ビーウィズMM-1・・・またまたカーオーディオ物が欲しくなってきました・・・発売から5年ぐらい経っているかと思いますが、やはりメディアオーディオは、これしか無いかな~と思っております。ダイアトーンのDAPX-1爆裂価格だし・・・。かなり気になってますビーウィズMM-1
お試しキットの予約もしてしまいました。逝くしかないか!でも・・・マネーが・・・
昨日は、Q400さん、『そーちゃん』さんお誘いいただきましてありがとうございました。
私、がーふー(がーちゃん)を含め三人でのお喋り会??になりました。
しかし、珍しく今回は車の話が多かったと思います。
やはり話題は、Q400さんのNEW、Y51ですね。
Q400さんの「試乗してもいいですよ。」の言葉に甘えて・・・と思いましたが持病の心臓発作が起こりそうだったので辞退させていただきました。(乗ったら降りたくなくなる・・・欲しくなるので) Y51を見て細かい所の処理が違うようでした、タイヤハウス裏の防音処理やアンダーパネルなど他にもいろいろあるのでしょうが、人の車を解剖するわけにはいきませんので・・・と好き者の感想です。
Y50とY51を並べて見るとボリューム感が圧倒的に違いました。
存在感はY51ですね、カッコいいです♪♪
暗くなってきてから、謎の集団が集結しだしました。それも凄い数になってましたね~なんの集会なんでしょうかね??
気まぐれオフもいいものですね、また誘って下さいね♪♪
PS お騒がせしていたアレ思い出しました!「プリセプト」でした。(爆)
本日休みだったのと暖かかったので、少し車イジリをして遊びました。まずSABにて割引券を使い(三千円以上で千円引きだもん)オスカーインターナショナルの部材を買いに・・・(OFD-C25)という物です。(個人的にもオスカーインターナショナル好みです)
で、最近気になるところがあり、貼り付けてみました。(画像撮るの忘れてた・・・)全席のシート下がうるさいようでしたのでそこに貼り付けました。シート外してみると、シートを固定しているフレームの所に穴が開いてるんですね。どうやらここが怪しいのかと思い、穴埋め処理をしました。
本日は、時間も無くなったので途中で辞めたのもありますが、
効果の程は・・・少しノイズが減ったかな??ぐらいです。
他にも対策箇所がありますし、まだ余ってるのでまたやってみようと思います。