
どうも、愛車ネタがない みやびねこ です。
今回、お盆休み、帰省してきましたよー。
茨城県に。
彼氏と。
今回は、私の帰省もありますが、彼とmyパパンのご対面も目的のひとつ。
そして、彼が行きたかったという、福島の温泉に行くのも重要な目的です。
まずは安全運転(!?)で、福島・・・・の前に寄り道。
栃木県は那須高原にある、
【殺生石】 へ。
すごく・・・・
硫黄くさいです・・・・。
硫黄と言ったら、やっぱりあるのが、温泉♪
【那須高原 湯本温泉 「鹿の湯」】
ここ、ここいら湯本温泉の源泉らしいです。
狭いこじんまりしたお風呂だったけど、さすが・・・
pH1.5!!!!
硫黄がイイカンジで、これぞ、温泉って感じでしたぁ(私の温泉イメージに一番近いかな)
さてと、ブーンブーンしまして、途中、湖なんかあったりしまして・・・
彼が入りたがっていた温泉に到着♪
【芦ノ牧温泉 「大川荘」】
みなさんがチェックインする前&日帰り入浴ということで・・・貸切状態!!!(ヒャッホイ
これは・・・撮るしかない!!!
♪旅ぃ~ゆけぇ~ばぁ~♪ってか!?(古)
「たな田」というお風呂の名前のとーり、段々になってます。
眼下には渓流が見えるんだな♪
もいっこの「空中露天風呂」
・・・こっちからこんなに見えるということは、あっちからも見えるということですよね。
・・・やべ、素っ裸で撮影してましたが何か!?
芦ノ牧温泉は会津若松にありましたが、泊まる宿はもっと北東、福島市の飯坂温泉のとこ。
【穴原温泉(奥飯坂・飯坂温泉) 「吉川屋」】
ここ、HP見たら、天皇家も泊まりにきた有名なとこなんですね(汗)
温泉は・・・やっぱり貸切状態wwwww
洗い場のとこにゃシャンプーや洗顔がいっぱい置いてあった。さすが。
で、ここのお茶石鹸がなんかとぅるすべでよかったから、買ってみました☆
で、飯。
料理長オススメの料理、普段・・・・円が今回は。。。。円!!!てなプランだったので・・・
ちょwww多いwwww
次から次へと出てきすぎです。
わっぱ飯、一口も食べられず、おにぎりにしてもらいました(汗)
・・・○○○、挟んだろか???(笑)
翌日チェックアウトしまして~
また、南に戻る道。目的は
【喜多方ラーメン】
の前にやっぱり寄り道。
【土湯温泉 の 足湯】
こけしが有名らしい、土湯温泉、ここには無料の足湯が4ヶ所もあるのです♪
なかなか・・・熱い・・・足だけでも全身温まるのが、温泉効果?!
で。目的地へ。喜多方市の
【蔵々亭】てとこで喜多方ラーメン♪
450円と安ウマなのだー♪
昨夜のわっぱ飯おにぎりを食べたのにもかかわらず、完食しました♪
で、これぞ新の目的の実家へ。
こっから写真をあまり撮っていないwwwww
とりあえず、海へ。
サビルからイヤダヨー
海沿いの家はサビルと思うが、うちんちの方は山風があるからサビないと思う。。。。
実家に帰ってきたぜー!!!と言っても、マジ、何も、ない。
なぜか両方のばーちゃんちに連れ込む→彼、「借りてきた猫」状態(当然)
なぜか両方でばーちゃんお手製きゅうりの漬物を食べさせられてましたwwww
(私は漬物嫌いだからねぇ、とりあえずばーちゃんは喜んでた)
で、 適当な宿(笑) を見つけて泊まる(実家は母&妹がNGだったので^^;)
で、翌日・・・
【myパパンとご対面】
あ、いや、その前日にちょろっと会ったんだけどね、
パパン仕事が忙しいらしく、昼間はまた仕事に(泣)
で、
夜
2人で車の話をしてました。私、聞いてるだけーwwww
案の定というかこれぐらいしかやることないので→→→走りに。
約400mを猛ダッシュしてみました、はい。
どっちもATなのによぉやるわ、って感じです。
結果は・・・
ふふふ(´∀`*)
13日の夜に茨城を出発しまして、14日朝に名古屋到着。
行きは私も運転したけど、帰りは胃痛のためDOWN↓↓↓寝てました(申し訳)
結構弾丸ツアーぽかったけど、充実してました☆
【ひいろくん's IS 今回走行距離 1797.7km】
一気に30,000km超しましたとさ(汗)
(最初の写真は太平洋とIS。他差込み写真はPCのみの表示です)
Posted at 2010/08/18 00:23:48 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記