• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひさのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

ドッキドキ~の(笑)

ドッキドキ~の(笑)こんばんはww



今日は仕事が早目に終わったのと、

何だか逝けそうな気がした(笑)ので、


車高をフロント5ミリ、リア1センチ下げました( ̄▽ ̄)



そして干渉チェックの為に運転してると…




五台程後ろに白黒のクラウンがげっそり


ちょうど渋滞で止まったところ、パトカーからお巡りさんが二人降りて、

私の車をガン見しながら近づいてくるではありませんかげっそり


私のすぐ横まで来た所でギリ発進うれしい顔


お巡りさん急いで乗車(爆)


その後何故か後ろの車が次々車線変更…汗



マジ気きかせすぎだし(笑)

そしてパトカーは無事私の後ろに(笑)


赤色オン(爆)


ロックオン完了♪



ローレルに乗ってる時に群馬県で捕獲され、
その場で車検された日以来、
約十年振りに捕獲?



まさかゴールデン免許の私を?


などと考え、
ちょっとドキドキしながらの約15分げっそり


その間交差点を数回曲がり、
何とかロックオン解除してもらいました(笑)


こんな安全運転な私をロックオンするなんて、
お巡りさんも随分おヒマなんですね(爆)


ハミタイ気味なのがいけないのかなぁ?




ハァ…


しかし疲れました(笑)
Posted at 2010/08/19 18:26:58 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月16日 イイね!

キャンキャン♪

キャンキャン♪こんばんはww

14日に作業した(してもらった?笑)
リアアッパーアーム交換後の画像です。


いい感じにキャンバー付きました♪
リアバンパーがチョビット張り出してるのであまりわかりませんが(^^;

あと、ついでに車高が勝手に2センチ位下がりました(笑)


おかげでフロントがポジキャンに見えるし、
また前上がりになっちゃいましたが・・・(^。^;)


でもこれで少しは迫力出たかなぁ~?

あと、一つ問題が発生しまして・・・

装着した夜のナイトミーティングにて、
フト気になって一応確認の為に
手動に切り替えてスライドドアを開けてみたところ・・・


バキッ∑(゚◇゚;)


ドアパネルとリムが干渉(^^;


ノーマルフェンダーだから平気だと思ってたのに・・・

電動で開けてたらドアパネル砕け散ってたかも(爆)

危なかった~

次の日の朝嫁さんにバレる前に
コソコソ手ノコで切断しました(笑)

何とかセーフでした(~0~)

詳しくは整備手帳かフォトギャラにでも載せるので
良かったら見てみてくださいww
Posted at 2010/08/16 19:34:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月14日 イイね!

今日は・・・( ̄ー ̄)ニヤニヤ

今日は・・・( ̄ー ̄)ニヤニヤ今日はれおん.邸にて

リアのアッパーアームの交換をしました(~0~)

と言ってもほぼ全てを2月パパ君にやってもらい

僕はただ邪魔をしていただけ。
みたいな(笑)

作業はネジが固着していてかなり難航しましたが、

何とか装着完了しました♪

結構暇人(笑)が集まり、

ワイワイ楽しかったです(~0~)


2月パパ君、れおん.君、☆姫☆さん、ディーバ君、ツチヤ君

どうもありがとう( `ー´)ノ

助かりました('ε')

ブツを提供してくれたyumoharu君ありがとう( `ー´)ノ


キャンバーはワイトレ15ミリ入れて
前と同じツラになるくらいに、

かなりアバウト(爆)に調整。

キャンバー付いたら
内リムとショック付け根との干渉が減ったみたいで快適に(笑

ただタイヤの内べりがかな~り心配です(笑)



Posted at 2010/08/14 19:03:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月09日 イイね!

夜撮のテストに行ってきたよ~(~0~)

夜撮のテストに行ってきたよ~(~0~)こんばんはww


昨日の夜ですが、
家がお隣の丸オデ君が

「カブトムシのメスが欲しい」

と言うので、

近くのお山に丸オデ号でカブトムシを捕獲しに行ってきましたww


ついでに、

この前の多摩ナイトで夜間撮影には三脚を使ったほうがいいという教えを頂きまして、

さっそく購入した三脚を使って撮影テストをば( ̄- ̄)


う~ん、
いい感じ♪

ブレずに撮れました( `ー´)ノ

これで夜の撮影が楽しくなりそうです(・∀・)ニヤニヤ



お望みだったカブトムシも、
無事にメス二匹をゲットンし下山しました♪


しかしこの車
家の近くのクランクを最徐行(笑)

でもお腹ガ~リガリ(爆)

マイステが擦らないように早く道を削っておくれ(爆)






Posted at 2010/08/09 22:21:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月08日 イイね!

長野びんずる祭りに行ってきました~ww

長野びんずる祭りに行ってきました~wwこんにちはww

昨夜は地元のお祭り、

長野びんずる祭りを見に行ってきました( `ー´)ノ


チビは去年初体験をしたんですが、
音が怖かったのか人がいっぱいいたからなのか
ずっと泣いてましたが、

もうすぐ1歳9ヶ月になる今年は
やっぱり全然違いましたね(笑)


もの凄いハイテンションでした(^^;

おねーさんにもらったうちわを振って走り回ったり、
踊りのマネをしたり

とっても楽しそうでした♪

来年はどんなことをしてくれるのか
とっても楽しみです(~0~)



Posted at 2010/08/08 13:21:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | お祭り | 日記

プロフィール

「今日は暖かかった(^.^)
けど……


花粉で目が痒い(T-T)」
何シテル?   03/16 19:38
RF3からRK1に乗り換えました。 今回のテーマは、 『純正チック♪』 です よろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 910111213 14
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アジアンスタッドレスタイヤの実力を知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 01:32:58
車好き6人で集まる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 06:35:40
今週は仕事良くやったわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 02:00:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ド純正(笑) 人気のスパーダではなく、シンプルなスタイルの標準車なこととバイザーレスが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二台目の車。 バイクみたいで気持イイ車でしたうれしい顔 良く雪山走りに行きましたわーい(嬉しい顔) ...
その他 その他 その他 その他
カワサキ ゼファーです。 ふっかーつ彡`∀´) 改造は、RPM管、アールズオイルク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだですがコツコツいじってます。よろしくお願いします

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation