• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dancyoのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

完成exclamation×2

完成
早く手を付けたい部分の一つだったV36のテールレンズのサイドマーカー点灯化やっと完成しました\(^O^)/ 先人方式でT10のウエッジソケットを事前に用意していたんですが、切開した後に改めて構造を見ると、「こりゃソケット+T10タイプのLEDではキレイに光らんやろうなぁ…」と急遽SABに走り、店 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 18:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

錆取りexclamation×2

錆取り
あのおぞましい光景を目の当たりにして一夜明け、一時でもそのままにしてはならぬexclamation×2ということで朝から錆取りを開始レンチ 場所が場所だけに、また極力部品をバラしたくないので、ワイヤーブラシとサンドペーパーを使って手磨きで行うことに。 幸い穴が開くほどひどくなく、侵食も意外に浅い様なのでザッ~とは手磨きで ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 19:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月06日 イイね!

おぞましい光景…げっそり

おぞましい光景…
出来れば見たくはありませんでした…。 今日はただ、手持ちのレー探をハチロクに付けたかっただけなんです…。 配線を通す為、運転席側のフロアカーペットをめくると…今まで自分の車では見たこともないような規模の『サビ』げっそり ここ十数年雨天未使用、車庫保管で過保護に育ててますので、水の影響ではない筈なん ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 20:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

ホイールハブオーナメント

ホイールハブオーナメント
我がハチロク、将来的には外観はノーマルにしたいので、必須である後期スポーツパッケージオプションのイントラ製アルミホイール(フィンタイプ)ガリ傷無し極上品を数年前に某オクで落札してたのですが、残念ながら一本だけホイールハブオーナメント(センターキャップ)が欠品でした。 今年に入りハチロクのパーツが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 20:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月27日 イイね!

西部警察!!!

西部警察!!!
昨日とあるラジオ番組放送中に何とexclamation×2西部警察の再放送が始まっている事を知りましたexclamation×2 何を隠そう、我がH.Nは大門軍団の団長 大門圭介(渡哲也)さんよりありがたく勝手に頂戴致しましたウッシッシ この再放送、45話以降も放送するんでしたら、私がスカイライン道(?)に入ったきっかけのマシンX(JAPAN)が観 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 17:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年05月25日 イイね!

全日本ロードレースRd3 オートポリス

全日本ロードレースRd3 オートポリス
昨日は友人二人と恒例のレース観戦(オートポリス)に行ってきました。 山川PAを4:30出発!! おかげでいつものコース裏の駐車ポイントを確保出来ました\(^o^)/ 今年のレース観戦ははD-1に引き続き2回目。 例年と違い、今年はFポンが九州戦復活で、S-GTまで入れると4つのレース観戦が出来ま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 19:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年05月18日 イイね!

レア車?

昨日の夕方ウォーキングをしていると近くの国道でフロント・リアともリップタイプのスポイラーを付けたコンフォートのタクシーを発見exclamation×2個人タクシーの様でした。 コンフォートGT-Zの物とも形が違い、若干フィッテイングも甘い様でしたので他車種の流用でしょうか? この様なマニアック仕様は大好きですウッシッシ と ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 18:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

タイヤ発見

タイヤ探しに苦労するCKV36用のタイヤ。特にフロントの225/45/19。 国内メーカーでセダン/スポーツ系で知ってる限りはブリの050、プレイズしかなくどうしたもんかなぁ…と思っていましたが、今日たまたまABで各社カタログを見ていたところ…有りましたぴかぴか(新しい) ダンロップのビューロVE302ぴかぴか(新しい) 今 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 22:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

九州道

九州道
自分のは決して二桁表示しない(笑)と思ってましたが、燃費計で13Km/L出ました\(^O^)/ 意外に高速燃費は良い様です。
続きを読む
Posted at 2009/05/16 13:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER Aピラー根元のラバー部品の表面再生 https://minkara.carview.co.jp/userid/514170/car/3740289/8350876/note.aspx
何シテル?   08/31 18:51
三度の飯よりクルマ好き♪ 純正部品流用や他車用流用などマニアックな小技DIYが好きで、仕上がりにも非常に拘ります。 人とは少し違った目線でモノを見ています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントガラス コーナーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:34:03
Sporacingrts カローラクロス アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:27
日産(純正) ver.nismo アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:31:17

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
Dancyo 8台目の愛車は日産キックスとなりました。 そもそも2021年、前車オーラ購 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき愛車第一号は中学の時から想い続けた憧れのDR30 2ドアRS-Xになるはずでし ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
CB400SFを手放して10年以上経ち、新たな相棒を漸く手に入れる事が出来ました。本当に ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
CPV35→V36→V36と18年 通算30万キロ拘って乗ってきたスカイラインを降りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation