• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちろうのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

SW その3 eS4 FSW パレード

シルバーウィーク3日目。

eS4 FSW パレードランのために実家から富士スピードウェイに向かいます。
渋滞が嫌いなのでちょっと早めの7時過ぎに出発。中央道、東富士五湖道路ともに渋滞なしで快適クルージング。
なので、待ち合わせの東ゲートには8時半に着いちゃいました。早すぎ…

東ゲートの前でパチリ。本日一枚目の写真がこれです。

最近オムツ嫌がるのですよねぇ。だから家ではこのフリーなスタイルが多いです。

早めに着いたのですが、ゲートにやってくるクルマを見てるのが結構楽しくて時間が経つのが早かった。
しばらくするとフルエアロな白いTTがやってきました。ブレーキ赤い、キーキー鳴いてる、、間違いない、McQueenさんです。

羽初めてみました。

その後、朝錬をされてきたというぺちゃ1号さんTeruzoさん登場。
やっとお会いできましたねのYabuさん、はじめましてのヒラヒラさん、Y君お久しぶりですねのらっつさんと次々と集まってきました。


うちの嫁、どなたかに自己紹介をしているぺちゃさんを見て異常にうけてました、なんか真顔で「ぺちゃです、よろしく」って言ってたのがおもしろかったらしい…

FSW内の駐車場もなかなか楽しかったですね、いろいろなクルマがいて。




駐車場ではquattro7さん☆shara☆さんにお声をかけていただきました。

パレードランまでちょっとその辺を徘徊…

アデナウさんのピットでみっちゃんのS3さんにお会いし、S3の車高を確認。いい感じですねぇ。
ピット内でkazugon3553さんをお見かけするも、お声かけできないくらいのオーラが真新しいレーシングスーツから出ていたので心の中で「がんばってください!!」と言っておきました。


で、なんだかんだでみなさんおそろいですので、ピットロードへ。


うちの前はKAZU35さんのM3です。相変わらず迫力がありますね。










さぁパレードラン開始です。うちのTTは窓完全閉、エアコンOFF、Sトロはマニュアルモード、トランクには旅の荷物満載、嫁、チャイルドシートに一歳半の子供乗車という仕様でサーキット走行に臨みました(笑)

自分のクルマの画像はないので、前を行くクルマを。



メインストレートでM3にがっつり離されました…早
でも、うちのTTも210キロは出たんですよ。

そんな中うちの子は2周目にはチャイルドシートで寝てるじゃないですか!!よくこの状況で眠りにつけるものだなと関心してみたりして。


うちのクルマの走行中の写真をmassa_a4さんがアップしてくれました。ありがとうございます。
自分のブログにも貼っちゃいますけどいいですか?


イヤー楽しかったですね。うちの嫁もそれなりに楽しんでいたようなのでよかったです。
実は嫁は200キロ出せると聞いてから走ってみたいといい出してまして、別枠のパレードランに申し込みができないかと考えていたようです。
今度機会があったら走らせてあげたいなと思います、ぶつけないならですけどね。

その後、VWA-Trialを見学し、kazugon3553さん、ぺちゃ1号さんのすばらしい走りを見せていただきました。(写真、うまくとれなかったので無しです)
お二人とも表彰台、おめでとうございます。

子供がパレードラン以降、寝たままだったので14時すぎにお先に失礼させていただきました。ご挨拶できなかった方々、スミマセンでした。

東京方面は渋滞が酷そうなので、長野へ帰ることに。
途中の道の駅で、かなり遅い昼食です。

FSWのレストランより、コストパフォーマンスは高いと思いますよ、この吉田のうどん(笑)

中央道下りで少し渋滞に巻き込まれましたが、無事帰宅することができました。

少し遅くなりましたが、参加されたみなさんお疲れ様でした。
また、よろしくお願いしますね。



Posted at 2009/09/24 21:32:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月23日 イイね!

SW その2 法事

今回、まったくクルマのお話ないですよ、画像も。

シルバーウィーク2日目です。
20日に祖父の法事がありました。法事といってもごく近い人だけがあつまる程度のものです。
うちの実家には普段私の両親二人しかいないのですがこの法事のために子供たち家族が集合して10人となってました。小さい子供が3人いるので、もうお祭り状態です。
うちの両親も久しぶりに賑やかでうれしかったことでしょう。

当日は木曽にあるお墓へ。写真はないですが、山間にある小さな集落です。木工品や漆器が有名ですね。祖父も漆器の職人でした。

ちょっと時間があったので途中の道の駅で休憩。
土地柄、木のおもちゃがたくさんある道の駅でした。


まさにヒノキ風呂、ヒノキボールがたくさんです。


なぜかヒノキボールが気に入り離しません…2個購入しました。


姪っ子たちと一緒に。


お墓参りのあとは、お寿司。

その後は、今年90歳になる祖母のところへ。
これまた、写真はありませんがみんなで写真を撮りました。4世代の家族写真です。写真を見ると、なんだかうれしくなりますね。たまにしか会えない家族が集合するのってなんかイイなって。子、孫、ひ孫ですからね。


ここでも子供たちは遊びまくりです。

将来、この子たちもそれぞれ家族を作っていくんだろうなぁーとしみじみ思ってみたりして。
Posted at 2009/09/24 00:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2009年09月23日 イイね!

SW その1 プチプチオフ

シルバーウィークも今日で最終日。
そんな最終日にこの連休中のブログアップします…(遅)
(全部アップするのに何日かかるかな)

まずは1日目からですよ~

19日、早朝4時前深夜0時半に自宅を出発していつもの長野の実家へ。
渋滞はありませんでしたが、早朝とは思えないほどのクルマの量でした。渋滞を避けて早めに出発した人たちでサービスエリアは早くも混雑状態…
ウチも「渋滞に巻き込まれるよりは早起きのほうがマシだ」的考えです。

さて、この日のランチはこちらへ。

実家からクルマで数分のところにいつの間にか出来ていたGREEN EGG (みどりのたまご)というカフェです。

ランチのサンドイッチとワッフルです。



ワッフルは甘いのもありますが、こちらは塩味でランチって感じです。
なかなかおいしいですぞ。次回も寄ってみようと思います。

ランチ後、実家へ戻る途中4Ringsさんからご連絡が。
蓼科に向かわれる途中、実家の近くでお買い物&休憩をされるとのことなので待ち合わせ場所に向かいます。
先ほどランチした場所の近くなのですぐ着いちゃいました。

4Ringsさんご一家到着までの間、一台もクルマが止まってない駐車場で写真をパチリ、パチリと。



この間、車内では嫁と子供は昼寝をしておりました。

そうこうしていると4Ringsさんご一家がご到着です。


4Ringsさん渋滞で若干お疲れ気味のようでしたが、お子さんのMちゃんは元気一杯です。

4Ringsさんのお子様だけに4RingsなTシャツです。このTシャツかわいいです。

ちょっと、肌寒い日でしたが子供は元気!!



Mちゃんにたくさん遊んでもらいました。いやー、Mちゃんいいお姉ちゃんです。


ハロウィン用のかぼちゃが大量に販売されてました。
これはお姉ちゃんでも重すぎみたいでした(笑)


こんなに大きいですよ~

さあ、楽しい時間も終わりです。

どうですか、別れがつらそうでしょ?(実際は二人とも笑ってましたけど)


ああ、Mちゃん、さようならーーって感じですかね(笑)

ということで、4Ringsさんご一家と楽しい時間を過ごさせていただきました。
また遊んでくださいね。
Posted at 2009/09/23 21:40:00 | コメント(6) | トラックバック(1) | その他もろもろ | 日記
2009年09月10日 イイね!

イベントがいっぱいな感じ

そんな感じの秋になりそうです。

昨日はkappeさんのブログ拝見して、eS4 FSW Parade in ETCCのパレードランに申し込みをしました。
嫁には申し込み後の確認でしたが、無事(?)ご理解をいただきました…

そして今日はAudi Sport Experienceの申し込みをしました。
朝10時に電話したら、1回で繋がっちゃいましたよ。
マイアウディーコースです。こういったスクールは初参加となりますので、ちょっと緊張ですが、楽しみたいと思ってます~(平日なのがちょっと心配です、休めるかな)

あ、両方とも振り込みしないと…

あと、東京ご近所クラブ(T.G.C) のオフ会もありますよね。
イベントといっても、おクルマ関連ばかりですけどね。

で、今日もクルマイベントの為に午後はこんなところに行ってきました。

恵比寿のウェスティンホテル東京。7月のAudi Ultimate Collection 2009と同じところです。

本日のイベントはこれ。

Porsche Panamera Exclusive Preview、パナメーラのお披露目会です。
7月にDラーを訪問していたために招待状をいただきました。せっかくなので子連れで行ってみました。
当然、購入はあれなんで、audiのときのようにケーキが食べられるかもと思いまして…


これパナメーラ、でかい!!

これパナメーラターボ。

ボタン、いっぱい!!
写真撮り忘れましたが、天井にもボタンいっぱいで、飛行機のコックピットみたいでした。多すぎ…
なんでも、BMWとかのダイヤルのみでいろいろな操作をするのとは別の考え方のようで、ひとつの機能はひとつのボタンって考え方みたいなことを言っていたような…

4人乗りです。センターボタンいっぱいあります。

パナメーラのボディーはアルミとスチールで構成されているそうな、うちのTTと一緒だ。

展示はパナメーラがメインで5、6台ありました。911とか1台しか展示してませんでした。
会場はとてもにぎわってましたね、あとクルマがセダンなせいなのか、そもそもポルシェの購入を考える人がそういう世代の人が多いのか、年配な方が多い印象をうけました。
老夫婦でって人も結構いましたね。
駐車場はポルシェもたくさんいましたが、ベンツのSクラスやクワトロポルテなんかもいて、セダンな人が多かった。
ポルシェではカイエンがたくさんいましたね、恵比寿界隈はカイエンだらけでした。

わたしたちの目的(?)のケーキですが、ありませんでした…
オレンジジュースとクッキーを少々頂きました。別室にオーナーラウンジってのがあるんですが、きっとそこではケーキが振舞われているにちがいない…残念だ。


わたしはパナメーラよりも、こっちかな。
会場の隅に1台置かれたMTのボクスターのシフトをガチャガチャしてきました。

ケーキは食べられませんでしたが、ホテルの駐車場5時間無料になったので恵比寿で遅い昼食を食べました。


恵比寿ガーデンプレイスの周りをお散歩して




駐車場代がかからないと思うとゆっくりできますね(笑)

今日はお仕事お休み…
あした会社、1日がんばりますかね。
Posted at 2009/09/10 22:15:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他もろもろ | クルマ
2009年09月06日 イイね!

基礎は大切です

本日は、新宿に行ってきました。

28階なので、なかなかの景色です、ビルばっかりですけどね。

どこへ行ってきたかというと、

ニコンのショールーム、ニコンプラザ新宿です。

こちらはショールームやサービスカウンターがあるのですが、定期的にセミナーをやってます。
今日はチョー基本講座を聞いてきました。
うちの嫁はニコンのデジイチを使用していて、一通り使いこなしているようなのですが、私はシャッター押すだけ…
設定もよく知りません。だから、ちょっと勉強してきなさいと…

この基本講習、撮影の方法とかは一切なく、カメラの各ボタンや設定方法の講習なのですが、マニュアルさえまともに読んだことのない私には、「え、こんなところにボタンあったんだ…」みたいな、結構ためになるものでした。
普通に使えてる人には全然、つまらない講習だと思いますけど。

設定方法や機能がちょっとわかると、いろいろとやって見たくなりますね。
いい写真が撮れるかどうかは別として、きちんと機能を理解しておくことは必要だなと改めて感じてみたりして。

クルマも免許があれば、シャッター押すのと同じようにだれでも運転は出来ちゃいますよね。
けど、クルマの性能を使いきらないまでも、どこまで知って乗っているか?自分も含め改めて考えちゃいますね。
ADEなんかはこの辺を知るにはいいものなんでしょうね。今度のASEは参加したいなぁ…

ADEとまではいかないまでも、普段あまりクルマを運転しない奥様におすすめの講習会があります。
日本自動車ジャーナリスト協会さんが年1回無料でやっている「母と子の楽ラク運転講習会~お父さんも、ご一緒に!!~」です。

うちは昨年、参加してみました。
実際にクルマに乗って正しい急ブレーキの練習をしたり、横滑り装置ON、OFFでのクルマの挙動を体験できたりします。
縦列駐車や車庫入れの講習もあり、結構楽しめました。
お父さんは基本的に付き添いですけどね。

昨年、うちの嫁はADEのインストラクターをされている斉藤 聡さんに縦列駐車習ってました。

毎年プログラムはそれほど変わってないようですが、今年も参加してみようかと思い、10/10 10時で申し込んでみました。

奥様にはなかなかよい講習ではないかと思いますよ。
無料ってのもいいでしょ。

で、申し込みのページ見てたら…


去年の講習を聞いている我々夫婦が…
はずかしい。
Posted at 2009/09/06 21:54:44 | コメント(7) | トラックバック(1) | その他もろもろ | 日記

プロフィール

好きなクルマに乗られるのも家族の理解があってこそ。 嫁と子供に感謝、感謝、感謝!! 2013年10月追記 家族には理解されていると思っていたのは本人だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 101112
13141516171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

ナンバープレートを下方に【ポルシェ992】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:09:39
12ケ月点検(2年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:33:07
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 09:34:58

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 カレラGTS こだわりの左ハンドルMT、納車待ち。 22年4月:注文(買えない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年式の素カレラさん。 2020年10月17日、雨の中無事納車。 私、奥さん、中 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
あ、お久しぶりです。。。 型式「フメイ」(並行輸入)を中古で購入してしまいました。 2 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009年4月19日契約~ 2007年10月に初めて試乗して、ほしいほしい病に… 長か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation