2009年03月30日
R10
購入して1ヶ月!と、ちょっと。どこにでも持ち歩き 山や川や町や花や、色々
撮影しまくって なんとか慣れてきました♪使えば使うほど、R10が馴染んでくる感じ( ・`ω・)-■
そして初心者ながら良い所と、悪いところ?を発見です
まず良い所は
フォーカス移動!右下や左上や色々好きなところに移動して撮影できる!マクロ撮影時重宝
R10は手にフィットして撮影しやすい♪
4個+1ボタン設定できる、露出、フォーカス設定、ISO、ホワイトバランス、最小絞り
(色々弄りながら お気に入りの写真が!)
一応シーンモードもついている!私はほとんど使ってないけど、あると便利ね★
イージーモードもある!これも使ってないけど 家族に貸すときとかは便利
とにかく難しいことは考えなくて良い♪シャッター押すのみ!
通常はオート撮影+αか MY登録で(1・マクロ 2・風景設定)
デザインが素敵、これ重要♪(●'∇')ノ♪
スローシャッター設定、長時間露光で夜の撮影が楽しい
ぶれるのでセルフ2秒でごまかすか、三脚必須
マクロがお気に入り 1cmまでよれます★
光学7倍ズームもなかなか!光学+オートリサイズズームを合わせると1140mmまで怒アップ
他にもブラケットとか本体でトリミングとか補正とか使い勝手が良いのがあったけどこれくらいで。
逆に悪いところ
室内とか暗いところの撮影が苦手な感じ
ISOあげてもいいけど 画像荒れるので微妙な感じ
400から上はだいぶ白っぽくなっちゃっぅ。三脚があれば問題ない!
対人物撮影が弱い。 シーン撮影のフェイスもあるけど
他社のデジカメに相当遅れをとってる感じ!リコー応援しますw
人物撮影はMy携帯の932SHが上手(≧σ≦)
悪いところはこれくらいかな?でも正直悪いところも、可愛く見えちゃうのが
R10の魅力かも!R10に限らずRICOHシリーズを使う先輩方は
少なからず、あるだろう(;¬_¬) こんな気持ちを。
これからは桜の季節・・デジカメ片手に楽しむぞー★
初めての花火撮影もね!難しそうだな~花火(o´ω`o)
スローシャッターが空を切る・・・カショリ・・・
ブログ一覧 |
カメラ | 日記
Posted at
2009/04/21 23:46:53
今、あなたにおすすめ