• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月06日

部品保有期間

部品保有期間 リビングのAC
屋外機の基盤がやられてお釈迦ポン
早い話しが部品が出ないとの事です
共通汎用部品は何時迄も出るんでしょうけど専用品は厳しいですよね

家電だけじゃ無くて 重機や農機も保有期間過ぎると厳しいと感じる事もしばしば


僕のサンバーは、純正マフラーすらでませんからね

何時迄も部品出してたら買い換え需要無くなりますし、メーカー側にしたら供給コストも馬鹿にできませんもんね

あっ
だけど日産みたいに 部品10倍から30倍に値上して供給してあげるのも手ではないでしょうか(苦笑

処でAC配達されたけど、職人はいつ来るんだよー😅


それじゃ♪



ブログ一覧
Posted at 2025/06/07 00:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーバーホール
G爺さんさん

まだ供給はあるみたいだが
バイアスタイヤさん

【悲報】携帯電話壊れる【悲報】
ミツ@さん

どこまでいじるか?
「おぱぱ」さん

届きました
元祖・河内のおっさんさん

読み取りがAIの認識不足から間違い ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2025年6月7日 6:09
今後はサプライヤーの締め付けも法律で出来なくなるので、確実にパーツの金額は上がります。
10年超えると基本、保守パーツ以外は手に入りにくくなりますよ。
でも、海外から手に入れる方法もあります。
輸出仕様があればまだなんとかなりますが、さすがに軽トラは無理ですね。
コメントへの返答
2025年6月7日 7:59
お疲れ様です。
多くの生産拠点が海外ですし サプライヤーの立場にしたらコストも洒落になりませんもんね

軽トラは音が大きくなってきたので交換依頼したところ、純正品は出ないから社外品かリビルト品で考えてくれって言われて放置状態です。

マフラーのリビルトってなんなんだ(笑 

プロフィール

「どーすっかなー http://cvw.jp/b/514470/46453778/
何シテル?   10/11 16:17
自由に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ 400X 怪鳥号 (ホンダ 400X)
怪鳥400X 2025/1/18納車
トヨタ ハリアー 一部改良モデル (トヨタ ハリアー)
2022年9月7日再契約  2023年4月納車 改良後モデル Z.Lパケ 車両433万 ...
トヨタ パッソ ぷちトヨタちゃん (トヨタ パッソ)
可も不可も無い 至って普通で取回しが良い エッセの小型自動車版(苦笑
ホンダ モンキー125 ハングオン (ホンダ モンキー125)
購入された皆さんの気持ちがよーくわかりました。 いい歳こいて、夢中になれる面白い相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation