• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちゃん★のブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

ツーリングオフありがとうございました!!

先日の日曜はウィンダム時代からのみん友さんと栃木へのツーリングを企画し走りにいきました!!

東北道羽生PAよりツーリングスタートし、
まずは八方ヶ原を目指します。
矢板北スマートより一般道へ!!



八方道路をひたすら登ります!!

無事に八方ヶ原のヒルクライムのスタート地点のチェックポイントも取れて、何故かここで折り返し地点のチェックポイントも取れてしまいました😅

途中休憩し八方道路を塩原温泉方面に下ります。
落ち葉がひどくてコーナーで滑る滑る🤣
でも楽しかった。。。
そして道路も下れば下るほど狭くなっていき思わずニヤけちゃいました笑笑

次に目指したのは塩那スカイライン。
八方ヶ原に比べたら快適な峠ですね😅



この高低差とコーナーがたまらない🤣



途中の駐車場で記念撮影しました。







塩那から再び塩原温泉郷へ!



紅葉もまだ見れました😄




峠ステッカーも無事に回収🤤




ハイドラも目的のバッチも取れました🤤




塩原から宇都宮に向かいこちらで昼食です!!






自分は佐野ラーメンと宇都宮餃子のセットを。
ノンアルはすっかりツーリングの定番になりました笑笑

ここで今回の参加車両を。













4台で楽しい時間になりました😄

ここでお一人帰路につかれ、残った3台は帰路につきつつ宇都宮から日光経由でダムによりつつ群馬方面へ!



ここのバッチ、電波がなく普通に立ち寄っただけではバッチが取れなかったです😅

草木湖で休憩しこちらで解散となり関越道経由で帰宅となりました😄


今年はコロナでバーベキューオフができませんでしたが、来年はまたバーベキューオフをやりたいと思っています😊

今回参加された皆さんありがとうございました!!
お疲れ様でした😄

次は地元で飲みオフですかね?笑笑
Posted at 2021/11/23 18:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:します!
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:1ヶ月位です。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月03日 イイね!

久しぶりに集まりました!

久しぶりに集まりました!先日の日曜日、久しぶりにプリウスメンバーの方有志で集まりました😄

私はプリウスを降りてしまってるのでカムリですが😅

今回は宮ヶ瀬ダムで集まりました!
あいにくの天気でかなり寒かったですが、駐車場も貸し切りで広く使えました笑笑




お昼は宮ヶ瀬ダムにあるお店で😊



ここまでは普通の鮎定食、、、
が!!!
お店からのご厚意で更に鮎が4枚!!!



更に天ぷらまで大サービス!!!
お腹いっぱいです笑笑









寒い中でしたが久しぶりに集まれて楽しい時間を過ごす事ができました😄

今回の参加車両
















また集まりましょう!!
Posted at 2021/11/03 20:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月02日 イイね!

久しぶりのツーリングオフ!

久しぶりのツーリングオフ!昨日は久しぶりにツーリングオフを企画しMCV(ウインダム)時代からのみん友さんと久しぶりにツーリングに行きました!

まずは集合場所の道の駅清川にて😄



清川から宮ヶ瀬ダムを経由しオリンピックのロードレース会場になった国道413号の道志みちを走り、道の駅道志へむかいます!
道志で休憩して、ツーリングで恒例になりつつあるノンアルでそらさんと一杯やって、、、笑笑
その後は道の駅富士吉田に向かいました😄
ここでお昼タイム!


自分は吉田うどんとまぜご飯セットにしました!
そしてここからは、いつも通りの緩いノープランツーリングの醍醐味、急遽富士山のハイドラバッチを取りに富士山5合目辺りまでむかいます😂
滝沢林道をどんつきまで走ります😂


ひろ8さん写真借りました笑笑

みん友さんの予想でここが開放されてる時に走ればバッチがとれるんではないかとの事で林道をひたすら上り標高約1800メーター付近で行き止まりですが、しっかりバッチはとれました笑笑








行き止まりで記念撮影笑笑



一台は下界で待機中です笑笑

最終目的地の精進湖で再度合流して湖面ギリギリまで寄せて記念撮影!!






A6のタイヤが湖に浸かってます笑笑





















ここで解散となり私とそらさん、しんちゃんさんで甲府へ向かいます。
向かったのは豚彦本店🤤
その前にまたノンアルでそらさんと一杯やりました笑笑


私は大ラーメンに生卵トッピングですき焼き風に🤤

ラーメンの後はいつもの温泉へ😊



温泉の後は談合坂まで走り解散となりました!

今回の参加車両の皆さん。



シンジさん A6


ひろ8さん GSE20 LEXUS IS



そらさん GJ2FPアテンザ



しんちゃんさん ZVW51プリウス



私ぶ☆ AXVH70カムリ

以上5台で楽しい一日になりました😊







昔は皆ウインダムでしたが😅
10年経って車種変わってもこうしてセダンが集まってツーリングをするととても良い景色です😊

今回は久々なので近場でのツーリングになりましたが、またツーリングやオフ会をしましょう!!
ありがとうございました!!😄

Posted at 2021/08/02 21:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

コソミお疲れ様でした!

コソミお疲れ様でした!昨日はウィンダム時代からの、みん友さんと美女木のイエローハットでコソミしてしました😄



今では皆さんVCV、MCVを降りてそれぞれ違う車ですが、セダンという共通点がまだあります😂
かれこれ10年以上、長いお付き合いです!




プリウスからのみん友さんも参加してくれました!


参加車両

SOLAさん GJ2FP アテンザ



カモメさん GRX130 マークX

なんかルーフにww

しんちゃんさん ZVW51 プリウス




私、ぶ☆ AXVH70 カムリ



この後こなたさんが来られましたが雷雨で写真を忘れたので、こなたさんのページからお借りします笑笑




計5台でまったり過ごしました😄


雷雨からの虹が🤩







しっかり端から端まで見えていました😄


この後は、ここまで来たらいつもの桐龍でしょ!!って事で移動、、、






ラーメンの最寄りの駐車場であまりにもボンネットが美しかったので撮影笑笑



そしてラーメン🤤
私いつものまぜそばです🤩
鰹節にまぎれて更に豚が入ってまして3個入ってました😅
最初は麺が少ないかと余裕ぶっこいてたらぎゅうぎゅうに麺が盛られてましたチーン🥺

おかしいな?食券は、まぜの小なのに、、、
そしていつもの店員さんに笑顔で醤油のボトルを渡されました🤤


20時半頃、解散となり帰路につきました!!
久々のコソミ楽しかったです!

自分もプリウスから久々の正統なセダンに戻り、こうやってセダン同士で並べられるのが嬉しいです😄
また集まりましょう!!
ありがとうございました!!
Posted at 2021/07/12 21:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/514491/48548715/
何シテル?   07/18 19:14
30ウィンダム→30後期のプリウス→50プリウス→70カムリに乗り換えました! これから大切に維持していきます。 地道に弄ってます!! 皆さん宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いいクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:57:05
たぬきち1110さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:59:45
あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:05:45

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50プリウスから70カムリに乗り換えました。 グレードは本革シートより合成皮革&ファブリ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換えました! どんな所に行っても恥ずかしくない然り気無 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
このたびウィンダムからプリウスに乗りかえました!! これからはこのクルマでいろいろな思い ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
数少ないMCV30ウィンダムです!! 今まで11年間、13万キロ連れ添った良き相棒でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation