• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れにのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

地図買いました(・・?

地図買いました(・・?ずぅっと曇りで、じめじめと暑かった週末。
何することなく、ぐうたらしてました(笑)
このところ普段とは違う仕事(?)が多くて、
思ってたより疲れてみたいです(^^ゞ
ぐうたらしてても、考えることはできます。

目下の課題である「近場のドライビングコース」を探す!!

土地勘のない私はもっぱらナビに頼って走ってます。
ご近所周辺(?)をそれなりに走ってますが、
ナビではあんまり道を覚えられません。
地図上で振り返るとだいぶ覚えるのですが・・・
ナビで振り返るのは結構メンドーですよね~。
そこで!!
久し振りに地図を買いました♪

少し迷いましたが、目的が目的ですので、
るるぶ系のでもよかったんですが、
「ツーリングマップル 関東甲信越版」を購入!
学生時代のバイクツーリングで愛用してたヤツです。
基本的にバイク用ですが問題はないでしょう、たぶん(笑)
見慣れてるのがイチバンです♪
でもやっぱり・・・
近場におススメルートはないみたい(ーー;)
地道に近所を探して走るしかないのか?
それとも日帰り範囲でドライブルートを探したほうがいいのか?

さすがに広い関東平野(?)
山が近くにないのが残念(^^ゞ
Posted at 2009/07/06 01:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月28日 イイね!

富士スバルライン!?

富士スバルライン!?突然思い出したので、行ってきました富士スバルライン。
4時間近くかかって、なんとか明るいうちに辿り着いたんですが、道中いろいろあって、ちょっと混乱(?_?)してます

高速を間違えて想定外のルートへ。
(なぜか私はよくやります)
結局、西東京の下道をうろつくことに。
下道はちんぷんかんぷんで、どこも渋滞。
しかも今日は(-_-;)アツイ

ようやく中央道に合流するも、
富士五湖道路では数年ぶりの御用に・・・
愛車のためのタンス貯金、ハイッ消えました(ToT)/~~~

スバルラインでは、上りも下りもなかなか先行車がなくならずに、ちょっとストレス。
おまけにほとんど曇ってました(笑)

終点の五合目はけっこうヒトがいました。
けれど歩き回る気力がなかったので(笑)
ちょっと手前の岩ごろごろの駐車場で一服。
気づいたら、そのままあっといつ間に1時間経過・・・
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

帰りは気合を入れて!!
と思ったら、当然渋滞ですわいな(笑)
それでも3時間ほどで無事帰宅。

なんだか、よ~わからん日になってしまいました。
けれど、充実はしてたと思います(笑)

富士スバルライン、
思ってたよりアップダウンが少なく、直線も長い。
Rも一部を除けば高速カーブな感じ?たぶん(笑)
4合目から5号目で景色が突然変わるのも面白かったです。
それとレガシィ、アウトバック、インプが多かった気がします。
こんどは平日、晴れた日に行ってみたいな。
Posted at 2009/06/28 00:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月06日 イイね!

インパネからの電子音

ちょっと(?)急いで走ってたら、
車の反応に対して違和感を感じるか感じないかのうちに
インパネが“ピー”と鳴ってました。
一瞬ですが、車がゆっくり斜めに動いて、
ふたたびコントロール下に。
下りでしたが、ブレーキは踏んでないので、
VDCだと思うんですが・・・??
インパネのランプを見る余裕まではなかった。
路面は濡れてたようです。

実はこんなことが、すでに4、5回。
すべて下り道だったと思います。
自身はそんな攻めて走ってる自覚はゼロ。
以前のBH(E-tuneⅡ)では、
相当がんばらないと、タイヤも鳴らなかったレベルなのに。
車高の高いアウトバックだからでしょうか?((+_+))?

車に慣れたと思っている今日このごろ。
一番あぶない時期かも。
梅雨どきだし調子に乗らないよう!?気をつけよ~!
Posted at 2009/06/07 00:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年05月05日 イイね!

つかれた

つかれた4日夜10時過ぎに出発。
東名高速、静岡あたりまではそこそこ順調。
大井松田あたりで20kmの渋滞情報があったので、
富士川SAで休憩、仮眠。写真は同SAから。
2時間弱休憩すると、渋滞はほぼ解消。んで出発。
首都高は走り屋に気をつかいながら、
朝4時ごろに帰宅。

ん?思ってたより速い気が。
そんなに飛ばしてたかな?
車はこれで2000kmオーバー。
ロングドライブは前車より楽な気がしますが、
やっぱり疲れて、さっきまで寝てました。
Posted at 2009/05/05 17:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月03日 イイね!

初ロングドライブ

予定が変わって、3日は地元に帰ってきました。
400kmを超える初のロングドライブでした。

2日は大渋滞だったようですが、
いちかばちかの中央道選択の結果、
恵那のあたりで渋滞しただけで、
思ったよりずっとスムーズでした。
一般レーンも、待ちなしでスムーズ、ストレスフリーでした。
一度アクセルべた踏みしてみましたが、
1○0kmを超えてもフツーに加速していくので、
アクセル戻しちゃいました。
もう少し足まわりの感覚に慣れたら、
再チャレンジしてみよう!

帰りは東名で行こうと思ってます。
4日夜半か、5日の昼か迷ってますが、
ピークは5日でしょうね。

ところで、
相模湖を過ぎたあたりから見かけたレガシィ(BP)は、
ツーリングワゴン5台、
B4で3台、
アウトバック2台。
2.5XTには出会えませんでした。
BMWやアウディよりずっと少ない気がします。
喜ぶべきか、悲しむべきか。ちょっと複雑ですね。
Posted at 2009/05/04 01:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

新車購入を期にみんカラ初めてみました。 時間にルーズなめんどくさがり屋ですが、自分なりに続けていくので、よろしくしてください。 車はアウトバック2.5XTの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
車検を期に、最終型・OUTBACKのターボモデル・特別仕様に惹かれ、なかば衝動的に購入。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4年ほど乗ってたツーリングワゴンGT Bスペック。 当時流行っていた走るステーションワゴ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年乗ってたツーリングワゴンGT-B E-tuneⅡ。 ほとんどノーマルで、 希少カラー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation