• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーちゃん。のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

取り付け後、走ってみました

取り付け後、走ってみました 












ようやくスギ花粉の量が少なくなってきました。これからはヒノキが多くなりますね。
自分はスギ花粉がだめなんですが、ヒノキもわずかながら反応ありです。
花粉症から少し解放されたので、酔った勢いでネット買いした物を取り付けました。
「フジツボのはウルサクならずに、加速時V6のドロドロ音が消え逆に静かになる。」と言うのをネット上で見てしまい。ならば、「オーディオ環境にも良いのかな?」と思い購入・・・ビールパワーでした(^_^;)
で、取り付け後走行してみましたが、アイドリング時は純正と変わらず。加速時音がしない??若干マフラー音が大きいかな??加速は純正よりスムーズかな?と言う印象でした。

鈍感な自分の感想ですが、キックダウンをすると加速時に「ドロドロロ~ン」と言う排気音が確かに減ったように思います。

純正とほぼ変わりなく、気持ち加速力アップ。と言うことでOKな商品と思いました。

取り付けより、安く上げるための自家製フランジ製作がしんどかった・・・
Posted at 2011/04/09 21:40:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社外品取り付け | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆  アル中ハイマー要介護3のアッシで間違いございません」
何シテル?   06/07 21:18
車いじりジャンキーです。自作加工大好きです。分解も大好きのおバカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50からRV37へ
日産 セドリック 日産 セドリック
フーガに乗り換える、約三年前最後の姿です。 色々イジリまくりましたが、最後には綺麗な姿 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
新参ものですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation