• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびねこのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

【MT】そういえば忘れていましたよ【LEXUS】

あら、ちょっと前の出来事になってしまいますなー。

さてさてお久しぶりでやんす。ずーっと秘密基地にも遊びにいってないみやびねこです。

あー、そうね、R32も乗りましていないみやびねこです。




10月22日に愛知県豊田市のSARD本社でやってたガレージセールに行ってきました。

ひいろくんが行きたいと言うたので。

「サードってなーに?」って感じでしたけどね(知らなかったんだなこれがwwww)



ひいろくんのお目当ては「MTのIS」

あー、そういえば前にそんなこと言っていたねぇ、「ISをMTにできるんだよ!」って。

その試乗ができるとのことで。

何気なしにtwitterに書いたらJUN1さんとmasa男さんが釣れました(ぇ

いやいやこのお二人と出会ったのはたまたまですェ



さてさて、MTのISは、と。あった。



あーら中身は普通ですなー。

JUN1さんたちは外見をあれこれ見ていろいろ言っていましたが。。。
私にはようわからんとですよ。



で、運転席側。



Oh...ちゃんとペダルが3つついてますがな。

(((ってATでもパーキングがあるからペダル(?)は3つあるのか^^;)))



で、MTといえば!!!なシフトノブ。



キレイにできてますなー。。。

って写真見て思ったんだけど・・・サイドの位置、なんで助手席側なの?
なんなの教習車なの?www

これじゃケツ滑らせて遊びにくいじゃないかwwwww







で、並びましたよ。1人あたり20分ぐらいはかかるので結構待ちました。

で、JUN1さんとmasa男さんの2人も同乗。5人乗りwwwww
(私・ひいろくん・SARDの方・JUN1さん・masa男さん)

途中で交代してひいろくん運転。

・・・あれ、動画のUPはようつべだけなんだね・・・

・・・

・・・直リンしますので見たい方は↓↓↓のリンクからどうぞ♪
(約48M 携帯なので3gp 音量は大きめにしてね!!!)

携帯撮影動画【SARD IS350 MT】
(右クリックで保存してからの方がいいんかな?)


びみょーな動画で申し訳。いろんな声が入ってますがキシニナイ!!!!!

なかなかうるさい音してます。私のよか全然うるさいかと。

あとはノーコメントwwwww

しいて言えば・・・NAだから高回転まで気持ちよく回せるからいいね。NAのキレイでマイルドな加速好き。




帰ってきた後に運転席に座らせてもらってクラッチ踏んでみました。
私には重いな。。。
(左足指骨折してから自分のでも長時間運転はきっついもんで^^;)

でっかいボデーをぶん回すってのは面白そうだなーと思いつつ、やっぱMT最高!と思いました。




で、ガレージセールでは何も買わずwww近くのおうどん屋さんで食べて、温泉入って帰りましたとさ。

んー・・・一回はR32で秘密基地参上せな、いかんノカ?
Posted at 2011/11/11 00:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年05月08日 イイね!

たまには連れダシます

5月、ゴールデンウィーク最終日、

ひいろくん を誘い出して久々の「ひいろくんとの長島オフ参戦」です。

今日はいーっぱいいましたね。
そして5月初旬といえども、もう日差しは「夏」でしたな。
日傘を持ってこなかったことをちょっと後悔orz

いつも「うらやましいなぁ~」と思います。レクサスオフ会。
PA店側にとめてあったR32 GT-Rにどうしても目がいってしまいましたよっと^^;

で、

お昼ごはんはPA内レストランにて。前回も食べた「名物 たんぽぽラーメン」です。
なんてことない、五目ラーメン?八宝菜ラーメン?なんですけどね。
どうも胃が小さくなったようで、かなり無理して食べましたとさ。

んでもって恒例♪秘密基地へGO!

diskeさん が途中、23号線信号待ち中に
 とらんすふぉぉぉぉぉぉむ
してました。

が、青信号に間に合わず(笑)
にしてもやっぱりかっこいいねぇ、オープンカー。
しかも、「雨が降りそうセンサー」でもついているのかっ!な収納のタイミングの良さ。すごいね。

秘密基地では、他のメンバーさんの作業をのぞいていたり、
TE○GAに苦笑していたり、
茶々いれていたり、
まー、自分ちか!てな感じでした。皆さま、楽しんで過ごしているからこそ、くつろげるんですなぁ。

6時前に秘密基地から戦線離脱(笑)
まっすぐ名古屋方面に向か・・・・わずに、鈴鹿のイオンでご飯食べてカーマうろちょろしてました。

一宮の自宅に着いたのは22時くらいかな。
そんな一日でした。あぁ、何気に歩いて足が痛いわ。





自分の車は・・・
そうね・・・リップをつけてみたいなぁと思うんだけど絶対擦るってか割るよなorz
アンダーガードついてるし、「バンパーなんて割れなきゃいいんだよ」と思っているから擦ってもあまり気にしていないし。
・・・自分にゃ無理かな。

それか、もうちょっとツライチにしたい。
これは足回りを変えないと無理だからな。なら車高あげるか、だな、5mmぐらい。。。
ジャッキアップして車高調レンチで・・・面倒ね。

やる気ねーwwww

いつか、コイツ乗って行く日があるのか?ないのか?





本日は、お疲れ様でした&ありがとうございました&お初よろな方、またよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/08 23:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2010年05月24日 イイね!

20100522 またまたレクサスに乗って~

20100522 またまたレクサスに乗って~ギリギリ晴れ渡った22日土曜に、

奈良県は十津川郷の、【谷瀬のつり橋】
にいってきやしたー☆


朝7時に名古屋駅集合なので、5時半に起きてぇ~

友達も一緒にGOなのです☆


いつもはふぉるちん号なんだけど、
今回は別のクルマにwww

ひいろくん、サンクス♪




つり橋は…予想以上に怖かったとですよ!

揺れる揺れる。金網あるから落ちるってことはないんだろうけどさー、

木の板が軋むんだよね、
凹むんだよね!!!

まじ、こぇー orz



つり橋効果に、期待しときます。
いや、恐怖でそれどころじゃなかったんだけどさ。



あっちこっち道の駅に寄って、

シメは………温泉、露天風呂!

…じゃなくて、三重の極楽湯ってスーパー銭湯に。


いや、うん、ボクは、
友達と一緒にお風呂入れたから、
大満足なのですよ☆

イロイロ堪能させてもらいました(謎




1日、雨も降らず、楽しく過ごせました♪♪

誘ってくれた、ふぉるちんThanks☆
1日乗せてってくれた、ひいろくんThanks☆
一緒にいってくれた、友達@彼女Thanks☆

&どうみてもラグジョアリーじゃないブンブンイカイカなレクサス乗りさんたち、Thanks(笑)



また、誘ってねん♪
Posted at 2010/05/24 12:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサス | 旅行/地域
2009年11月26日 イイね!

11/21 福井ソースカツ丼オフ会 LEXUS

みんなみたいに日記の間に写真とかどうやって掲載するんだよー!!!
というわけで、とりあえずフォトギャラリーに載せてみた。
みんなと被るから枚数少ないけどな。

091121 写真 【LEXUSオフ会に参加したけど僕はSKYLINE海苔っていうね】


11月21日、三連休初日に、

あひ・・・じゃなくて、folzaのお誘いに乗ってLEXUSオフ会に参加してきやした!

とりあえず、お疲れ様でした&皆さんイイクルマにお乗りで(^-^;)

え?おいらの車は出動してません、非常勤ですからwww



朝7時過ぎに、自宅までfolza号に迎えにきてもらうー

そそ、私の大学時代のお友達も一緒なのですよ。



養老SAにて朝ごはん購入。

一次集合場所着くギリギリに食べ終わるwwww

あらー、集合LEXUSたちの前に、Ferrariさんたちが集まってました。

なにこの、「ここだけで何百?何千万あるの?」状態w



ここから、一気に福井勢さんたちとの集合場所に。

yuutoさんのLEXUSに乗って~

というかだね、LEXUSのグレード?とか仕様?とかさっぱりな私ですがね。

しっかし、この安定感、羨ましい。



集合場所についたが天気が悪いorz

しかも幹事さんが遅れるorz

道の駅に設置してあったTVでHNKの白クマドキュメンタリー番組を友達と一緒に鑑賞。



2時間?近く待って、やっと到着!

さーて、メインのソースカツ丼ですよー!!!

「一言感想」 : キャベツが欲しいよね、うん。店員さん、もっと愛想よく!!!

ビンゴでLEXUS印の袋(いやこれが何気によい素材使ってらっしゃる)をGET☆



次の場所、東尋坊へGO!

ここで私の「高い場所好き」発揮!!!

ギリギリまで行って覗き込むぅー今ならこのまま落ちても構わない~(マテ

写真は・・・DORAさんのブログを見るとよいかと。



激寒い&風強い&波超荒れてる 東尋坊。今まで何回か来たことあるけど初めてでした。

ここから高速SA(どこだっけ)まで戻る。



DORAさんのLEXUSに乗ってみる♪おー、おー、おー、なんかfolza号がノーマルに思えてきたw

bjさんのLEXUSに乗ってみる♪おー、おー、おー、マフラー音が~!!!



LEXUSっていじったらディーラー保障なくなっちゃうとか聞いたことあるけど、大丈夫なんかね?

にしても、よぉお金つぎ込んでますなぁ~(ぜひ私のR32にもLEDを!足回りを!w)



で、助手席からクルマ撮ったり、もちろん東尋坊やソースカツ丼の写真やら撮ったんだけど・・・

データはまだデジカメん中というwwwww不覚w









たたたたたたぶん、UPする予定。

今回のオフ会でまた友人の輪が広がった感じ!

やっぱこういうのには参加するっきゃないね!ウマウマ♪

Posted at 2009/11/26 16:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | 旅行/地域

プロフィール

「おひさしぶり http://cvw.jp/b/514027/41227566/
何シテル?   03/18 09:09
みやびねこ です。 R32スカイラインはとうとうサヨナラしました。 そして今は パパママタント♪ 周りからは 柄じゃない! と言われますが… すごい楽チ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
スポーツカーのスカイラインから一転、 子育てカーなタントに乗り換えです。 現状維持でいい ...
カワサキ バリオス バリたん (カワサキ バリオス)
免許とって1ヶ月で、一目惚れしてGET! 甲高い音がいかにもバイクって感じで好き!
日産 スカイライン さや号 (日産 スカイライン)
買ったときからある程度いじってありました。 12万キロ超えてあちこちガタがキテいるご老体 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation