• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モっサンのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

楽しかった握手会が悲劇の握手会に…

楽しかった握手会が悲劇の握手会に…こんばんはたらーっ(汗)

タイトルの通り悲劇が起こりました涙
自分の体験を書くことで皆さんが安全運転を心がけてくれるといいですたらーっ(汗)

始まりは昨日SKEの全国握手会に福岡に行きました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
いつものように握手会の前はピカピカに洗い車(セダン)ぴかぴか(新しい)

いつものように朝早く出動車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

友達4人会場でひとしきり遊び

俺「あぁあんにゃかわいい猫2
などと鼻の下を伸ばし

ちゅりにまとめだしをして会場を後に…

晩御飯をお腹一杯食べて家へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
となるはずが…



俺「ヤバい眠たい…」
コンビニへ

友「あんた速度が安定せんからだいぶ眠くなってるやろ冷や汗
と言われ休憩をし栄養ドリンクも飲み

「よしexclamation復活exclamation×2ただ飛ばして帰ると危ないから安全運転で帰ろう冷や汗
と心がけて安全運転で手(パー)

この判断があとあと安全運転で良かったと思う結果になりましたexclamation

さぁここからがその悲劇を…

いつも100キロはだす某有料道路…
飛ばさないexclamationと決めて制限速度を守って走っていました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ハイビームで走っていたんですが前から対向車がひらめき
一旦ロービームにしすれ違いを確認しハイビームにしたその時……

目の前には大きな動物…

あっexclamationと思いブレーキを踏むが間に合わず

ドンexclamation×2

と音と衝撃爆弾

ガタガタと悲鳴をあげる愛車ティーダ…
タイヤのスキール音…

そしてプシューと音をあげボンネットから車内へ白い煙がタイヤの焦げる臭い…
なんとか路肩にティーダをとめ友達と車を出る走る人

すると

後ろからガーっと音を立て友達のノートが…

俺「俺のだけじゃなく友達も…」と思う…

友「俺のは大丈夫ティーダのバンパー引きずってるだけみたいexclamation

友達も路肩にとめ動かなくなったティーダを見ると右フロントはぐっしゃり…

とりあえず大きい物は拾おうexclamationと歩くと黒い大きなアーチ
「これかexclamation&question俺が当たったのはexclamation&question
よく見るとそれはティーダのインナーフェンダー…
広範囲で広がっている部品や破片…
そこには動物はありませんでした…
車へ戻りバンパーを見ると泥汚れと動物の毛


隣に乗っていた友達は
「鳴き声から鹿じゃないかなあexclamation&question


某有料道路では最近三件の鹿との衝突事故があったみたいですあせあせ(飛び散る汗)

警察 道路公団 JAFが来るまでの間友達が持っていたサイリウムで交通整理
サイリウムがこんなことで役に立つとは冷や汗


今日のお昼にティーダを明るいところで見てきましたバッド(下向き矢印)
夜の時点でタイヤが後方にズレていたのは気付いていましたがみるとかなり後方へズレていましたたらーっ(汗)
パッと見ですが壊れた箇所はバンパー ライト フェンダー サイドステップ 取り付け部分があちらこちら曲がっています タンクもなくなり フォグはホイールとブレーキの間に挟まっていましたたらーっ(汗)

ちなみに僕も同乗の友達も怪我もなくピンピンしています手(パー)

これがいつものように飛ばしていたら怪我をしていただろうし車もこれだけではすまなかったかもしれませんexclamation

まぁ大破してますが冷や汗2
ティーダは直りますexclamation
そして直してもらいますexclamation
数ヶ月後元気な姿で手(パー)
しばらく入院です病院

皆さん安全運転でexclamation
自分は大丈夫とは思わないで下さいexclamation

本能で生きてる動物は自分の思っている動きなんてしませんから手(パー)



最後に…
警「すいませんexclamation交通整理に協力いただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)しかしよくこれ(サイリウム見ながら)をお持ちでしたねexclamation

友「あぁ…これは…いや…冷や汗

警「SKE48exclamation&questionあぁ…あはは冷や汗
友「握手会の帰りなんです冷や汗

警察官と友達のレポートでしたexclamation
場が和みました冷や汗
Posted at 2013/09/30 23:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月21日 イイね!

インプレッサ(トミカダヨexclamation)

インプレッサ(トミカダヨ)こんばんは手(パー)

最近はもっぱらトミカいじりレンチ
どうも僕です冷や汗


さてさて初めてですが私の手元から作品が嫁いでいきました冷や汗

趣味の話から写真を見せたところ…
「実物が見たいexclamation
と…
んで放置していました(またかい冷や汗)インプレッサをあげるよexclamationということですたらーっ(汗)

そんなカスタム内容は…
ローダウン
過激なローダウンによるシャーシ加工(文字、干渉部削り)
百均のF1ホイール移植
幅が合わないのでシャフトのショート化からキャンバー加工
とちょっとしたメニューですexclamation
今話題のヘラフラ風(実際はハミタイ(笑))んでホイール回転はできません冷や汗
まぁ飾っとくだけやしたらーっ(汗)


喜んでくれたしまぁいいや冷や汗
Posted at 2013/08/21 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月11日 イイね!

九州コンパクトミーティングお疲れ様でした指でOK

九州コンパクトミーティングお疲れ様でした日焼けで真っ黒けたらーっ(汗)

どうも僕ですexclamation


九州コンパクトミーティング参加してきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

今年初参戦でしたひらめき
そんなティーダですが今年は4台でした晴れ

でもなかなか揃うこともないので皆さんで並べて撮りましたカメラ

後日フォトギャラリーにアップするつもりです冷や汗
(キョウハツカレタンダモンたらーっ(汗))

皆さんお世話になりましたexclamation
また揃ったら写真、交流お願いしますexclamation

そして参加されてた皆さんお疲れ様でした手(パー)


Posted at 2013/08/11 20:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月10日 イイね!

九州コンパクトミーティング

ついに明日になりましたね指でOK

どうも僕ですexclamation


この日を待ちに待ってましたわーい(嬉しい顔)
九州の熱いコンパクトカーが集まると思うとワクワクしますexclamation

明日は勇気を振り絞っていろいろな方と交流したいと思います指でOK
声をかけられても変な人ではありませんのでなかよくしてください冷や汗

皆さん明日よろしくお願いしますexclamation

なぎこねさんの書いてくれたティーダの絵を勝手に縮小コピーをして名札にしてますのでそれは僕ですexclamation

そしてなぎこねさん勝手に縮小コピーしてすいませんたらーっ(汗)
Posted at 2013/08/10 20:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月07日 イイね!

V36スカイライン パート2

V36スカイライン パート2こんばんは晴れ

トミカリミテッドなくなってしまうんですね冷や汗
どうも僕ですexclamation


タイムリーと言うわけではありませんがしばらく買って放置していましたスカイラインを手(パー)

今回のカスタムメニューは
ローダウン
サンルーフ追加
ポルシェ(メーカー不明)よりホイール拝借
各部塗りわけ
といったメニューです車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
しかしホイールの幅が合わないのでシャフトを切ってそのまま差し込んであるだけなのでスッぽぬけます冷や汗
そのうち加工しますレンチ
Posted at 2013/08/07 22:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ひろし金持ちだなぁ…1年に2回も新車って…」
何シテル?   12/02 19:39
地道に改造してます 出来る所 危険ではなさそうな所は基本自分でしてます どこかで見かけたらお気軽にお声をおかけください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

珍車PART644 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 09:53:27

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
アクシス仕様です! ティーダが並んだ時に 「あれ?なんか違う?たぶんココ?」 とさりげ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ほぼノーマルです!
その他 ミニカー その他 ミニカー
趣味のトミカですexclamation

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation