ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [がーちゃん。]
帰ってきた酔っ払い
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
がーちゃん。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月19日
今月も「大赤字間違い無し!」
ついにと言うか、とうとうと言うか、やっぱりと言うか・・・プロセッサ―買ってしまいました。
以下、ホームページより勝手に頂きました。(ゴメンチャイ
)
Bit One は、現在のカーオーディオマーケットにおける大きな問題を解決するために開発されました。純正のヘッドユニットを 交換することなく、ハイエンドカーオーディオシステムを実現します。32bit DSPおよび24bit A/D、D/Aコンバーターを備えた オーディオインターフェイスで、カーオーディオシステムのパフォーマンスを最大限に引き出します。入力は、アナログ (RCA/6ch) またはハイレベル (8ch) + AUX(2ch) x 2 + オプティカル + コアキシャルのS/PDIFデジタル + 携帯電話ハンズフリーキット用の PHONE INを用意しており、出力には、プリアンプ、デジタルの両方に8chを備えています。ハイレベル入力の際は、 付属のソフトウェアによるOEM Auto-EQファンクションを使用して純正システムの信号を合成し、フラットな状態に補正します。 また、各チャンネルには32バンドのイコライザー、クロスオーバー、デジタルディレイが利用可能で、PCを使って詳細な設定をすることができます。
■入力端子
●ローレベル: Ch1~Ch6、AUX1 L&R、AUX2 L&R
●ハイレベル: Ch1~Ch8 (OEM AutoEQ)、Phone IN(ハンズフリーフォン入力)
●デジタル: コアキシャル/オプティカル(Max 192kHz/24bit)
■出力端子
●ローレベル(プリアウト): Ch1~Ch8
●デジタル: AD Link(Ch1~Ch8 S/PDIF)
●クロスオーバータイプ:[12/24/36/48dB Linkwitz]
[6/12/18/24/30/36/42/48dB Butterworth]
ハイパス/ローパス/バンドパス
●イコライザー:31バンド、ISO 1/3 Oct、20Hz~20kHz、+/- 12dB
●ディレイ:0~22ms(748cm/294.5inch)
■アナログ出力部
●高調波歪率: 0.002%
●再生周波数帯域:4~22kHz
●S/N比:102dBA
●チャンネルセパレーション(1kHz/10kHz):75dB/60dB
●入力感度(ローレベル入力時):0.13~3.5VRMS
●入力感度(ハイレベル入力時):1.2~32VRMS
●入力インピーダンス(ローレベル入力時):24kΩ
●入力インピーダンス(ハイレベル入力時):5kΩ
●電源電圧:11~15VDC
●アイドリング電流:0.5A/0.04mA以下(電源オフ時)
●リモート電圧:IN::7~15VDC(1mA)、OUT:12VDC(130mA)
●本体サイズ(幅x奥行x高さ):225 x 150 x 33mm
希望小売価格 \99,750 ●取付サイズ:201 x 126 mm
本体価格 \95,000 ●本体重量:1.3Kg
また、お金が無くなってしまいました・・・
関連情報URL :
http://www.alphaaudio.co.jp/
Posted at 2009/09/19 21:09:37 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2009年09月10日
涼しくなってきたので、やりますか!
何時になったら完成するのか?成功するのかどうかもわかりませんが、木型づくりから始めました。
いったい何が出来るのでしょう??出来ないかも・・・
Posted at 2009/09/10 21:17:35 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
エアロ なんちゃってエアロ
| 日記
2009年09月01日
マイナーチェンジ??
間もなく「全国フーガオフ」ですが、先週?(覚えとけよ!)だったかと思いますが、スプリングダウンをしました。
それ以外は何もしておりません。
連れの紹介もありお願いしましたが、親切丁寧なショップでした。
よろしければ、下記URLにてご覧ください。
関連情報URL :
http://www.tire-garden.co.jp/takatsuki/gallery/
Posted at 2009/09/01 20:53:50 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「@☆平ちゃん☆ アル中ハイマー要介護3のアッシで間違いございません」
何シテル?
06/07 21:18
がーちゃん。
[
大阪府
]
車いじりジャンキーです。自作加工大好きです。分解も大好きのおバカです。
60
フォロー
60
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
がーちゃん。の掲示板
<<
2009/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
自作工具 ( 1 )
へヴィーメタル ( 1 )
バンパーグリル ( 1 )
バッテリー 電源 ( 1 )
FRP ( 2 )
オフ会 ( 4 )
ドーピング 添加剤 ( 1 )
エアロ なんちゃってエアロ ( 2 )
カーオーディオ ( 11 )
プロセッサー ( 2 )
F-1 ( 5 )
不具合発生 ( 6 )
過剰メンテ ( 10 )
独り言 ( 9 )
純正品流用 ( 2 )
LED ( 1 )
社外品取り付け ( 1 )
熱帯魚 ( 4 )
メッセ ( 2 )
工具 ( 2 )
カーオディオ ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイライン
Y50からRV37へ
日産 セドリック
フーガに乗り換える、約三年前最後の姿です。 色々イジリまくりましたが、最後には綺麗な姿 ...
日産 フーガ
新参ものですが、よろしくお願いします。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation