• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dancyoのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

LIFT OFF!!!!

クルマ以外のネタは普段は某Fや某Mに書き込むのですが、今回は特別にここにもUPしますね。
最初に…途中どーでもいい話が長く続きますので興味のない方・お忙しい方はスルーの方向で^_^;



遅ればせながら9/14(土)はロケットの里で一躍有名になった、鹿児島県の肝付町の内之浦に行ってきました。もちろんあの“イプシロン”の打ち上げ見学に行くためです。

前回の打ち上げの際は射点の見える一般見学の抽選に応募していましたが、あの倍率でしたので見事に外れ、しかも普通の日で行けなかったのですが、今回は土曜日に設定されいてもたってもいられなくなり、急に行くことに決めました。子供の様なワクワク感に襲われたのは久々です!!

朝5時半に現地に着き、打ち上げまで8時間以上。

一部の方(謎)より、打上げまで何するのー?とご心配(?)のメッセージを頂きましたが、見学場所の駐車場である肝付中学校で、偶然にも佐賀大和からお越しの佐賀さん(仮名)より、車のナンバーを見てどこから来たとー?とお声掛け頂き、更には隣に並んだシルバーのステップワゴンでお越しの、おひげの大分さん58才(仮名)と意気投合。(佐賀さんはふらふらとどこかへ…)

シャトルバス乗り場ではまた偶然にも、元中学校の数学教師 100系白チェイサーでお越しの和歌山さん63才(仮名)からどこからですか?とお声掛け頂き、それより3名行動となりました。

見学場所ではそこに元(?)自衛官 名無しさん(仮名)と奥様、面白おじさん60代鹿児島さん(仮名)も加わり総勢6名となりロケットやその他世間話で盛り上がり、それほど時間をもて余すことはなかったです。

長くなりましたのでそろそろ本題(笑)



LIFT OFF!!!!

急に決まったのでボロデジもなく、しかもガラケー画像ですいません…。

ちょうど二機のパラボラアンテナの間。山頂より機体が見えた後にバリバリと空気を切り裂く独特の音と尾の様に伸びる炎と煙を従えて、あっというまに遥か上空へと消えていきました。感動です(T_T)

これは買わなくてはいけませんでした。



イプシロンウォーター

行きは早朝に着いたので渋滞もなくスムーズだったのですが、帰りは予想通りの大渋滞…。

その道端にはこんなものが



気付いた人はいたのかな?(笑)


長距離で疲れましたが多くの出会いもあり、有意義なものでした。次の機会もあれば是非訪れたいですね(^^)/~~~




Posted at 2013/09/16 20:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年08月11日 イイね!

もはや国産名車コレクション…?

もはや国産名車コレクション…?今週の国産名車コレクションは198号チェイサーアバンテ(GX61)でした。


もう少しで200号。
薄々気付いてはいましたが、またもや延長。しかも…200号以降は輸入車を間に挟むとのこと。


アシ○ットさん、もはや“国産名車”ではないですよね?私、貴社アンケートに国産終わった後に輸入車って答えましたけど…?


輸入車好きの方には申し訳ないのですが、私古い輸入車にはあまり興味がないので、せっかく今までフルコンプの予定で頑張ってきましたが、200号以降は選んで買わせて頂きます!!


あ、画像は全く関係なく本日の燃費です。真夏のエアコンONではなかなか(^^)



ほぼ高速ですが(笑)
Posted at 2013/08/11 22:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月20日 イイね!

じぇじぇ!!(‘jj’)/何か届いた!!

じぇじぇ!!(‘jj’)/何か届いた!!見も心も綺麗に、そしてオレ好みになってはるばる静岡から帰って来ました!!完璧な出来です。大変お気に入りです。この調子で別の部分もお願いする…かも!?知れないかも(謎)
Posted at 2013/07/20 11:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月13日 イイね!

猛暑日…

猛暑日…隣町まで用事で出掛ける際に、梅雨も明けたので久々ハチロクでGO!しました(^^)

ま、一応エアコンは数年前にOHしているのですが、さすがに猛暑日は循環にしてもイマイチ効きが良くないです。

しかもONすると途端にコンプレッサーにパワー喰われまくりで、回転上がり鈍くしかも回転落ちが早っ!
タイミングが狂い、下手くそになったようにギクシャクしてクラッチ操作がシビアになります…。

クラッチがTRD強化(メタルではないです)しかも目がヤバいってのも、その一端を担ってますが…。

次回OH時には、今の走り方では必要性ないのでもうノーマルでいいかな(^^;

他のハチロク乗ったことないんで、皆さんどうなんですかね?エアコンON時のギクシャク感。

普段平成お気楽車で怠けてるせいですかね~?(^^;

あーやっぱりな~。うちのハチロクは秋~春専用車だな。夏はダメ。乗っててストレス…。

ハチロク、晩秋にまた会いましょう~(^^)/~~~(笑)



久々のハチロクネタでしたが、数々の後ろ向き発言、大変失礼しました(;^_^A


【追記】ハチロクでは捨てられる事の多いATに載せ変えするかな(笑)
Posted at 2013/07/13 19:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月07日 イイね!

暫しのお別れ…

暫しのお別れ…身も心も綺麗に、そして俺好みになって帰ってこいよ~(;_;)/~~~
Posted at 2013/07/07 13:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER Aピラー根元のラバー部品の表面再生 https://minkara.carview.co.jp/userid/514170/car/3740289/8350876/note.aspx
何シテル?   08/31 18:51
三度の飯よりクルマ好き♪ 純正部品流用や他車用流用などマニアックな小技DIYが好きで、仕上がりにも非常に拘ります。 人とは少し違った目線でモノを見ています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントガラス コーナーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:34:03
Sporacingrts カローラクロス アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:05:27
日産(純正) ver.nismo アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:31:17

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
Dancyo 8台目の愛車は日産キックスとなりました。 そもそも2021年、前車オーラ購 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき愛車第一号は中学の時から想い続けた憧れのDR30 2ドアRS-Xになるはずでし ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
CB400SFを手放して10年以上経ち、新たな相棒を漸く手に入れる事が出来ました。本当に ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
CPV35→V36→V36と18年 通算30万キロ拘って乗ってきたスカイラインを降りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation