• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちろうのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

謎の液体の正体

納車時にドリンクホルダーにあったこの液体


Dラーに問い合わせてみました。

サービス担当の者がタッチアップペイントとして使ってくださいと、車の中に入れておいた

とのお返事がありました。

コメントでもありましたが、通常は金属の容器に入っていると思うんですが…
大丈夫なんでしょうか、これ。

他の人で納車時に、この塗料もらってる人いるんでしょうか。
はじめて聞きました。

いずれにしても、これを使用するような事態にならないようにしないといけませんね。

土日しか乗れてませんが、やっぱり車幅は大きいですね。
前者が206やプントだったからなおさら大きく感じます。

気を付けないといけませんね。
Posted at 2009/05/20 22:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2009年05月17日 イイね!

やっぱり、使えるね

昨日の話になりますが、kappeさんとお別れした後
慣らしの旅に長野に行く予定だったのですが諸事情があり、嫁の実家へ。

自宅で保管場所に困ったものを持っていきます。
嫁の実家は我が家の物置となってます(笑)

・トランク
・不要になった子供の服満載のかばん
・プントで使用していたチャイルドシート(すごく重くて大きいやつ)
・その他、雑多なものたち

さっそく、TTのトランクに積み込んでみました。



チャイルドシートが結構大きく、積めるか心配だったのですが
ごらんの通り問題なしです。まだまだ余裕があります。
リヤシートの子供の乗っていない側を倒すことで結構な広さが確保できます。
シートも簡単に倒せて、しかも床がフラットになるのでいいですね。

前車のプジョーやプントはヘッドレストはずしたり、リアシートの座面を上げたりとなにかと手順が多かったように思います。

TTの実用的な一面ですね。
あのスタイリングで、この実用性、すばらしい。


そういえば、じっくり車内をみたらドリンクホルダーにこれが…


これなんですかね?
アイスシルバーの塗料?タッチアップ用かなんかですかね。
特に説明がなかったんですよね、今度聞いてみよ。
Posted at 2009/05/17 16:13:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2009年05月16日 イイね!

納車!!~初プチオフ

本日は待ちに待った納車日です。
朝5時前に目がさめちゃいました(笑)

今日のうちの子の服です。



納車日なので朝、アップリケつけてみました。
クルマのシャツ、クルマアップリケ、クルマづくしです。

現在クルマはないので、電車でディーラーへ向かいます。



ちょっと早めに着いたので、公園で朝ごはんを食べてから徒歩でディーラーへ。
ディーラーの手前で



お、あの遠くからでも目立つオレンジ色のTTSは!!
そうです、本日お付き合いいただいたkappeさんです。



ディーラーに着くと、営業さんからもろもろ書類等の説明を受けます。



その後、これにサイン。


車両の受取票ですね。

いよいよ、クルマとご対面ですぞ。




営業さんから車両の説明を受けてます…



うちの子が…


kappeさんのお子さんと。




へへ、いいじゃないですか。




へへへ、顔がにやけちゃいます。

ディーラーの店長さんやサービスさんのご紹介をしていただきました。
アウディの納車の儀はいいですね、うれしくなります。

納車記念のお花を頂き、


みんなで、記念撮影です!!


ディーラーの駐車場でkappeさんのTTSとパチリ。
オレンジ色が曇っていても眩しいです。
オレンジと比べてしまうとシルバーは地味ですね…


チャイルドシートも問題ない?、ようです。
ちょっと埋めもれてるかな、けどすぐ大きくなるから大丈夫だよね。

kappeさんとディーラーを出てプチオフです。






なぜか2台ともボンネット空いてますが…
ゆりかもめを見ながら、お話させていただきました。
わたし人生初のオフ会だったんですよ。

その後、昼食をご一緒してお散歩したりして、楽しい時間を過ごさせていただきました。

わたしがTTを購入するにあたり、kappeさんのブログは本当に参考になりました。
そのkappeさんに納車に立ち会って頂けたこと、幸せの極みであります。
忘れられない、納車の日となりました。
ありがとうございます!!
そして、これからもよろしくお願いします~

最後はディーラーでいただいた


TTのミニカー、うちは白をkappeさんは赤を。


いただいたお花です。



わたしもアウディオーナーになりました。
みなさんこれから、よろしくお願いします。


ほんと、いい日だったです。
Posted at 2009/05/17 00:19:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2009年05月15日 イイね!

明日は!!

いよいよ、納車の日ですよ。

なんだか、ちょっと緊張してきた…
Posted at 2009/05/15 22:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2009年05月14日 イイね!

作業準備

納車後にちょっとした作業を行おうと思って楽天でこんな工具を購入。



カーナビを引出すための特殊工具です。

何の作業をしようとしているか、もうお分かりですよね。

私がこの作業を行う理由は一つ。
子供のためです。
先日のGWの渋滞の際にも痛感いたしました…

Dラーで「ETC取り付ける際に一緒に作業してください」と
お願いしたのですが、Dラーでは作業できないと。
業者の紹介はできるが、工賃が2万くらいかかりますとのこと。

直営販売店ゆえか、その辺の融通はあまりきかないようです。

カーナビ引出された状態で納車してもらおうかとも思いましたが
なんだか、気持ち的にいやだったので、自分で工具購入となりました。
2000円しないので、まぁいいかなと、失敗してもリトライできます。

けど、今後、使うことあるのだろうか…

使いたい方いらっしゃいましたら、お貸ししますよ~
(あまり、いないかな)


土曜日、雨降らないといいな。
Posted at 2009/05/14 08:33:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

好きなクルマに乗られるのも家族の理解があってこそ。 嫁と子供に感謝、感謝、感謝!! 2013年10月追記 家族には理解されていると思っていたのは本人だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456 7 89
10 11 1213 14 15 16
171819 20 2122 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:58:39
ナンバープレートを下方に【ポルシェ992】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:09:39
12ケ月点検(2年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:33:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 カレラGTS こだわりの左ハンドルMT、納車待ち。 22年4月:注文(買えない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年式の素カレラさん。 2020年10月17日、雨の中無事納車。 私、奥さん、中 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
あ、お久しぶりです。。。 型式「フメイ」(並行輸入)を中古で購入してしまいました。 2 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009年4月19日契約~ 2007年10月に初めて試乗して、ほしいほしい病に… 長か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation