2009年05月31日
またLEDです。
ライセンスバルブだけのつもりが、
ルームランプをいってしまいました。
SABで購入して、例によって取付けも依頼。
1箇所5**円って高いのか、はたして安いのか?
ライセンスは2箇所だから計3箇所って、
かしこいシステムなのか、ボラれているのか?
ついでにガラコセット(ぬりぬりガラコ+ガラコミラーコートZERO+ガラスコンパウンドクロス)も購入。
お出かけ前に慌てて施工しました。
フロントガラスのガラコは、45km/hで雨はじくとは言いませんが、効果はそれなりにありました。
サイドミラーのミラーコートは??
施工の仕方間違えたかな?
ふき取り不要って書いてる・・・ふき取りましたがな。
ガラスコンパウンドクロスは効果すごい。
だけど、ふき取りが大変かも。
白いコンパウンドは濃色車では神経質になります。
Posted at 2009/05/31 21:54:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ用品 | クルマ
2009年05月29日
夜の雨の中、車でちょっとコンビへGo。
車を止めて、
エンジンは止めないで、
車の周りをゆっきり一周♪
う~ん、かっこいいよね~(自己満足)
・・・LED導入後の最近のクセです。
しか~し!
今まで気づかなかったが、
ライセンスランプのショボイこと!!
この上ないほどに!?
次は決まりましたな・・(^_-)-☆
またランプです。また外装です。
でも気になるんどす。
アウトバックのリアビューは、
以前から、なんとかしたいっと思っとりました。
でも思ってる以上に、気にしてるかも。
次も考えとこ♪(^O^)/
Posted at 2009/05/29 23:44:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ用品 | クルマ
2009年05月27日
グインサーガの筆者、栗本薫さんの訃報を聞きました。
先日の忌野清志郎と同じく、とても残念です。
私がグインサーガに最初に触れたのは中学から高校にかけての時期でした。
その当時でシリーズは20巻くらいだったと思います。
それでも十分長いので、それで完結だと思い込んでました(^^ゞ
しばらく間があいて、二度目の邂逅は時間の空いた大学時代。
何気なく本屋をうろついて見つけてグインは、なんと60巻を軽く超えてました・・・
今度こそ完結していると思ったのが大間違い。
また間を置いて、ふと思い立ったのが20代の後半。
本屋を探索すると、グインサーガ百巻達成カウントダウンの文字が!!
とうとう完結するんだっ!と思った私は、1巻からのオトナ買い!
百巻読むのに何ヶ月かかったんだっけ?
・・・それでも終わらないグイン。
それからは、新刊発売と同時にお付合い。
3~5巻/年の楽しみは、現在126巻でした。
完結を目指して読み始めたグインは、今や私の小さなライフワークとなって、終わらないからこそのグインになっていました。
しょうがないことですが、ほんとうに残念です。
栗本薫さん、長い間ほんとうにありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2009/05/27 23:31:38 | |
トラックバック(0) |
本 | 日記
2009年05月25日
LIBERALさんでLED化してもらって、ついに脱ノーマル化を達成!!
これに触発されて、
運転中も目に付くものを探して衝動買いしたものは、
ほとんど目に入らないインテリアパーツ・・・
少しだけスッキリしましたが、いろいろ物欲もわいてきました。
これは、少し計画的に考えなければ!!
ということで、
「MYOBXT」(マイアウトバックXT)計画
を発足(夢想)!!
とりあえず気になるところ、パーツをメモしとこ~
・ワイパー
気になるくらい視野に入ります。ごついです。エアロ感ありません。
高速○50kmで少しビビリ音でました。
・ドアミラー
親水タイプの青いのがほしい。
ワイドミラーも捨てがたい。
・エアロ
ノーマルエクステリアで十分かっこいい!
カーゴステップパネルくらいかなぁ~
などと思ってましたが、
LIBERALさんのに惹かれてまいました・・・どーしよ~
・補強パーツ
ロール感を減らしたい!(ロールと呼ばれるものと同じかどうかは分かんない)
急な車線変更や曲がった後で直線に入るとき、反動的な挙動で車が横揺れする。
走ってて気持ち悪い。
よりがんばって走ると、なんとなくリアの反応が遅いというか遅れる?感じ。
けれども、OBのしなやかな乗り心地は残したい。
これってフレキシブルなタワーバーあたりでしょうか?
・インテリア
ラゲッジからマップランプまで、全部暗いです。
足元LEDもいいな。
肘掛(?)ももう少し高くしたいな。
シフトノブも変えてみたい。
・リア(?)ガラス
リアとサイドの濃色ガラスの濃さが違う。
晴れた日はめっちゃ気になる。
・エンブレム
XTを入れたいっ。STIも入れたいっ。
それからホイールもかっこいいのが・・・
際限なくなりそうなので、ここで打ち止め!
これだけでもいったいいくらかかるのか?
げに恐ろしきは物欲!!でもほしいな~。
しばらくは、みなさんの車を眺めさせてもらうことになりそーです。
Posted at 2009/05/25 01:02:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ用品 | クルマ
2009年05月23日
午後は気になる店に行くことに決めた。
2ヶ月ぶりにETCを使うと、便利さを実感します。
まずは「LIBERAL SPORTS1」。
スバルディーラーの隣にあるんですね。
駐車場にはアウトバックの新作エアロ車(白)も!
じっくり見させていただきました。
派手すぎず、しっくりくる感じで、思えば見たことのないエアロパーツ。
ノーマルエクステリアを結構気に入っているのに、素直に「ほしい!」と思いました。
これ、定番エアロになるんじゃなかろうか?
あんまり流行ってほしくないと思うのは身勝手でしょうか?
この日、黒アウトバックの方が新作エアロを購入したそうです。
あぁ、黒の装着車を見てみたい!!
ほんに、うらやましい話です。
とりあえず、
今日はポジション&ウィンカーをLEDに。ストップランプはついでに♪
工賃タダ(サービス?)でやってもらいました。
楽しみにして帰ろうというとき、
運転中はこいつらが見えないことに気付きました・・・
目に見えるものを一つ、やっとくべきでしたね。
ちょっと失敗。
もうひとつは「SAB TOKYOBAY東雲」。
レガシィミーティングなるものをやってたところ。
駐車場はレガシィでいっぱい・・・ではなく、いろんな車でいっぱい。
今日はタイヤのフェアでした。
しかし、みんカラのブログで見たようなアウトバックを発見!
こっそり、じろじろ車を見ちゃいました♪
時間がなくて、所有者の方が見られなかったのは残念です。
ということで、
今日はETCにLEDに、いっぱい車にかまった気分です。
(ぜんぶ施工してもらいましたけどね)
Posted at 2009/05/23 22:24:18 | |
トラックバック(0) |
LIBERAL | クルマ