• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGCHANのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

ACRE アクレ ブレーキパッド ライトスポーツをポチりました!

ACRE アクレ ブレーキパッド ライトスポーツをポチりました!ACRE アクレ ブレーキパッド ライトスポーツをポチりました!
届くのが楽しみです!


前後セットで、16,874円+送料でした。


適合表をみると、前が457、後ろが639ですね。



Posted at 2024/12/29 10:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2024年12月22日 イイね!

5日間のGRヤリスレンタルが終わりました

5日間のGRヤリスレンタルが終わりました妻の車が故障してディーラーに持っていってあります。
その期間をレンタカーで過ごしており、GRヤリスを5日間レンタルしました。

結構走ってるレンタカーで、5万キロ越えておりました。
ワインディングロードや峠道を少し走ってみました。

高速コーナーでの安定性と回頭性がロードスターよりもありそうでした。
まだスピード出せるんじゃないかな・・・みたいな感じだったり、いつもよりも簡単にインに切り込める感じだったり。
低速の峠道は、上りでもパワー不足は感じませんでした。低速コーナーでの回頭性はロードスターのほうがあるような気がしました。
直進安定性がすっごく高い気がしました。剛性が高いのかな?

足回りは固めですが、生活に支障がないレベルの硬さでした。
スタイルは好き好きだと思いますが、かっこいいと思います。
オーディオは特に不満はなかったですが、低音を上げすぎると変な響きが生まれるので高音を上げて、中音はほどほどに上げるのが好きでした。

ワインディングロードを走るのが楽しくなる車だと思います♪
車載動画撮ったのでいつかアップしますね。



















Posted at 2024/12/22 19:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月17日 イイね!

GRヤリスレンタル

GRヤリスレンタル嫁さんの車が現在故障で修理に出していてしばらく返ってこないのでレンタカー生活を余儀なくされています。

この際だから乗りたい車に乗ってみよう!ってことになって、数日ですがGRヤリスをレンタルすることにしました!


どんな感じの運転フィールなのでしょう??
Posted at 2024/12/17 08:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今までずっとブレーキパッドは純正だったのですが、交換のタイミングでアクレライトスポーツに替えました🫠すこーしだけ赤いのが見えます🫣
今までは踏みはじめの遊びみたいなのがあったような感覚でしたが、それがなくなって踏み込んですぐから効くようになった感じです🌟」
何シテル?   08/18 23:30
■現在所有の車 ・マツダロードスターND(2017/8~) しばらくプジョーに行ってましたがまたロードスターに戻ってきました。 ■過去の車 ・プジョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【クラフトワークス】みんカラ始めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:57:18
MLITFILTER S-ND5 エアコンフィルター交換。NDロードスター 990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:13:12
AVO turboworld MAZDAロードスター ND型 ターボキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:36:34

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
NDロードスターS(MT) 2017/8~メインで乗ってます! 主な使用目的は、通勤、旅 ...
マツダ ロードスター NBロードスター (マツダ ロードスター)
だいぶ長く乗っていました。 運転する楽しさを教えてくれた車です
プジョー 206CC (カブリオレ) 206cc (プジョー 206CC (カブリオレ))
2012年の4月から所有していますー。 昔から欲しいと思っていたクルマの一台です♪ クー ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
二人目の子供が産まれること、 そして長年のプジョーへの憧憬から購入を決めた一台。 ATミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation