• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびねこのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

年末にパワステホースを交換「させる」の巻


年末年始休暇に入って、本来ならあったかい部屋でまったり過ごすところですが・・・

前日とうって変わって寒くなった12月29日(日)に、お外で作業です。



私、現場監督。立会人。見てるだけ。



パワステホースの交換です。

いやー、さすがに漏れが酷くなってきてこのままでは車検通らないと思われるので、その前に交換です。

部品は事前に診てもらって発注、GETしてきてもらいました。





で、作業開始。リフトでやれば簡単ですが、友人宅駐車場なのでジャッキアップです。



私のには「アンダーガード」なる鉄板がついてるのでそれを外して・・・



あら、汚ねwwww



さぁ、頑張って作業してね!!!!




途中、外すホースを間違えるってかよく見たら頼んだホース間違えてるっていう失態。

そして寒くなってきたので2人がかりでの作業。

頑張ってね!!!私、見てるから!!!




現場監督の私でしたが、下作業やってる間に、かなり前に友人からもらったパネル?を取付けました。




さぁ、あとはアンダーガードをまた取り付けるだけ!



頑張ってwww



オイルまみれになったエンジンもキレイにしてもらって、なぜかホンダのパワステオイルを注入して、完成です。

問題は、一番漏れてた太いホース部分が未交換ってことですな。。。


作業時間、洗浄やら含めてのんびり休憩やらしてて3時間ほど。
工賃なんてもんはないです(鬼)
部品代はホース5本頼んで8,000円。




持つべきものはいい友達ですな!(ちゃんと2人とも整備士ですぉ)
Posted at 2014/01/05 01:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年01月03日 イイね!

2014

2014あけましておめでとう!
あっという間に2014年を迎えました。

さや号、今年車検です。
前回は30万コースの車検でしたが、今回は何事もないといいなと。

今年もよろしくお願いいたします!

放置気味のみんカラもちゃんとUPしないといけないねぇ~

Posted at 2014/01/03 16:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年10月20日 イイね!

質問!!!

質問!!!ブースト計ついてるんだけど、

アイドリング状態がコレ(写真)

「負圧すぎない?」って言われたんだけど、そうなの?どうなの?

ちなみに乗り始めたときからついていたブースト計なのでどこで圧とってるかわかりません。

でもちゃんと、ブースト圧とか合ってると思うんだけどな~

・・・ま、ブーストを見てるというか、アクセルどんだけ踏んでるかとしか見てない私ですけどね。

他の方、どうです?
Posted at 2013/10/20 04:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年10月18日 イイね!

アソコ、直しました。

アソコ、直しました。はいどうも。

洗車場にある100円5分の掃除機、吸い込みではなく吹く方でシューシューと運転席側の窓ガラススイッチ部分を掃除したら、、、、

見事、窓が動かなくなったみやびねこです。。。。




叩いたら直ったんだけどね!!!!(古い家電かっwww)








さて、ずっと放置してたアレを直しました。

アレ。

そう、メーター部分にある時計。

ずっとバックライト消えてました。さして不都合はないんだけど、
オーディオ部分には「時計表示&曲名表示」という当たり前的な表示機能がなさげなので、
夜になると時間がぱっと確認できない。




なので、直しました。




いや、間違い。直してもらいました。だってメーター外すの面倒なんだもん。




適当な電球買ってきてもらって、ちゃっちゃと交換。

さて、動作確認。




ヘッドライトは点くのに、メーター点かないというwww

→ライトスイッチ部分の端子が焼けてました。なぜにショートするか、ここ。
→叩いて直すwwwまぁ単に焼けちゃったことによる接触不良。




さて、点いた。ACCで点いちゃう。あれ、そうだっけ?時計だけ点灯したっけ?





逆に、キー挿さずにライトONすると、時計点かない。むしろこれで点いて欲しい。





長い間、時計点かない状態だったので、どうだったか忘れました。教えて。







とりま、元通りになりました。



案外、眩しいね、周りが赤一色だから余計に。





作業者より。

・ETCの後付けしてあるON/OFFスイッチがご丁寧にハンダ付けされてたから作業しにくかった。

パパン。。。そういやそんなことしてましたねwww
でも、ETCの「カードが挿入されておりません」って言わないのは結構イイよ!






以上。

次の作業予定→車高あげ
Posted at 2013/10/18 02:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年10月07日 イイね!

SLAMMED SOCIETY 2013




行ってきました、富士スピードウェイに。
SLAMMED SOCIETY 2013 ってのに。

シャコタン鬼キャンでVIPな車がたくさんいました。

エントリーしてる車だけど、バシバシ写真撮るのも…ってか撮ってもなぁーってのと、

自車はそんな仕様ではない

ってもあって、FSW入り口しか撮ってないというwww

R32もいたよ!ペカペカだったよ!
でも室内はどの32も一緒で安心したwww
IS、GSとかもいたよ!皮シート貼りの黒蛇になってたよ!

イベントよりもコース走ってる車見てる方が楽しかった、ってのはツレには内緒www

私のご老体じーちゃん32で走るのは無理だけど、爆音で走り抜けるの見てると、走りたくなるね!




話は変わりますが~
コンパウンド入ってない、塗装に優しい、水垢取れるモノご存じの人いる?

本当によく落ちる水垢シャンプーって使ったけど、やっぱ落ちない。
2度洗いではなく3度洗いせなかん?


Posted at 2013/10/07 15:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「おひさしぶり http://cvw.jp/b/514027/41227566/
何シテル?   03/18 09:09
みやびねこ です。 R32スカイラインはとうとうサヨナラしました。 そして今は パパママタント♪ 周りからは 柄じゃない! と言われますが… すごい楽チ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
スポーツカーのスカイラインから一転、 子育てカーなタントに乗り換えです。 現状維持でいい ...
カワサキ バリオス バリたん (カワサキ バリオス)
免許とって1ヶ月で、一目惚れしてGET! 甲高い音がいかにもバイクって感じで好き!
日産 スカイライン さや号 (日産 スカイライン)
買ったときからある程度いじってありました。 12万キロ超えてあちこちガタがキテいるご老体 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation