとの打診がありました。
こちらとしても9年共に過ごしたクルマなので愛着もあり廃車は悲しいなと思っていたのでこちらの業者にお願いすることにしました。
こちらの負担もほとんどないので、まぁよい契約かなと思ってます。

連休明けに引渡しなので、5月連休が最後の旅となりますかな。


午後はAudiディーラーへ
ディーラーでETC買うとちょっとお高い気がしたので自分で購入したETCと、
子供用の新しいチャイルドシートを持っていきました。
納車の際はたぶん電車でディーラーまで行かないといけないと思うので
事前に預けちゃいました。
ちなみにチャイルドシートはこれにしました。



カーメイト エールべべ さらっと3ステップ2 グレー

TTに付くのって結構限られちゃいますよね。

あと、カーフィルムの相談。
そのままだとリヤガラスからの直射日光で子供の頭がやられそうなので
納車時におねがいしようかなと思いまして。

このディーラー地下が整備工場になっているのですが、本日見学させていただきました。(写真ないですが)
すごく広くて、すごくきれいでびっくりです。
リフトだけでも12機ぐらいはありましたね。
あと床なんかショールームの床と同じような感じで整備工場とは思えませんよ。
まだ100%稼動状態ではないとのことですが、
こういった設備が整っているのはいいですよね。
まぁ、設備だけじゃなくて人の技術も大切ですが…


Posted at 2009/04/26 01:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2009年04月19日 イイね!

契約!!

念願のAudi TTを契約しました~(自宅で)

2.0 TFSI quattro S-line
アイスシルバーメタリック

契約の勢いでみんカラにも登録してしまいました。
よろしくお願いします。


初めて試乗したのが07年10月。
MT好きな私なのですが、嫁がMTだめ。
で、私も楽しめて嫁も運転できる車をということでTTになりました。
小さい子供がいるのですが、小さいからこそTTに乗っておこうと。
今、1歳だからあと10年は大丈夫かな?

早く納車されないかなぁー
Posted at 2009/04/26 00:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

好きなクルマに乗られるのも家族の理解があってこそ。 嫁と子供に感謝、感謝、感謝!! 2013年10月追記 家族には理解されていると思っていたのは本人だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:58:39
ナンバープレートを下方に【ポルシェ992】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:09:39
12ケ月点検(2年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:33:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 カレラGTS こだわりの左ハンドルMT、納車待ち。 22年4月:注文(買えない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年式の素カレラさん。 2020年10月17日、雨の中無事納車。 私、奥さん、中 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
あ、お久しぶりです。。。 型式「フメイ」(並行輸入)を中古で購入してしまいました。 2 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009年4月19日契約~ 2007年10月に初めて試乗して、ほしいほしい病に… 長か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation