
今日はR10のケースを探しに!その前に色々ドライブしました
まずは三春の滝桜を(まだ咲いてないけど)見てきました
前に滝桜の古い枝の伐採作業や 支え木の追加とかやってたので
一生に一度しか見れないと思い・・・見てきました!
しかし残念ながら終わってたぁ(。´Д⊂)
真新しい支え木は見れたので 良かったけどね!後1000年は支えてくれよ~
そこから三春ハーブガーデンに 可愛い雑貨を見て周り 癒されまくり!
うーん 常に可愛い物に囲まれていたいわー☆
そしてハーブティーもの見ました。 飲んだのはカモマイルティーッす
パンプキンのケーキもぱくり
砂時計の砂が落ちたら飲み頃だー あ、それとクッキー2枚も付いてきたよ
静かなミュージックにオシャレな空間。そして窓から見える景色は緑・・・
もーココに住みたいw
まーちょっと夢をみたら 現実にもどり 探し物のR10ケースを探しに行きました
まずは郡山のコジマに! 色々みたんだけど 気に入ったのが無く 隣の
ヤマダデンキに移動。 そこで 店員さんにR10に合うケースってありますか、
とたずねると リコーさんのはちょっと長いんですよね。
汎用ケースも合うのが少ないんですよとのこと
それでも1種類発見してもらい 入れてみるとギリギリ入るみたい
なんかギチギチだからちょっと心配。
そして 売り場の反対側を見ると R10のオプションケースがあるじゃないか!
色はクロと茶色 値段は3300円!たかー(゚`o´゚) でもオプション品なら安心だし
本皮と使いやすさから コレに決定! R10がクロなので ケースは茶色にしてみた。
付けてみたところ かなり使いやすい。 上と横から 収納できるし
汚れれば汚れるほど 味が出そうな皮も(≧∇≦)b OK!
ケース内にRICOHのタグもなんだかオシャレ
これでR10持ち歩けるぞー
これがケースにしまったR10です
良い色身!ちょっと高級っぽい?w

開けた時!マグネット式で楽々開けれるよ

と、こんな感じです! これから桜の季節になるし 良い写真撮れると いいな♪
当然上の写真は 携帯電話からです(。>Д`。)
Posted at 2009/04/22 00:47:06 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記