• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーちゃん。のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

やってしまいました!

やってしまいました!大阪は、曇りで夕方から雷雨になってますが、天気と同じく私の心は大雨・・・・・・

やってしまいました・・・

買い物に行く途中蒸し暑さのため、寄り道をしてしまいました。車内は快適ということで、お山のドライブへ・・・(山が呼んでたんです。)

お山に入ってから、道路脇の草や、はみ出た木の枝が刈られてました。

軽く踏んで流していると、コーナー手前の道路に向かって倒木の枝がでてるではないですか!(そこで刈り取り終了・・・なんでやねん!)踏んで行く所なので減速間に合わない、対向大型四駆・・・幸い後続無かったのでフルブレーキ、センターギリ寄りで抜けたんですが、気持ちヒットしたのは間違いなし!

そのあと、止まれる所まで走り、確認をしました。「擦ってました・・・。」

帰宅し、水で流したら画像のように白い線が付いてました。幸い軽く触れただけのようで傷もかなり浅く、コンパウンドで消せそうだったので、買い物をあきらめ、最後にはくそ暑いガレージで補修作業・・・トホホ・・・

凹みもなく、磨き傷程度になるまで時間も掛からなかったので、不幸中の幸いということですか!
Posted at 2009/07/19 19:23:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

横浜はやはり日産の街?

横浜はやはり日産の街? お台場ガンダムを見た後、横浜中華街を散策していました。ふと気が付くと周りに何台のフーガー・シーマが止まっているの??ざっと数えて10~13台うちフーガ7台くらい。個人タクシーもフーガ!!田舎者にとっては、「ハマ」の凄さを知りました。

日産関係者の会議?いや、オフでもされてたのでしょうか?

その後、尻尾まいて逃げて帰りました。

                         で、某サイトにて誰かに写されている、がーふーの姿が・・・

多分、だれも判らないと思いますが、こいつ?と思われた方は、メッセにてお答えします。

ガンダムフォトギャラも見てください。                                                                            




                     ↓某サイト 関連情報URL クリックしてください。
Posted at 2009/07/16 22:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

見せてもらいました、連邦のモビルスーツとやらを。

見せてもらいました、連邦のモビルスーツとやらを。見に行って来ました。大阪から、サイド7へ、オッサン3人で・・・

実際見てみると思っていたより大きく思いましたし、細部も精巧に出来ておりガンダム世代にとっては楽しいひと時でした。

でも、人は多いし暑いしデジカメのバッテリー死んでるし(最近車でも・・・)おじさんにはしんどかったです。

ガンダムグッズコーナーは、90分待ちでした。

その後、都内を散策して夜まで時間をつぶすのに歩き回っていました。最近の運動不足のため、小一時間歩いていると、足の節々が痛くなり、お二人に迷惑をかけてしまいました。「認めたくないものだな、おじさんゆえの過ちというものを・・・。」

で、大阪からなので途中”フーガ全国オフinラグーナ蒲郡”の開催地でもある、蒲郡のインターを通過しました。(←通過しただけ)大阪からだと名神~新名神~伊勢湾岸~東名で2時間あれば行けそうです。(たぶん、法定速度なら??)
Posted at 2009/07/14 22:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

若返り?

若返り?私の、フーガ君はノーマルペダルのため購入直後より(24時間以内)、カーボンカバー??なる物を付けておりました。しかし、2年を過ぎると踏みつけた傷が多くなりましたので、暇~な昨日に樹脂を上から再度塗っておりました。
硬化したようなので磨いて取り付けます。

自家製パーツは、リサイクル可能なんですな??
Posted at 2009/07/08 19:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2009年07月07日 イイね!

暇~な一日

暇~な一日本日、仕事が休みになり、何もやることが無く暇~なのでとりあえずはホームセンターへ行きました。

道中大型トラックがいつもより多かったです、北は室蘭~南は鹿児島のナンバー、遠い所のが多かったです。

暇~な私は、店内うろうろ徘徊、結局カー用品コーナーで日産純正PSFとブレーキフルードどっちを交換するか、または両方?暇~なんですが、            

暑いしめんどくさいので、PSFにしました。

                                                  交換は、ホースをはずしての交換にしようと思いましたが、暑いのでリザーブタンク内の分だけ抜き、その分、新油注入を繰り返しやる、お手軽交換にしました。

10.000kmで一回交換してますが、今回20.000kmで交換・・・交換効果解りません。

また、過剰整備、資源の無駄使いでした。

Posted at 2009/07/07 14:26:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆  アル中ハイマー要介護3のアッシで間違いございません」
何シテル?   06/07 21:18
車いじりジャンキーです。自作加工大好きです。分解も大好きのおバカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50からRV37へ
日産 セドリック 日産 セドリック
フーガに乗り換える、約三年前最後の姿です。 色々イジリまくりましたが、最後には綺麗な姿 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
新参ものですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation