• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

連休最終日…

連休最終日… 遂に連休最終日と言うことで、今日は朝から前々から気になっていたハチロクのサビ処理をしてました。

画像は左フェンダー前方下部(バンパーリテーナーが付く部分)

大昔フロントから突っ込んだ時に何とか無事だった左フェンダー。

リテーナーを介してバンパーとつながっているのでクラッシュの際引っ張って若干の変形&塗膜の剥がれからサビが出たんだと思います。

所詮その辺の板金屋の仕事ってそんなもんと思ってます…。
つながっている部分はひっぱられたり押したりするので、本来はチェックしてもらいたいんですがね…がく~(落胆した顔)

まぁそんなことはさておき…前日サビ落とし&サビチェンジャー塗布(←ご存知の通りサビチェンジャーは、塗りっぱなしではまたサビが出ます)をしていた患部にサビ止めペイントを塗り今日のところは終了!

後日プラサフ塗ってタッチアップすれば完成ですレンチ

バンパーで隠れる部分なのでこの程度の仕上げでよしとしますほっとした顔

バンパーリテーナーも錆びてたので週末は共販へGO!ですね~(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/05 12:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

ボディカラー。
.ξさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 13:39
お久しぶりです♪

旧車と錆は
切っても切れない縁ですネ
以前乗ってたZ31も
結構ヒドかった~(汗)

と言っても
現在所有の2台も10年選手
そろそろヤバそう…(滝汗)
コメントへの返答
2010年5月5日 16:38
こちらこそ足跡ばかりで…冷や汗

この年式は厳しくなってきましたねぇ…。

なんとかカーポートに入れてるのでしのげている状態ですねぇ。

パルサーとワゴンRもやばいですか?

CTワゴンRといえばリアバンパーがちゃんと外せたということは綺麗に乗ってる証拠ですね!

下側ネジが錆びていてどうやってテールレンズ外そうか悩んだことがありました…ふらふら
2010年5月5日 17:39
こんにちは、錆対策おつかれさまでした。自分の180SXも錆が気になる部分があるんで少しずつ対策をしていこうと思います。
コメントへの返答
2010年5月5日 17:54
お疲れ様!
綺麗に見えるけど180も錆びあるの?

早めのお手当てがよろしいかと。

実はE/Gルームにもっとひどい部分が…げっそり
2010年5月6日 7:38
お早うございます

旧車を所有していると、

正にコンディション維持との戦いですね

やはりボディーの維持管理が一番大変でしょうね

私のような無精者には、

旧車はもてません(^-^)
コメントへの返答
2010年5月6日 18:21
こんばんは!

ボディは痛むとお金が掛かりますからねぇ…。

見つけた時に潰しておかないと…げっそり
2010年5月6日 21:12
こんばんは!

おおっ!今度のオフ会には、ハチロクでご登場でしょうか??(笑)

冗談はさて置き(^^ヾ ホントDancyoさんは器用ですよね~ やはり旧車好きな方は、何でもこなすイメージがあります。 このブログを拝見して、ハイゼット号の錆(リアゲートの一部に少々・・・)をほったらかしにしてた事を思い出しました(爆) う~ん、早いこと錆の除去&塗装作業をせねば・・・(^^;
コメントへの返答
2010年5月6日 22:09
こんばんは!

そのうちハチロクの登場があるとかないとか?ウッシッシ

いえいえぺぺさん、何をおっしゃいますやら(^^;
そんなぺぺさんも色々弄っていらっしゃって参考にさせて頂いてますよ!

旧車の方が比較的作りが単純なんで扱いやすいというのがあるかも知れませんね。

でも最近は大物の塗装はお任せするようにしています。色合わせ・耐久性・仕上げ…プロにはかないません~(^^;

ハイゼットですか~?いい素材をお持ちですね!

お仕事車はどうしてもサビは免れませんよね…。

綺麗になると気にして手荒に扱えなくなったりして…(^^;

プロフィール

「ホイールどうするか。A3Aにするか、純正イントラレストアするか。」
何シテル?   08/24 21:42
三度の飯よりクルマ好き♪ 純正部品流用や他車用流用などマニアックな小技DIYが好きで、仕上がりにも非常に拘ります。 人とは少し違った目線でモノを見ています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントガラス コーナーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:34:03
Sporacingrts カローラクロス アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:27
日産(純正) ver.nismo アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:31:17

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
Dancyo 8台目の愛車は日産キックスとなりました。 そもそも2021年、前車オーラ購 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき愛車第一号は中学の時から想い続けた憧れのDR30 2ドアRS-Xになるはずでし ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
CB400SFを手放して10年以上経ち、新たな相棒を漸く手に入れる事が出来ました。本当に ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
CPV35→V36→V36と18年 通算30万キロ拘って乗ってきたスカイラインを降りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation