• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろンタのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

恒例2年に一度の作業

恒例2年に一度の作業皆さんお久しぶりです。
この時期は仕事が多忙なのは恒例ですが
会社の体制が変わり3月は1日も昼ご飯が食べれず死ぬ程忙しい日々を送っています僕です。(ブラック企業にも程がある)


さてそんな忙しくても2年に一度の作業
そう車検の時期がやってきました。
仕事場ではする暇がないので自宅でせっせと作業しました。

時間が無かったので車検対応の姿は撮り忘れました(爆)

今回はまたまた細かい事を言われプチ再検査になりましたが道具を持って行ってたのでその場で直せ無事に終了です。


自宅に帰って元の姿に変身







今回はマフラーを戻す時にグレードアップしちゃいました(^^)








以前は自作のフルステンで出口だけがデュアルの跳ね上げタイプでしたが



今回は新たに自作したのは理想のフルデュアルを作っちゃいました。



フルステンではありませんがフランジから38パイのフルデュアルです(^^)
仕事が忙しくなる前に地道に溶接機と格闘してなんとか完成しました。
素人制作でクオリティは低いですが自作は2回目なので以前よりクオリティは上がって自己満率100%です(^^)
遊び心でメインパイプは耐熱ブルーで見えないオシャレ!
(飽きたら黒に塗り直します)





早速取付です。











ちなみに気付く方はいないと思いますがつり革も新調しました(笑)



動画も撮影したのでお暇な方は見てやって下さいm(_ _)m







ps マフラーの制作は整備手帳に載せてますので興味のある方はどうぞ!
Posted at 2018/04/03 18:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

【オマケ】オールペンの仕上げ

【オマケ】オールペンの仕上げ年末から始めたオールペンですが年明けに一応完成しましたが

少しやり残していた事があったので本日作業しました。


経年劣化によるモール類が瀕死の状態でオールペンを機に新品を注文しました。

さすが20年以上前のセルボ君なので在庫がありません。

生産終了間際に何とか滑り込みセーフで注文完了!

注文してから約2ヶ月
年をまたいでやっと完成しました。
ピカピカのルーフモール



弾力のあるフロントウィンドウのモール



モール類が新品になると車も引き締まって新しく見えますね(^^)



あ!ついでにステッカー類もステカで新たに作り直しました。
Posted at 2018/02/03 22:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

なんとかかんとか完成しました(*^^*)

11月から開始したセルボ君オールペン大作戦ですが、一応なんとかかんとか本日完成しました。

途中にアクシデントも色々ありましたが自己満ですが初めてにしてはマズマズの完成度(^^)






では早速作業内容です。

今日は天気予報では晴れ

嫁さんはお出かけ

子供は学校

作業するにはベストです!



早速早起きして準備OK

まずはザラザラのクリアーをペーパーでシコシコ




ポリッシャーでバフ掛け
右側ビフォー 左側アフター



右側面完了!




そして左側を開始した所でアクシデント

ポリッシャーのマジックパットがまさかの破損(涙)


そして天気予報に反して突然の雪(涙)





雪は数分で止んでポリッシャーもワンサイズ小さなマジックパットがあったので少し妥協しましたがなんとか完成しました(*^^*)


前から





後ろから





この機会にリアルーフスポイラー買っちゃいました(笑)


道具はある程度持っていたので細かいのは忘れてしまいましたがトータル3万円位で収まりました。
この価格でこの完成度でしたら大満足です( ̄▽ ̄)


これで更にセルボ君への愛着が倍増してしまいました(≧∇≦)

Posted at 2018/01/09 18:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます(^^)

あけましておめでとうございます(^^)皆さん
あけましておめでとうございます(^^)
昨年は絡んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

昨年から行っているオールペンプロジェクトですが結局仕事が多忙でバフ掛け出来ずザラザラの状態で新年を迎えてしまいました(涙)
画像はザラザラのボディです(;_;)

正月休みも少なく3日から仕事で新年早々車を弄ってると嫁さんから雷が落ちそうで作業することが出来ずまだまだ完成には程遠い感じです(;_;)

なんとか1月中には仕上げたいなぁ〜(*^^*)
とりあえず簡単ではありますが新年の御挨拶ブログでした(^^)

今年も色々あると思いますが皆さん宜しくお願い致しますm(_ _)m


Posted at 2018/01/01 19:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

なぜそんな所が....

なぜそんな所が....本日はセルボ君の作業を進めたかったのですが

オカンの車検がもうすぐ切れるので仕方なく作業はお休みです(;_;)



12月に入って更に仕事が多忙になり休憩無し昼飯無しの日々の記録更新中です..
おそらく今年最後まで昼飯は食べれない予感が...(涙)

そんな感じなので車検前の点検も出来ず見える範囲の簡単なチェックだけしていつもの陸運局にレッツゴー!


車検のラインに並んでる時に何となくメーターを見てるとシートベルトの警告灯が点いてないのに気が付きました(汗)

古いセルボ君に付いていないので完全にチェックし忘れてました。



しかし時すでに遅く誤魔化しも出来ず再検査決定!



近所の予備検査屋さんに駆け込んでメーター球を購入し早速交換。

だがしかし球切れしてない...

オカンの車なので加工なんてしてないし原因不明....

とりあえずシートベルト配線を辿ってみたら.....!




なぜかコネクターの配線が根元からブチ切れしてました( ̄▽ ̄)


車検ラインの時間も迫っていて丁寧に直す道具も時間も無いので反対側のコネクターもブチ切って配線直結し何とか間に合いました。



しかしなぜかこんな所が切れるのかな?
お化け?(笑)
Posted at 2017/12/11 20:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

サービス業なんでイベント、オフ会は皆無(涙) 基本的に貧乏なんでお金をかけずリユース、リサイクル、アイデアでドレスアップを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
シエンタは嫁の監視下なのでこれ以上手をつけれずサブの車ですが通勤で毎日乗っているので実質 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族用に購入しましたがノーマルでは我慢できず 納車の日にこの状態になりました。 現在メイ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
編集用
ホンダ スーパータクト ホンダ スーパータクト
若かりし頃を懐かしくなり手に入れてしまいました。 これこそ完全な衝動買い(笑) 約10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation