• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dancyoのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

虫干し

虫干したまにはハチロクネタも上げないと処分したんじゃないか?と思われ兼ねないんで…。
かといって大したネタもなく虫干し(?)ついでに久々稼働。

久留米地方は最高気温29度と、車内はエアコン無しでは過ごせない陽気でした。
取り敢えず今のところハチロクのエアコンも冷えてる様です(笑)
Posted at 2014/05/11 18:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月21日 イイね!

エンジントラブルw(°O°)w

私ではありません(^^;

九州内の初期のV36乗りさんの中では有名な(?)クリムゾンな姐さん から昨日、エンジン死んだ。買い換えるかも…。との一報が入りました。

どうやら典型的なオーバーヒートの様です。V36はクーラント漏れ(滲み)の症状はちょいちょい耳にしますね。(私のもありました。対策済)

愛車の変化には気付いていたらしいのですが、道路状況によりやむを得ず頑張ってしまった結果がトドメをさしてしまった…みたい。とは本人談。

日頃からボンネットを開けていないと、緑色の結晶(日産の場合)の存在やあの甘いかほり等クーラント漏れの兆候には気付き辛いのかもしれませんね…。

はじめは滲み程度だったと思いますが、日頃からの爆走(?)で悪化したのかもですね(^^;

うーん残念です。走行距離20万キロ超。オーバーヒートさえなければまだまだ距離を伸ばせたかも知れませんね…。これが原因の事故等がなかったのが不幸中の幸いですね(>_<)

在りし日の(?)クリムゾンな姐さん号の勇姿!


私の前愛車CPV35は、真夏のある日にあり得ない位水温計が上昇していることに気が付きました。

走り出すと下がるので、ひょっとしたら、と思いE/Gルームを覗くと2基あるファンの内1基が死亡してました。その時は残念ながら保証切れと言われましたが、数ヵ月後サービスキャンペーンだったか何かになりました(;-_-+

皆さん、(特に過走行の皆さん!)計器類とE/Gルームは日頃からまめに覗きましょう!!運行前点検はドライバーの義務ってことで!!
Posted at 2014/04/21 21:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月11日 イイね!

NEWマシンは23インチ!

あ、ホイールでもチャリ(?)の話でもないです(^^;

約7年使ったmyノートPCが昨年秋頃より不調で、今年に入りもう瀕死の状態…。しかもOSは悪名高Vista。

4月より増税って事もあり思いきって買っちゃいました\(^o^)/
PCの事は何も分からないんで、機種の選定は会社の同僚にお願いしました。
ところが、思いの外人気だった様で、注文から手元に届くまで都合1ヶ月程掛かりました。
で、23インチとは期間限定無料アップグレードのモニターの事です。デカくなり見やすくなりました(^^)

しかし8.1は慣れませんな(^^;
Posted at 2014/04/11 13:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年03月16日 イイね!

今日は黒!

今度は家の近所で黒キザシ。

いくらなんでも、何だ?ここ数日立て続けに見るのは。

うーん…。背中押されてる気がする(笑)
Posted at 2014/03/16 23:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2014年03月14日 イイね!

捕獲!!

捕獲!!某公務員の車両(笑)として大量導入されたからといって“された”訳ではありません(^^;

九州道走行中に右後方から迫る、見慣れぬ塊感のある車が一台。


おー!!キザシやんっ!!何とタイムリーな。
と、いうのもここ数日またキザシ熱が再燃し、色々とサイト巡りをしていたのでした。


やっぱエエなぁ~♪走ってる姿いいなぁ~♪輸入車に見えるな。あまりにタイムリー過ぎて何か背中押されてる感じがするな(爆)

数年前にふとした巡り合わせでディーラーで試乗した時は(過去ブログ参照)ブラックだったのでイメージがピンとこなかったのですが、今日のはプレミアムシルバーだったので陰影がはっきり出てスタイルが分かりやすかったですね。この色いいな♪

キザシは実車見ると中々いいんだけどな…。宣伝もしないし、すべて受注生産。自家用はあまり見かけませんよね。

しかし…V36が20万キロになるまで、キザシ販売されてるかな?
Posted at 2014/03/14 13:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日は夜間の到着だったから気付かなかったけど、国道や歩道には至る所に山や田畑から流れ出た泥の堆積。
また、各所に乗捨てた車数台。
家の周囲や駐車場には泥水の乾いた跡がクッキリ。
停めてたら水没したな。。。
近所のおじさんも、前の道路は膝の辺りまで浸かったよ!と言って車を干してた。」
何シテル?   08/14 17:09
三度の飯よりクルマ好き♪ 純正部品流用や他車用流用などマニアックな小技DIYが好きで、仕上がりにも非常に拘ります。 人とは少し違った目線でモノを見ています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sporacingrts カローラクロス アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:27
日産(純正) ver.nismo アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:31:17
ALPINE STL-17C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:17:31

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
Dancyo 8台目の愛車は日産キックスとなりました。 そもそも2021年、前車オーラ購 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき愛車第一号は中学の時から想い続けた憧れのDR30 2ドアRS-Xになるはずでし ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
CB400SFを手放して10年以上経ち、新たな相棒を漸く手に入れる事が出来ました。本当に ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
CPV35→V36→V36と18年 通算30万キロ拘って乗ってきたスカイラインを降りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation