今年のGWは、みなさんどの様に過ごされたのでしょうか?
オイラは、期間中二日間休みでした。よって明日は仕事です(T_T)
休みだからと言って当然やることが無く、風邪も治りきらないので昼まで寝てました。
これでは休みがもったいないので、自家製エアロもどきの塗装磨きをやることに・・・
しか~し!やり始めて数分したら・・・突然ビビり音がし、ドラゴン花火の様な火花
が・・・あちち~!!
壊れたのは画像右の物です。日立製で製造刻印からすれば86年製。確かオイラが中学の時にオヤジに買ってもらったものです。時々グリスアップ、ブラシ交換もして長く使ってきました。ロータが焼き付いたみたい(合掌)長年お疲れさ~ん!
と言うことで作業中止。ホムセンへ買い出しへ~~
で、左の物を購入してきました。マキタ製の安いやつです。と言うよりコードレス全盛
で、AC電源の電気ドリルの在庫が無いんですよね。よって選択肢が無かったのですが・・・作業再開無事完成しました。
良ければ後程、整備手帳を覗いてください。
早いもので、私がみんカラ登録をして、もうそろそろ一年が経つのかと思っていら・・・二日過ぎてました(爆)その間初めてのオフ会・・・アレは確か・・・Q400さんからお誘いいただき、初参加の43道意のオフ会でした。早めに着いたのですが関西重鎮メンバーさんに圧倒され、お漏らししてました。その後皆さんお元気ですか??
以降のオフ会と言えば、神戸の二突が関西オフの聖地になってるようです。また、フーガ全国オフの開催もあり、地元神戸オフなど参加させていただき、この一年「みんカラ」にお世話になり、また、お友達登録をしていただきましたみん友様の方々、オフ会の幹事の方々に感謝しております。
正直ネット上でのつながりというのは、どうなのかと言う不安もありましたが、実際にオフ会でお会いすると皆様単なる「車バカ」(すみません)なんですね~!共通の趣味っていいもんです。
これからも、おバカな(がーちゃん)ですがよろしくお願いいたします。
体調があまり良くないですが、死んでないので皆さん見捨てないでくださいm(__)m
そんでもって、気分的にも起死回生の一発??
のミラーメディアのMM-1
の仮取り付けをしました。印象としては、ノイズ感が全くと言っていいほどない。逆に言えばアナログ的には、響き感が少ない??でも調整で問題ないと思います。
扱いやすさや、ミラーの質感、再生能力のどれをとっても 素晴らしいです。
ただ・・・振動でミラーが振動しているのが気になりますが、解決は出来そうです。