• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーちゃん。のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ビアンキ選手がんばって!

 本日の鈴鹿日本グランプリでビアンキ選手が重傷を負っているようです。モータースポーツ・車を愛する者として、早く元気になって最高のレースを見せて頂きたいです。

観戦していた時の場内アナウンスで聞いた時、正直状況把握できなかった。再度聞と事態が把握できました。危険な状態ではないかと・・・

観戦席の周りでは誰も悪くは言わず心配そうな方達が多かったです。

早く良くなるように祈ってます!ビアンキ選手!
Posted at 2014/10/05 22:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2013年09月05日 イイね!

チューニング添加剤?


 



こんばんは!

今宵は添加剤の話を・・・

って・・・

体のための添加剤ですが(^_^;)

体のための添加剤は、どちらでしょう(爆)

でもやはり















オクタン価アップにはこれしかおまへん!(爆)


明日はDにて修理予約なので今日のドリンク終了!朝運転でけへんかったらえらいこっちゃ!

※一部では『酔っ払いオヤジ』とのうわさが絶えませんが80%事実です(爆)

Posted at 2013/09/05 23:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月19日 イイね!

禁断のエアコンクリーニングⅡ?

禁断のエアコンクリーニングⅡ?







連日飲み会が続いて結構体が辛かったっす!

また、酔っ払いコメの被害者の御方達にもすんませんm(__)m

って、言いながらほろ酔いブログですが・・・

夏場にはクーラーが無いと過ごせませんね~

で、我が家のエアコンもここ最近夏バテ?なのか風量が少なく冷えも悪いような気がしてました。

ニャラバと言うことで、エアコンを分解して洗浄をしてみました。

画像1は、スプレー・ドライバー・車の内張り剥がし・ナイロンブラシ・前後しますが外したエアコンの

盲栓とその下にあるビスです。



マイルームのエアコン内部っす!





良く見るとホコリ?カビ?で詰まってます。





左側・・・もっと汚い・・・



で、水ぶきスプレーとナイロンブラシでこすりながらホコリを流し、その後市販のエアコン洗浄剤(画像忘れた)で噴射後の画像!



意外と綺麗になり地肌の色がクッキリ!

臭いも消えて快適な夏を過ごせます!

台所のエアコンはアップ出来ないほど汚く、廃液は・・・あまりに汚く、臭くて言えませ

ん・・・洗浄液にもサンエスーKを使用。

油分もすっきり取れました!意外と車用品使えるね!

って、もうすぐ夏終わりちゃうんかい!・・・

当然作業中は【エネチャージ】しましたが?
Posted at 2013/08/19 23:47:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

禁断のエアコンクリーニングⅡ?

禁断のエアコンクリーニングⅡ?

連日飲み会が続いて結構体が辛かったっす!

また、酔っ払いコメの被害者の御方達にもすんませんm(__)m

って、言いながらほろ酔いブログですが・・・

夏場にはクーラーが無いと過ごせませんね~

で、我が家のエアコンもここ最近夏バテ?なのか風量が少なく冷えも悪いような気がしてました。

ニャラバと言うことで、エアコンを分解して洗浄をしてみました。

画像1は、スプレー・ドライバー・車の内張り剥がし・ナイロンブラシ・前後しますが外したエアコンの

盲栓とその下にあるビスです。










Posted at 2013/08/19 23:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

え~っ!再発かよ~~~

え~っ!再発かよ~~~





こんばんは!

ここ最近の暑さに負けて夏バテ全開のオイラです!

先週のロンリ―チャップリンドライブの帰宅直前に、ゲリラ豪雨のような夕立に見舞

われました。

その直後、我が家のガレージに戻ってきました。

すると、右のヘッドライトがアップダウンを繰り返してまんがな!!

直っていたと思ってたんですが・・・

まさかの再発・・・

今回二回目なので、どうなのかなと思いディーラーへ相談。

今回もてっきり、前回同様レベライザーのコネクターの浸水、リンクの固着気味で

あったのが原因と思ってましたが、ディーラーの診断では「ヘッドユニットが怪しいよ

うです。」とのこと。

過去の自己修理は、「コネクターを外したのでリセットされた。たまたまリセット後に

は発症しなかったのかも。」とのこと。完全な思い込みやったのか・・・

「ヘッドライトのアッシーって確か10万位するよな・・・」ブルー・・・

「がー様。グッドプラス保証に加入されてますので、保証交換が交換出来るかも。」

と、天からのお声が・・・

入っているの忘れてましたが、入ってて良かったす!

家電量販店で買った家電製品にも延長保証付けてましたが、全部保証切れ直後に

昇天・・・ばかりでしたが、今回は期限内(ほっ!)

でも、適用できるかは申請してからの結果待ちですのでまだわかりませんが、希望

の光がともりました!

で、Y50フーガ又は同年代のHIDライトで同様の不具合を体験された方っておられ

ますか?気軽にメッセ・コメをいただけるとオジチャン嬉しいっす!
Posted at 2013/08/08 20:16:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合発生 | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆  アル中ハイマー要介護3のアッシで間違いございません」
何シテル?   06/07 21:18
車いじりジャンキーです。自作加工大好きです。分解も大好きのおバカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50からRV37へ
日産 セドリック 日産 セドリック
フーガに乗り換える、約三年前最後の姿です。 色々イジリまくりましたが、最後には綺麗な姿 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
新参ものですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation