• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーちゃん。のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

エンドレスのパッドに変えてみました。

エンドレスのパッドに変えてみました。今回フーガでは初めてのパッド交換です。街乗りがメインなので純正でも全く不満はなかったのですが、年末SABの割引(三万円で五千円引き)に気が引きつけられて・・・取り寄せ頼んでしまいました。だって当然店頭在庫はありません。走り系の車種のパッドはそれなりにありましたが・・・

で、街乗りで使いやすいパッドと言うことで

「エンドレスNS97」にしました。

効能は??以下参照して下さい。

スポーツパッド国内アフターメーカーの中で、最も多くのユーザーを有するエンドレスは、ストリート用ブレーキパッドに求められる特性とは何か、ということを数多くの経験から学びました。さまざまな要求に応えるべく開発テストを重ねた「NS97」は、ローター・パッドの摩耗量を低減し、低温からの初期制動能力は向上しながらもダストの発生量を最小限に抑え、さらには耐久性向上をも実現しました。
全身全霊を打ち込んだ「97番目」のブレーキパッド、ここに誕生です。 (HPより)


用事の合間を見て取り付けた、だけなので、まだ性能とやらは解りません・・・


整備手帳もアップしました。こちらへ
Posted at 2009/12/26 20:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 過剰メンテ | 日記
2009年11月30日 イイね!

いやだね~

いやだね~本日久しぶりにゆっくりできる休みでした。今週末は♪関西年忘れオフ♪のため洗車しました。(前回は関西オフの時だったので一か月は経ってそう・・・)
で、ブレーキ回りの乾燥を兼ねてちょいとドライブしてました。すると、後方にパンダが接近、パトライト点灯追尾・・・なんも悪いことしてないのに・・・他人からすれば「狩られてるみたいやん!」その間5分ぐらい追尾してはりました。職質も無しで去って行きましたが、ずーと付いてこられるのはやはりイヤですよね。

なんでだか、バイク時代~今まで追尾されるんですよ。高速で10km追尾、とか100kmで走っていても後方に貼りつくなりパトライト点灯・・・など数え切れず。私に悪い所があるんですかね??

見にくい画像ですんません。ミラー内側の赤いヤツがPCです。

 関西オフ参加される方は純@グリコさん までよろしくです 。







Posted at 2009/11/30 21:15:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

DIYメンテ

DIYメンテ最近、エンジンをかけた時に少しベルト鳴きの音がしていました。ひび割れ等は、無さそうなんですが神経質な自分は精神衛生上好ましくないので、交換します。

汎用品でもよいのですが、探すのが面倒なので日産純正部販にて直接買いしました。

交換は、凄く簡単で用意から終了まで2~30分程です。



                      「さあやるぞ!。」と思い始めてから一時間が経過してますが・・・
Posted at 2009/11/07 13:40:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 過剰メンテ | 日記
2009年10月25日 イイね!

10月24日関西オフ(遅刻)参加しました。

10月24日関西オフ(遅刻)参加しました。10月24日の関西オフに参加させていただきました。
今回オフの幹事☆あっちゃん☆さん、サポート役をして頂いていた『そーちゃん』さん、そうめん屋さんありがとうございました。・・・なのに遅刻してしまいました。申し訳ございません。m(__)m

(だって・・・この歳になると前日の疲れ取れないし、朝起きたんだけど、二度寝してしまったんだわさ)←緊張感無・・・


着いた時には当然誰もいませんでした。ここは、午後以降参加されてくる方もいるだろうと、『案内役」になろうと思い、進入口が見える場所に止めて持参したデジカメチェックをしていると、怪しいフーガが一台来たので『記念写真』と思ったら素通り・・・その後三度寝してしまいました。まさか「ひろやん」さんとは思いませんでした、。

その後、ガラス越しに視線を感じたので目を開けると「IDoneSki」さんでした。少しお話ししていると、三〇、ナンバー不明の方が来られました。その後、皆様登場され楽しく歓談など時間を忘れ、日常の生活を忘れて楽しめました。しかし、現実社会に戻らなくてはいけないのでお食事会は欠席させていただきました。名残惜しかったです・・・

皆様のおかげで楽しい時間を過ごせました、遠方よりご参加された方も帰りの道中無事でしたでしょうか?  ありがとうございました。
Posted at 2009/10/25 19:06:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

何でやねん!

何でやねん!フロントの辺りから、カタカタ音がするのは以前からあったのですが、本日ようやく着手することにしました。路面の悪い所を走行し、発生箇所を特定しているとどうやら、エアコンの「マイルドフロー」の出口
の辺りからのようでした。ダッシュセンターのメッシュパネルを外し、各ネジ部分を確認していると・・・『鉄板ビスが緩んでる・・・』普通緩まないと思いますが、他の方もこのようなことありましたでしょうか??                                                          
Posted at 2009/10/23 19:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不具合発生 | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆  アル中ハイマー要介護3のアッシで間違いございません」
何シテル?   06/07 21:18
車いじりジャンキーです。自作加工大好きです。分解も大好きのおバカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50からRV37へ
日産 セドリック 日産 セドリック
フーガに乗り換える、約三年前最後の姿です。 色々イジリまくりましたが、最後には綺麗な姿 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
新参ものですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation