• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちろうのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

はい、ポン!!

本日は朝一番に国立方面へ。Adenauさんで作業です~


昨日に引き続き、kappeさんがご一緒してくれました、もちろんY君も一緒♪


えー、本日も家族サービスを兼ねてますので、家族全員で来店です。しかも今日はおばあちゃんまで…
Adenauさんはこんな感じ…お子様、おばあちゃん、ガルウィングGTR、F430スパイダー…なんかすごい組み合わせですね。


作業の方はというと、作業前がこちら。


作業中…


はい、ポンで完了!!


その頃、上では…

今日も出してました…(もう、いいよ!!って言わないくださいね)
そして、Y君にも遊んでもらいましたよ。なんでもY君と同じことをやりたがるんですよね(笑)


二人で川を見つめて、何を思ふ。


こんなアットホームなAdenauさんはいかがでしょうか…

なかなか、居心地は良かったみたいですよ。

作業完了後、kappeさんとお別れして我々は国立駅方面へ。
おばあちゃんが百恵ちゃんの家が見たいと…
家族サービスを忘れない私、ちゃんと百恵ちゃんの家見にいきまいた。
しかし、このあたりは環境がいいですね。

国立駅周辺で昼食です。農家の台所へ。

有機・無農薬野菜を使用したお店です。ランチはサラダバー付き、こんなグラスに野菜を取ってくるんですよ。


こちらはランチプレート。これにご飯(今日は黒米かな)とお味噌汁がつきます。

野菜がおいしいので、サラダバーで結構お腹がいっぱいになります。

嫁とおばあちゃんにも満足していただけたので、本日の家族サービス完了とさせていただきました~

簡単なインプレ。
フィッテング:すばらしい、まさに純正のようであります(そりゃそうですよね)
体感:低音、音量とも増って感じでしょうか。
明らかに抜けは良くなりましたが、その分低速トルクは若干痩せた感じがあります。すぐ慣れちゃいそうですけどね。金曜日のASEで前回との違いがわかるかな?
詳細は別な機会にでも。

総括:満足であります、お財布にもやさしかったし…

今回の作業にご協力いただいた皆様ありがとうございました~


Posted at 2009/10/11 17:20:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | audi | 日記
2009年10月10日 イイね!

今日の秋のイベントは…

本日は以前お話した「母とこの楽ラク運転講習会」に行ってきました。

今年から「モータースポーツジャパン2009」内での開催となり昨年と場所が変わってましたね。

会場に着くと入り口に行列が…
モータースポーツジャパンでレースカーの同乗走行や、F1マシンのデモランがあるのでそれらに参加する人たちですかね。


会場にはこんな感じのクルマがたくさん展示してあり、それらのデモランが見られたりで、モータースポーツ好きな人にはたまらないイベントになってます。


スバルブースにはスーパーGTなレガシー。午後はサイン会もあったみたですね。


今日からスバリスト(笑)


こんなクルマにも試座。なんのクルマかわかります??


GT-Rです。しかもSpec-V。1500万ですか~、すごいですね~~


最近、パトカーが好きなんですよ。

で、母と子の~では、嫁は低μマットで急ブレーキ&横滑り防止装置を体験。

写真がこれしかないですけどね…

なんか、微妙なカウンターステアを当てたりして同乗したジャーナリストの人にえらくほめられてました、うちの嫁…
その後、ランフラットタイヤを体験し、クリーンディーゼルなBMW5に試乗したりと楽しんでました、嫁が…


私はといえば、電動ママチャの試乗してました、ラクですね。


今日のフル○ン…

普段あまり経験できない低μな路面で、いろいろ体験できて勉強になったみたいですよ。モータージャーナリストのみなさんありがとうございました。
当日参加も受け付けていたので、明日お時間のある方は行かれてみてはどうでしょうか?
モータースポーツジャパンも楽しいですよ。

さて午後は、「Audi Oktoberfest」へ。

MyDラーです。
kappeさんご一家とご一緒させていただきました。今日は来場者が多かったのかバタバタしてましたね。


民芸楽団な人たちによる演奏パフォーマンスを鑑賞。


カウベル演奏を見て、「僕もやってみたい…」


で、やってみました!!


本日の戦利品は、なんだかスパイシーなクッキーとミニカー。(もちろん1個ずつですよ)
残念なことにほしかったクマぬいぐるみは品切れでした。けど、後日送ってくれるみたいですね。

その後、kappeさんご一家と近くのららぽーとへ移動して。


みんなでこんなのに乗ったりして、夕暮れまで遊んじゃいました。
今日もたくさんY君に遊んでいただきましたよ~
いいお兄ちゃんって感じでしたね、ありがとうございました。

今日は、父も母も子もみんな楽しめた1日でした♪


あ、明日は父だけが楽しい日かな。
午前中、国立方面へ…
Posted at 2009/10/10 23:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他もろもろ | クルマ
2009年10月08日 イイね!

台風、大丈夫?

今朝、マンションの掲示板で…



大雨の場合、機械式駐車場に大量の雨水が流れ込んで、下段に駐車しているクルマは水没する恐れがあると…

うち下段ですけどぉ…

まぁ、万が一の時のための注意なんだと思いますけど、水没はいやだなぁ。

みなさんも雨、風にはご注意ください〜
Posted at 2009/10/08 08:27:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2009年10月05日 イイね!

行楽の秋、、、

と、言うことで久しぶりのアップで、ざっくり、画像多めブログでいきます。

■9/27(日)
BMWのDラーから大試乗会のはがきが来てましたので行ってきました。
6月末にアウディ・エレガント・ドライビングが行われた場所ですね。

ほぼ全車種の試乗が可能でした。

アルピナなクルマにも試乗できたみたいですけど、うちはこれに試乗。

135i(カメラの設定がなぜかモノクロになってました)

MTでないのが残念でしたが、速い、力強い、これいいですね…
けど、これはMT乗るクルマかな。
試乗後、ケーキをいただきました。これがないとね(笑)


帰り道にこんなクルマが。初めて公道で見ました。


その後、豊洲のDラーへ。
ちょっと、問い合わせがありまして…
衝撃の金額に…
_| ̄|○

■10/3(土)
近所の児童館で運動会です。
秋っぽいイベントでしょ(笑)


色々な競技をそれなりにこなす、わが子を見てちょっとうれしくなったりして(はい、親バカですね)


その後、代々木の自転車屋さんに、自転車のタイヤ修理へ。

ドリルドローターな自転車なんですよ、クルマは無理ですけどね…

さらにその後、代々木の某所に。
微妙な金額に…
_| ̄|○

■10/4(日)
まずは、朝一こちらへ。

電車とバスの博物館です。
やはり男の子、最近乗り物系が大好きです。
特にバスが好きなんですよね~

入場券の発券機は切符の発券機と模してます。

入場も自動改札、おもしろいですね。



この巨大なNケージ(?)は、かなり気に入ったみたいで、食い入るように見てました。
何気に、私も楽しかったりして。




バスのシミュレータをやってみたり、電車の運転席で遊んだりと、とても楽しかった!!(子供がですよ)

その後はこちらで紹介されていた梨園へ。
まったく同じ場所です(笑)



大きな梨にびっくりです。これが食べてみると甘くておいしい、おすすめです。
けど、梨狩りってすぐ終わっちゃうんですね。
4個採って、終了ですから。

梨園のあとは、こちらの園に…

すでに作業中のこの方がいらっしゃいました。
今回は一家で行ってみました。我ながらチャレンジャーだなと。

今日はほんとに幼稚園化していたのは確かですね。

子供は元気ですね、ずっと走り回ってました。
Y君にたくさん遊んでもらいました。

店先でこんな格好を…

す、すみません。(ロゴを勝手に使用してしまいましたが、問題ありましたらご連絡ください…)

なかなか大変な作業だったようですが、こんな感じで作業完了!!

おおー、オレンジにはよく合いますね~
マフラーとの相性もいいですね。


羽とのバランスばっちりです。

帰りにファミレスでお茶をして(うちはがっつり食べましたが)、解散となりました。
kappeさん、Y君、ありがとうございました。

昨日の移動は高速一切使用してませんが、どこの道も渋滞なしで快適でした。

で、うちがなぜイシカワ園に行ったのか?
って野暮な質問はなしですよ(笑)
アデナウで捨てられた、純正4本出しもらっておけばよかったかな(笑)


これどこに置いておこうかな(焦)


以上、行楽の秋でした。



けど、楽しいことだけではないのですよね、これが…
書き忘れましたが、いや忘れたいんですが…
■9/26(土)
の出来事を…
写真だけですよ。
ガリっと


あああああ、未熟なんだな…

そして、今日は体調不良で会社お休み…





Posted at 2009/10/05 12:13:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2009年09月24日 イイね!

SW その3 eS4 FSW パレード

シルバーウィーク3日目。

eS4 FSW パレードランのために実家から富士スピードウェイに向かいます。
渋滞が嫌いなのでちょっと早めの7時過ぎに出発。中央道、東富士五湖道路ともに渋滞なしで快適クルージング。
なので、待ち合わせの東ゲートには8時半に着いちゃいました。早すぎ…

東ゲートの前でパチリ。本日一枚目の写真がこれです。

最近オムツ嫌がるのですよねぇ。だから家ではこのフリーなスタイルが多いです。

早めに着いたのですが、ゲートにやってくるクルマを見てるのが結構楽しくて時間が経つのが早かった。
しばらくするとフルエアロな白いTTがやってきました。ブレーキ赤い、キーキー鳴いてる、、間違いない、McQueenさんです。

羽初めてみました。

その後、朝錬をされてきたというぺちゃ1号さんTeruzoさん登場。
やっとお会いできましたねのYabuさん、はじめましてのヒラヒラさん、Y君お久しぶりですねのらっつさんと次々と集まってきました。


うちの嫁、どなたかに自己紹介をしているぺちゃさんを見て異常にうけてました、なんか真顔で「ぺちゃです、よろしく」って言ってたのがおもしろかったらしい…

FSW内の駐車場もなかなか楽しかったですね、いろいろなクルマがいて。




駐車場ではquattro7さん☆shara☆さんにお声をかけていただきました。

パレードランまでちょっとその辺を徘徊…

アデナウさんのピットでみっちゃんのS3さんにお会いし、S3の車高を確認。いい感じですねぇ。
ピット内でkazugon3553さんをお見かけするも、お声かけできないくらいのオーラが真新しいレーシングスーツから出ていたので心の中で「がんばってください!!」と言っておきました。


で、なんだかんだでみなさんおそろいですので、ピットロードへ。


うちの前はKAZU35さんのM3です。相変わらず迫力がありますね。










さぁパレードラン開始です。うちのTTは窓完全閉、エアコンOFF、Sトロはマニュアルモード、トランクには旅の荷物満載、嫁、チャイルドシートに一歳半の子供乗車という仕様でサーキット走行に臨みました(笑)

自分のクルマの画像はないので、前を行くクルマを。



メインストレートでM3にがっつり離されました…早
でも、うちのTTも210キロは出たんですよ。

そんな中うちの子は2周目にはチャイルドシートで寝てるじゃないですか!!よくこの状況で眠りにつけるものだなと関心してみたりして。


うちのクルマの走行中の写真をmassa_a4さんがアップしてくれました。ありがとうございます。
自分のブログにも貼っちゃいますけどいいですか?


イヤー楽しかったですね。うちの嫁もそれなりに楽しんでいたようなのでよかったです。
実は嫁は200キロ出せると聞いてから走ってみたいといい出してまして、別枠のパレードランに申し込みができないかと考えていたようです。
今度機会があったら走らせてあげたいなと思います、ぶつけないならですけどね。

その後、VWA-Trialを見学し、kazugon3553さん、ぺちゃ1号さんのすばらしい走りを見せていただきました。(写真、うまくとれなかったので無しです)
お二人とも表彰台、おめでとうございます。

子供がパレードラン以降、寝たままだったので14時すぎにお先に失礼させていただきました。ご挨拶できなかった方々、スミマセンでした。

東京方面は渋滞が酷そうなので、長野へ帰ることに。
途中の道の駅で、かなり遅い昼食です。

FSWのレストランより、コストパフォーマンスは高いと思いますよ、この吉田のうどん(笑)

中央道下りで少し渋滞に巻き込まれましたが、無事帰宅することができました。

少し遅くなりましたが、参加されたみなさんお疲れ様でした。
また、よろしくお願いしますね。



Posted at 2009/09/24 21:32:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

好きなクルマに乗られるのも家族の理解があってこそ。 嫁と子供に感謝、感謝、感謝!! 2013年10月追記 家族には理解されていると思っていたのは本人だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:58:39
ナンバープレートを下方に【ポルシェ992】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:09:39
12ケ月点検(2年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:33:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992 カレラGTS こだわりの左ハンドルMT、納車待ち。 22年4月:注文(買えない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年式の素カレラさん。 2020年10月17日、雨の中無事納車。 私、奥さん、中 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
あ、お久しぶりです。。。 型式「フメイ」(並行輸入)を中古で購入してしまいました。 2 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009年4月19日契約~ 2007年10月に初めて試乗して、ほしいほしい病に… 長か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation