
最近バイクネタばかりでゴメンなさい!もう少しお付き合いを。
昨日バイク屋から塗装屋にパーツ送ってくれたそうです♪
そしてネットで購入したマフラー、本日バイク屋に届きそうです。
後は塗装の最終決定をして一段落しそうです。
あとは待つだけ♪
話は変わりますが、
今回購入したバイクにはオプションでABSが有るそうです。
個人的にバイクにABSは必要無いと思ってます。
長年培われたブレーキテクニックで乗るのがバイクと思います!
一般的に前輪6 後輪4の割合でブレーキングと昔から言われますが、
路面状況、前輪後輪のスベリ具合でハンドリングと共に調整するものです。
理屈で考えると簡単ですが、初心者にはなかなか上手くいきません!
それは、長年乗っていると体が自然に覚えるものです。
ABSに微妙な加減は絶対出来ないと思います!
みんカラ見てるとこれから大型取りますとか
いきなりリッターバイク買いますとか良く見掛けますが、
良く考えて下さいね!
バイク屋に見に行って跨げば解ります!
これなら乗れそうとか、これは無理とか、体が判断してくれます。
決して無理しないで、まずは手に負えるバイクかどうか判断して下さい。
そして充分乗りこなせる様になってから次のステップアップバイクに跨って下さい!
きっと前に跨った感覚と違ってますよ♪
バイクはバランスが命です、だってタイヤ二つしかないんですから!
お付き合い頂いた方に感謝致します。
Posted at 2012/08/02 09:13:12 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記