• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびねこのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ナットは届いたけど放置してまして・・・


ナットはスムーズに到着いたしまして、部屋に放置プレイ中です。
最近ずっと雨続きだったからねぇ。

さや号は雨で黄砂が流され、ぱっと見・・・キレイじゃないです。
流れた黄砂&汚れで 黄ヒョウ柄→シマウマ柄 になりましたorz



久々に運転しましたー(ぉぃ

で、最近の会話を思い出し。

「発進するときに2回アクセル踏む」


クラッチ踏んで1速入れて~
発進前にクラッチ踏んだまま1回アクセル煽る
回転下がってくると同時期にクラッチつないぎつつ~またアクセル踏む(2回目)、で発進


って意味で2回踏む、なんですが。



そんなことを彼が言ってたのを思いだしました。



・・・あー、私も2回踏んでるなぁ。なんかこの方が繋ぎやすいってかこれで慣れたというか。
そのまま半クラ繋いで発進だとなんかもたつくっていうかー

んー・・・自動車学校通ってたころはどうやってたんだろう?




途中、R34さんに隣並走されましたが、マフラー音でかかったなぁ^^;
に比べたら静か~なさや号でした。




週に1回は走らせないと、ね。。。。
Posted at 2011/05/16 00:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「おひさしぶり http://cvw.jp/b/514027/41227566/
何シテル?   03/18 09:09
みやびねこ です。 R32スカイラインはとうとうサヨナラしました。 そして今は パパママタント♪ 周りからは 柄じゃない! と言われますが… すごい楽チ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 91011121314
15 16 17181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
スポーツカーのスカイラインから一転、 子育てカーなタントに乗り換えです。 現状維持でいい ...
カワサキ バリオス バリたん (カワサキ バリオス)
免許とって1ヶ月で、一目惚れしてGET! 甲高い音がいかにもバイクって感じで好き!
日産 スカイライン さや号 (日産 スカイライン)
買ったときからある程度いじってありました。 12万キロ超えてあちこちガタがキテいるご老体 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation