
今日はミニの連休点検日(勝手に決めた)だったのですが、風が強くて鼻水は出るは、途中から雨が降るはで散々でした。
私のミニも現在9万キロを超えてしまい、あと少しで新車になります。(ゼロになるということ)
10万キロ走ったら別段何が変わる訳ではありませんが、この小さい、ガタガタする車で10万キロとは日本車の乗り心地の良い車と比較すると傷みが激しいと思っています。
でも新車の固体が無いですから大事にしてあげなくては。
実は今日、室内の掃除してました。(風と雨に負けて)
一番気になっていた、ロッカースイッチの汚さ(白っぽく粉吹いているような)が・・・。
そこで、アーマオールをスイッチに指で塗りつけ、少し放置。
これを2.3回繰り返して拭いたところ綺麗になりました。
写真は整備手帳に載せておきますので見てくだされ!
外観も大事だけど、もしかして可愛い若い子を乗せた時に中が汚いと困りますからねぇ。
無用な心配はいらないか。
Posted at 2011/05/01 18:21:31 | |
トラックバック(0) | クルマ