• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾人のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

近親恋愛について

何故兄妹恋愛が禁止なんだ?近親出産で赤ん坊に問題がでるなら近親出産禁止とかで法律にすればいいじゃない。結婚ぐらいはゆるしてやれよな日本。











と全国の一部のお兄ちゃん&妹、そしてお姉ちゃん&弟の心の嘆きを俺が変わって言ってみましたwww

世間体がなんだい日本がなんだ~い

実際どうなん?

なんでいとこならいいわけ?
なら俺、もうすぐ高1になるいとこと恋愛するわ(マテwww
Posted at 2010/03/09 04:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月09日 イイね!

なんていうか

俺は助ける側の人に向いてるのかな?Kanonの栞をプレイしててふとそんな事を思った
こういう難病とたたかっている子を救いたいし笑顔にもしてあげたい。国外には食料難に苦しむ人や難病でワクチンを必要としている人が沢山いるなか日本は裕福すぎるよね…
よくテレビでやってるのを見ますが日本の知恵を国外の村人に教えたりして初めて村人達で力を合わせ成し得た時のみんなの笑顔を見てるだけで自分も嬉しくなります。

だから皆さんも困ってる人がいたら手をさしのべてあげましょう。


助ける側か…
看護師?血を見ると貧血を起こしますが…
介護士、まあ興味はあります…

再就職候補としての新たな道の第一歩ですね。世の中資格ですが
Posted at 2010/03/09 03:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月06日 イイね!

ちょwww近い

ニュースでやってたロバート秋山とインパルス堤下の玉突き事故現場が家からすぐそこだしwww
Posted at 2010/03/06 19:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月03日 イイね!

かのん

かのん買いました。年式古いのですがwww

俺、これで泣いたら他の色んなKey作品もっとやるんだ…

そしてカラオケでXの曲ずっと歌ってたから今日1日頭痛いwww
Posted at 2010/03/03 23:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月02日 イイね!

ほんとKeyはさ…

ほんとKeyはさ…色々な事を教えてくれるよね。
生きる意味、人生、強さ、仲間、負けない心、想い、笑い、感動。他にも色々。
なんかすごいよねKeyってさ、一般(世間帯で言う非オタ)の人がやっても泣いてもらえそうな感じ。まあ電波っぽい所もあるけどね。

実際俺はKeyには全く興味はなかったんだ。
AIRの鳥の詩を一般(世間帯で言う非オタ)の時にきいた事があるな、ぐらい。

んである程度染まった頃(世間帯で言うオタ)に最初Keyの作品(AIR)をやってみたんだ。

古ッ!なんか難しい、声が無いからやる気出ねぇ。
古臭いな、という偏見だった。これじゃKeyの良さなんかわかりゃしません、結果、当時Keyには興味がわきませんでした、CLANNADが宣伝され始めた時にOP曲『メグメル』を聴いた時、素直にいい曲だと思った、がゲームには全く目がいかず、そこでもKeyは俺に興味を持たす事はなかった。

そして社会人になり、ある程度稼げるようになった俺は車を持つ。車をもった俺は痛車にも興味をもつ、そこで出会った。リトルバスターズの痛車達。このゲーム人気あんだなぁと思い色々調べたらKeyだと言う事がわかった。『え?このゲームKeyなの?すごく綺麗な絵』と思いました。
その時から俺はリトルバスターズがやりたくてやりたくてたまりませんでした、俺がやりたくなった時にはもうエクスタシーは発売されてたので一向に値段が下がらずなかなか手に入りませんでした。アキバには何度も足を運ぶも手に取っては溜め息。そんな時俺は失業した。失業手当てがでた、俺は意を決して失業手当てでリトルバスターズエクスタシーを買いました、ついに買ってしまった。
最初は絵で買ったゲーム、次第にKeyへの偏見は違う物へと変わっていく、『なんだよこれ』こんなにも感動したのは初めてだよ。俺はKeyが出す作品の内容の深さを知ったんだ。再びAIRをやったんだ、古臭いだけと思っていたゲームがどんどん変わっていくんだ、すごく面白い。それからと言うもの、Keyに対しての変な偏見は消えた、Keyとは大切な何かをユーザーに教えてくれる素晴らしい会社なんだとそう思っています。
だから是非ともKeyの作品をやってないと言う方はやってみて欲しい。 自分次はKanonをやってみようと思います。全く内容とかキャラクターとか知りません。こだわりではなく単にKeyの作品の深さを知っているからなんです。

↓2003年だって懐かしいw
Posted at 2010/03/02 04:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「頭と尻尾が...やっぱ難しいんだな。
塗装の方が楽まである。」
何シテル?   07/17 15:03
ランエボⅥ→フィットRS
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) くるみ (ホンダ フィット(RS))
主にC1外回りを深夜に気まぐれで周回ドライブしてます。 時崎狂三イメージ車 オレンジと無 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
1台目

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation