• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびねこのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

ヘッドライトスイッチ配線修理

先日、見事焼け焦げていることが判明したヘッドライトスイッチコネクタ。



会社の人に相談したら、取り外した配線の中から使えそうなの探してきてくれたよ!




…汚い(笑)

そしたら別のコネクタ&配線とともに再び探してきてくれたよ!
しかも綺麗に洗って(笑)



さぁ、仕事終わってから、そのまま修理開始。
コネクタ外すまでは私がやったけど、あとはすべての任せて見てただけ\(^o^)/

8ピンコネクタについてた配線が細かったので、太い配線が入ってる別のコネクタから流用。
原因がわからないから、また焦げた時のために焦げた2本にはギボシをかましました。

こーゆうのを普通にやってくれるのがさすがだなぁ。

カシメて繋げた部分にはちゃんと熱収縮チューブをつけました♪



さぁ、確認!はい、点かない\(^o^)/
なんじゃなんじゃとあれこれ見たら、どうやらオス側のピンも焦げたせいで曲がってたりしてて接触が悪いみたい。

スイッチ中の端子も一応確認して、ピンは削って曲げて~

ちゃんと点くようになりました(*^^*)







余った部品たち。



私は見てただけ\(^o^)/ 持つべきものは…(以下略
Posted at 2014/05/30 17:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月27日 イイね!

メーターバックライト不灯△


最近メーターバックライトが点いたり消えたり。振動で消えたり。

ヘッドライトスイッチのコネクタがショートしたのか焦げてるのが原因なのは分かっているんですけど、
接触不良は叩けば直る!という信念のもとに放置。

・・・・・・さすがに完全に消えました(笑)







というわけで日曜の午後からメーターフードを外してみた。
ヘッドライトのコネクタが・・・・・・マジ固くて抜けない。唸れ!マイナスドライバー!!!

やっと取れたら思っていたより悲惨な状況。



替えのコネクタがあるわけないので、ホームセンターに行って接点復活スプレーを買ってきてシューシュー。

オス側も白濁したピンをヤスってシューシュー。




戻す前に点灯確認・・・・・・・・・・点くじゃん!

さぁ、戻そう。戻した。ネジが1個余ったけど気にしない。

さぁ、確認・・・・・・・・・・・・あれ、点かない、というかスモールも点かなくなった悪影響!




あれこれ四苦八苦して確かめたところ、7本配線あるうち、2つコネクタ焦げ→プラが溶ける→周りにも影響→穴が広がって抜けかけてるのが1つ・・・。

どうやら黒い配線がユルユルです。ちょっとカシメようと、広げようとしたら他のコゲてる部分がパキッっといい音したのでやめておきました。

仕方がないので、うまくハマル部分で配線をフォグ配線と一緒にビニテ固定。これで何とか点灯。




ネジ1本余ったままに、終了しました。





さぁ、コネクタを探さないと。コネクタだけ部品でるかな?

まぁ職場に転がってたので同じのあったけど・・・



これと



これ。流用できるかなーてか汚いなー(笑)




でもたぶん、また点かなくなるまでは放置してそうな予感。

とりあえず原因が分かっただけ、バラしたかいがあった。






叩きすぎはいかん。ということだね。
Posted at 2014/05/27 00:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年05月11日 イイね!

洗車したー





やることもないので洗車したー。
と言っても、まずはガソリンスタンドの洗車機に突っ込み洗う(笑)

あとは自宅に戻って、水垢取りを………
って、友達に貸してたんだっけー。

旦那が買ったゼウスとかいう謎のお高い水垢取りを塗り塗り。
途中から手伝ってもらった。2人だと早いねー。

で、同じくゼウスのコーティング。塗り塗りして1時間ほど放置。
さきほど暗い中拭き取りしてきたー。
濡れタオルで拭いていいから楽だね。

触った感じはツルツルになりました。
明日の朝、明るいとこで見てどんなもんか。

お、みんカラで当たったコーティング?ワックス?これも使わないと。
次回だなー。

初めて、ウォッシャー液を足しました(笑)
自宅に数年熟成保管しておいたガラコウォッシャー液。
3倍に薄めての使用です。

Posted at 2014/05/11 20:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

届いたよ!

届いたよ!当たった艶MAX、届きましたー!





洗車…しないとね。。。
すぐ汚くなる我が愛車(#`皿´)
Posted at 2014/04/27 15:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

土曜出勤~

新しいお仕事は土曜日も営業しているので、
交代で土曜出勤となります。

ちゃんとその分代休取れるからいいんですけどね^^

で、今日は土曜出勤。初めて。
電話がバンバン鳴るかなと思ったけどそうでもなく。むしろ午後は暇だった。。。

というかですね、午後の作業があまりないからと、自分の車の整備を始めてるサービスのおっちゃんら!!!
羨ましいですぞ!私のやってほしい(笑)

まだまだ慣れてないこと多いですけど、やっと3週間目が終わった、頑張って続けますわーん。
Posted at 2014/04/12 22:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「おひさしぶり http://cvw.jp/b/514027/41227566/
何シテル?   03/18 09:09
みやびねこ です。 R32スカイラインはとうとうサヨナラしました。 そして今は パパママタント♪ 周りからは 柄じゃない! と言われますが… すごい楽チ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
スポーツカーのスカイラインから一転、 子育てカーなタントに乗り換えです。 現状維持でいい ...
カワサキ バリオス バリたん (カワサキ バリオス)
免許とって1ヶ月で、一目惚れしてGET! 甲高い音がいかにもバイクって感じで好き!
日産 スカイライン さや号 (日産 スカイライン)
買ったときからある程度いじってありました。 12万キロ超えてあちこちガタがキテいるご老体 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation