• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

石鯛バカの悪戯!その5

私が小学生5~6年の頃、

夏場はいつもプラの折りたたみコップと栓抜きをズボンにぶら下げてました。




こんな自販機知ってる方は少ないでしょうね。
ちょっと形はその時の物と違う気がしますが、よく似てます。

当時は毎日のように飲むなんて贅沢は出来ませんでした。
確か40円だったと記憶してます。

ちょっと説明すると、

お金入れて左のガラス戸を開け、コーラやファンタを一本だけ引き抜くことが出来ます。
二本引っ張ったれと頑張りましたが、絶対無理でした!(笑

引き抜いたコーラ瓶を右の中央にある栓抜きで開けて飲みます♪

ちなみにガラス戸はお金入れなくても開きました。

もうお判りになりましたね♪

ガラス戸を開け、下から順に栓を抜き、コップで受けて飲む!(爆

もう45年も前の事ですが、懺悔致します。

自慢にはなりませんが、こういう悪知恵は働きましたね。

これは、もはや悪戯ではなく犯罪ですね。

お店のおばちゃん ごめんなさい!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/13 03:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

連休2日目
バーバンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 4:10
今晩は^ ^

いいね♪…ではないんですけど(笑)

私もこんな感じの自販機は子供の頃見た記憶があります♪ なんかとっても懐かしい気持ちになりました^ ^
コメントへの返答
2012年12月13日 5:20
お早うございます。

もう半世紀前の事だから許してね!

あの頃はみんな貧乏でした。

コーラは高級品でした。
ラムネが15円、たこやきが5個で10円でしたからね!(笑

2012年12月13日 4:13
‥はんざい(笑)


とか何とか言いながらσ(^_^)もやってたりしてww
コメントへの返答
2012年12月13日 5:22
スーパーでチョコ万引きして

補導された事もあります。(爆

皆、同じような事してるん?
2012年12月13日 4:27
ちょ、

何やってんすか笑

そういえば、ビンのコーラなくなりましたね~
コメントへの返答
2012年12月13日 5:25
えっ、!

ビンコーラ無くなったん?

あの瓶、バーナーで柔らかくして押しつぶして灰皿にしてました♪
2012年12月13日 4:33
こんなビンの自販機!覚えてます(^.^)

小学生の頃、ボーリング場やローラースケート場にありました~(^o^)/

私も同じことしたことが・・・(^^ゞ

缶の自販機は取り出し口から腕入れて缶を引っ張り出せたりしてましたが・・・(^^ゞ

30年以上前の話ですが・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2012年12月13日 5:28
みんなやってますねぇ~!

取り出し口から手を突っ込むと抜けなくなる事あります。(爆

昭和の香りプンプンですね♪
2012年12月13日 5:05
おはようございます。

必ずボーリング場にありましたネ~!

そう云えば、あの頃はアポロキャップのツバを折り曲げて、ズボンずらして遊んでました~!(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 5:33
私が中学にあがった頃
ボーリングが大流行であちこちいっぱい
ボーリング場出来ましたね!

ゲーム代結構高かったと記憶してます。

私の頃はゴケヤンにUPシューズでしたよ♪
2012年12月13日 5:15
おはようございます☆

悪戯シリーズ待ってました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

なるほど・・
何をやるにしろ
下準備が大事なんですね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年12月13日 5:36
お早うございます。

一年半ぶりです!

子供の頃から用意周到でした。(笑

だんだん昔の事が思い出せなくなってきました。

ヤバいかも!!(爆
2012年12月13日 7:59

うわぁ~懐かしぃ!
お好み焼き駄菓子屋をやっていた親戚のオバチャンのお店にありました。勝手に取ってはグビグビ(笑)ついでに駄菓子も(爆)

缶やペットボトルょり瓶の方が美味しいと思ってるのは気のせいでしょうか?

子どもの頃はなかなか買ってもらえなくて、お正月になると瓶ケース買いでコーラとスプライトが堪能でき、子ども心にお正月が楽しみでした。

飲みあけた後には 空の瓶に息吹き入れて『ボォ~ボォ~』

この歳になっても、子どもと一緒についやってしまいます♪
コメントへの返答
2012年12月13日 10:16
ええぇ~
そんなお年なん?(笑

缶コーラが出て来てからはこの自販機は無くなったと思うけど!

小さい頃駄菓子屋へ行っては目をキラキラ輝かしてました。(爆

そんなオバチャンがいて羨ましいなっ!

今はそんなに羨ましくないけど。(爆

『ボォ~ボォ~』
そんな遊び忘れてた!
さっそく孫とやってみよ~♪(笑
2012年12月13日 9:56
え~とこれは悪戯ではなく犯罪だと思われますが・・・・(^^;)

その自販機があった所にお代を置きに行きましょう

家の方は田舎なのでこのタイプの自販機は1台しかありませんでしたね

石鯛さんと同じことする人が多かったのかすぐに無くなりましたが(^^;)
コメントへの返答
2012年12月13日 10:32
悪い事と解りながらつい!
それほど当時は皆貧困でした。

残念ながらその店は私が成人する前に無くなってしまいました。

瓶の回収の問題が有ったんでしょうね!
缶入りが出て来てから一斉に無くなりました。

当時大変ショックでした。(爆
2012年12月13日 11:56
懐かしい♪です

この 自販機の 時代 王冠 集めが 流行りましたね
スーパーカーや スターウォーズや ベイブルース?の 野球の 王冠など たくさん 集めました

ときどき 10円や50円などの 当たりも ありました
コメントへの返答
2012年12月13日 12:40
そういえば王冠の裏のコルクを
上手く剥がしてバッチ作りましたね♪

もっぱら私は、新世界のスマートボールでお菓子稼いでました。(爆

昭和が懐かしいです♪
2012年12月13日 12:39
時効成立!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ジャケェェ!!

懐かしいです(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年12月13日 12:42
別に逃げてませんが!(笑

懐かしいよね♪
2012年12月13日 13:09
あ、見なくなったの間違いです笑

コメントへの返答
2012年12月13日 16:29
まだ無くなってなかったんや♪

でも全然見ないね!(笑
2012年12月13日 17:58
そうまでしてwww`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ペプシの同じのなら見た事ありますよ~。水色の筐体でした♪

通学路近くの、文房具屋 兼 駄菓子屋にありました。

懐かしい~♪
コメントへの返答
2012年12月13日 18:21
そこまでしました!(爆

ペプシは見た事ないなぁ~

当時チェリオというのが有りました。
量が多くてコーラより安かった。

自販機には入ってなかったけど!(笑

2012年12月13日 21:02
こんばんは♪

コレ、ボクが小さい頃にもありました♪
懐かし~
今の時代にコレがあったら、中身はすぐになくなってしまいそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月14日 6:54
お早うございます!

気をつけて買わないと、
先に飲まれて栓を嵌めてあるのでスカ食らう時があります!(爆

少し落ち着かれましたか?
いつでも言って下さいね♪
2012年12月13日 23:27
あ~懐かしいですね~
瓶の時代のやつですね!

瓶には10円の保証金がついてて
よく貯めてお店に持って行ってましたね

お店に置いてある瓶も持って行ってました(爆)
コメントへの返答
2012年12月14日 10:09
そやね!

そういや、保証金取られてたね。

店に置いてある瓶って、もう払い戻した瓶?

おぬしも悪よのぉ~(爆
2012年12月14日 0:02
こんばんは♪

懐かしい自販機ですね!!

地元のボーリング場に、似た様な自販機がありますよ!!

行く度に、売り切れていますけど…


カップヌードルの自販機が、手を入れたら取れるって言ってた事を思いだしました(^-^)

私はやっていませんよ…
コメントへの返答
2012年12月14日 10:13
えっ、まだあるの?

そりゃコップと栓抜き持っていこ~っと♪(爆

いつも売り切れって!(泣

手を入れたらダメよ!
抜けなくなって捕まる。(笑

2012年12月14日 0:06
み~んな同じ事やってら( *´艸`)プピッ
コメントへの返答
2012年12月14日 10:15
やってた口やね!(爆

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/514325/35600525/
何シテル?   05/04 19:09
年を重ねる程どんどん気は若くなります。 若い頃やってた無茶をまたしたい年頃です♪ が、最近足腰が弱くなってきた石鯛バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お暇奈良お三重になって♪(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 08:39:50

愛車一覧

ホンダ VT1300CX Fury (ホンダ VT1300CX)
初めてのアメリカン
マツダ MPV マツダ MPV
マイナーな車ですが走りを中心にDIYで頑張ってます。 外品パーツの少ない車なんで、欲しい ...
スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりにMT車に乗りたくなり購入しました。 40年振りに楽しいです。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
銀姐さんがリターンする事になって、 10年のブランクが有るため、まずは練習用に購入しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation